過去ログ倉庫
292794☆ああ■ 2019/08/20 16:16 (iPhone ios12.4)
男性
☆あああ
ジュビロは昔から頭が薄いヤツほど活躍するの法則あるから
フベロは名将だし
残留もできるよ
(SOV40)
2019/08/20 15:44
いいね!21
たしかに選手もスキラッチ、ゴン、ソウト、カミンスキー、なかなかの活躍だな。
292793☆ああ 2019/08/20 15:58 (iPhone ios12.4)
去年の名古屋やガンバは夏に8連勝くらいして一気に勝ち点20以上稼いだ。ジュビロにそれができるかどうかだ
292792☆ふわ 2019/08/20 15:49 (iPhone ios12.1.2)
今までだとG大阪戦は引き分けには持ち込めなかったと思うから調子の底は脱したと思う。
後はエビと新監督次第で残留争いに加わっていける可能性はまだある。
292791☆あああ 2019/08/20 15:44 (SOV40)
ジュビロは昔から頭が薄いヤツほど活躍するの法則あるから
フベロは名将だし
残留もできるよ
292790☆カイ 2019/08/20 15:42 (503SH)
男性
降格ほぼ決まりとの意見が圧倒的だか、去年の最終までの3試合名古屋が90%po確定の中、最後の最後でジュビロが入れ替え戦に回ったのが名古屋にとっては本当にの奇跡だったと思う。
その状況を考えれば残留の確率はまだ高いんじゃないですか!厳しいのは確かだがまだまた諦めるのは早いですね。去年逃した奇跡を今度は最終戦にうちに転がってくる事を願いたい。新生ジュビロ期待します。
292789☆三島ファン 2019/08/20 15:36 (iPhone ios12.4)
男性
今年は御殿場時之栖でのキャンプやらないんですか?
292788☆ああ 2019/08/20 15:25 (S3-SH)
とりあえず
16位17
17位17
18位14
まあうちが最下位なのは御存知として第17節の順位表ファーストステージな。ワンちゃん狙い何だけどこの倍数が34節16位の着地予想な。34と予想して自分らが11試合で奇跡6勝36点悪くても5勝2分け35点これでワンちゃんプレーオフ狙いだ。弱いなら弱いで向き合って現実的に目指せる所は共有しておこう。どうせ尹とかモンバエルツとか石井さんとか連れてこれても流石に厳しいしこの未知数監督に乗せてみるしか無い。何か迫力有りそうだし何か起こるかも知れん‥と信じてみよう。
292787☆わん・パン屋 2019/08/20 15:18 (SHV32)
フベロ監督はパラグアイリーグで名将でしたので、Jリーグでも名将と言われるよう頑張って欲しいです。フベロ監督、コーチ、来てくれありがとうでやんす。ばんざーい\(^_^)/
292786☆ああ■ 2019/08/20 15:13 (none)
まだ残留は全然諦めてないぞ。
フベロ監督でブースト発動や!
292785☆くるんてーぷ 2019/08/20 15:11 (SC-02J)
男性
ユメリア
今ユメリアに着きました。
まだ誰もいません(観客)どっちのグランドでやるんだろ?
292784☆ああ 2019/08/20 15:09 (none)
つーか、まだ腹くくってなかったん?
まだ覚悟決めてなかったん?
そのほうが驚きやで
292783☆ああ 2019/08/20 15:07 (none)
覚悟なんてとっくにしてるわい
それはチームが良い時期でも、悪い時期でもな
勝敗云々はもちろん大事だけど
それ以上にジュビロ磐田というクラブに愛情があるんだわ
ジュビロファミリーってさ、その名の通りファミリーなんよ
どうなろうとファミリーなんよ
良い時期も悪い時期も積み上げてきてる確かなものがあるんだわ
ゲームじゃないんだからリセットとかないんよ
3バックも4バックも出来るようにやってきてるんだから
監督が変わっても大丈夫だ
292782☆ああ■ 2019/08/20 15:01 (iPhone ios12.3.1)
4バック採用とルキアンの調子が上がってきた事、新監督就任。あとはエビ*の調子が上がってくれば奇跡を起こす要素は揃ったように思う。
292781☆みみ 2019/08/20 14:52 (SC-02J)
もうここまで来たら覚悟は必要なのかもしれないよね。
もちろん監督が変わってよくなる可能性だって大いにあるし、
やっぱり前半戦の負の遺産が大きすぎて落ちてしまうかもしれない。
どちらにしても、この監督を支えていくんだ!っていうサポーターとしての決意と覚悟が大事なんだと思う
落ちるチームってみんなバラバラで、サポーターはブーイングとか文句ばかりで選手もきついんじゃないかなって思う。
だから、本当に一丸となって苦しくても応援するのが必要じゃないのかな。
292780☆わん・パン屋 2019/08/20 14:39 (SHV32)
今度の新しい監督はコーチの人がデータ分析もするみたいなので現代サッカーになってきますね。たしか、フットボリスタという雑誌でチームのデータ分析特集があり良いなあと思っていました。その記事に大分も取り入れてるのがかかれてました。若い監督でジュビロに良い影響をもたらしてくれるかもしれません。
↩TOPに戻る