過去ログ倉庫
296974☆ああ 2019/08/31 22:21 (iPhone ios12.3.1)
諦めない気持ちというのは今日の鳥栖のことをいうんだよ。鳥栖は残留する。
296973☆KARA 2019/08/31 22:20 (SO-04J)
マリノスなんか補強早かったもんな。。エジカルジュニオ怪我したらエリキ来たもんね。うちは浦和戦にも間に合わない、ウェイトオーバーだの使い物にならない始末で、フロント力がやっぱり低すぎるよ。。
296972☆あーちゃん 2019/08/31 22:20 (iPhone ios12.4)
華原ともみの、あきらめましょうって
曲聴くと凄く良いよー^o^♪
奇跡おこるといいですねえーっw
あの大分戦の時の嬉し涙
懐かしいなぁ、、。
296971☆かも 2019/08/31 22:19 (iPhone ios12.4)
降格決定したら諦めるけど
まだ決定してないから諦めないです!
296970☆岩田さん 2019/08/31 22:19 (SO-01H)
降格するんだったら勝ち点30はのせてほしい。
それなら来年期待できる。
296969☆あらら 2019/08/31 22:18 (SC-02H)
男性 42歳
山口さんにお願いして
大貴とリョーマを
名古屋にお願いして
田口と伊藤を
水戸さんにお願いして
コーキと中山を
とりかえっこしてもらいましょう。
296968☆まま 2019/08/31 22:18 (iPhone ios12.4)
裏へ抜け出す動きしてもボールが来ないよね。
例えばボランチがボールを持ったら裏を狙う動きを前線の選手はする。逆にボランチの選手は常に裏を狙うパスのタイミングを伺う。こういうチームとしての決め事を作らなきゃ厳しいよね。
296967☆ああ 2019/08/31 22:17 (iPhone ios12.4)
来年は
福岡、鹿児島、沖縄
佐賀、熊本もあるかなぁ
296966☆まさ 2019/08/31 22:17 (SH-03G)
アダ諦めてエベ左に入れてみる?
296965☆サイドアオリ 2019/08/31 22:16 (SO-02K)
男性 48歳
やはり…
軸となる戦い方、戦術がある。
チームとしてのベースが無い。
その差があるのでは?
296964☆ああ 2019/08/31 22:15 (iPhone ios12.2)
アダ、ダイゴはサイドに張ってるだけ。ルキアンは背負ってるだけ。裏に抜ける回数が少ないから、相手からすると、常に準備ができてる状態で対峙できるから、あんまり怖くないよね。
296963☆トモゾウ■ 2019/08/31 22:15 (SC-02H)
ここで一苦(一句)
崖っぷち
次節負けたら
崖の下
トモゾウ心の俳苦
296962☆あか 2019/08/31 22:14 (Chrome)
点が取れないのは裏に抜ける動きがないからだよ
アダルキアン荒木大久保みんな足元でもらってばかりだから守る方は楽だよね
中野は出すべきじゃなかったと思う
唯一裏に抜ける動き、意識がある選手だったと思うよ
296961☆てりやき 2019/08/31 22:13 (iPhone ios12.4)
みんな枠に飛ばないから目をつぶって打てば良い。
296960☆まる 2019/08/31 22:13 (iPhone ios8.4.1)
いまだにホームで1勝 これで残留したら おこがましいわ とうとう 来るべき時が来た
↩TOPに戻る