過去ログ倉庫
292911☆ああ 2019/08/21 08:40 (iPhone ios10.2.1)
去年から
何回、歌った?
反撃の歌
292910☆ああ 2019/08/21 08:29 (iPhone ios12.4)
秀人はけじめつけるために、なんなかの声を聞かせてほしいな。
292909☆ああ 2019/08/21 08:09 (iPhone ios12.3.1)
ハゲてるから名将感あり期待できる
信頼できる監督ではないだろうか
292908☆かあ◆2xI6hlLpTM 2019/08/21 07:48 (iPhone ios12.4)
男性 56歳
ヤマハは8耐久で忙しかったからないでしょう
292907☆いわたみ 2019/08/21 07:34 (SO-01K)
秀人体調不良で監督辞めたってことになってるけどヤマハの介入があった訳じゃないよ
292906☆blue tears 2019/08/21 07:33 (BBB100-6)
男性
パラグアイ代表
先のコパ・アメリカのパラグアイ代表チームの中で、フベーロ監督による指導経験のある選手をまとめてみました(ローン含む)。
パラグアイ代表の23人中9人がフベーロ氏の率いるチームに在席経験があることになります。
彼が指導したから代表入りしたのか、あるいは代表レベルが集まる強豪をずっと率いてきたのか、どちらかは分かりませんが(おそらく両方)、いずれにしても実力のある指導者と言えそうです。
292905☆じゃがバタ 2019/08/21 07:03 (iPhone ios12.4)
昨日の練習で川又はどうでしたか?
292904☆ああ 2019/08/21 06:55 (iPhone ios12.4)
前節まで勝ててないんだから新体制は期待しかない。
スタメン、ベンチメンバー含めて楽しみですね。皆さん言われているように大久保のリベンジあるぞこれ。ムサエフや渚たちにもね。
292903☆ああ 2019/08/21 06:54 (SC-02H)
ヤマハが現場に介入してくるから、変わらないけどね
逆らえば、体調不良でさようなら
292902☆くまくま 2019/08/21 06:47 (iPhone ios12.4)
静岡新聞の記事を見ましたが、大久保が言うような、後手後手に回らないで攻撃の姿勢を示すことができる体制には変わっていくと思います。結果が必ずしも伴うとは限らないのが厳しさだけど、少なくとも確率は上がると思います。フベロ監督も自分の方法論を確立している頼もしい監督だと感じます。今まで否定的なことも言ってきましたが、とにかく自分はどんな形であれ、今シーズン残りはジュビロ磐田を信じて最後まで応援します。
292901☆えびす 2019/08/21 06:47 (KYV37)
今の新体制が開幕前ならワクワクしてたんだろうなぁ
今は不安でしかない・・・
292900☆ヤマハの日向■ 2019/08/21 03:43 (iPhone ios12.3.1)
自分のキャリアに傷が付く可能性は高いけどね
292899☆サッカー 2019/08/21 03:23 (iPhone ios12.2)
サッカーの監督とかって チームの今の成績とかあんま気にしないんじゃね?
勝てればそれに越したことはないけど
負けてもフリーでいるよりはお金入るだろうし
最下位のチームであったとしても引き受けるんじゃないかな
292898☆Java 2019/08/21 02:25 (iPhone ios12.4)
男性
6連勝
2017だけど、
懐かしいなー、あの時は先制したら絶対勝てて、先制されても勝てる気しかしなかった!
でも今は真逆、、、
やっぱサッカーは雰囲気と流れだな!
292897☆ジュビロ鎌倉 2019/08/21 01:52 (F-03H)
男性
らぱんさん?どこ情報かちゃんと教えてください
↩TOPに戻る