過去ログ倉庫
297877☆ああ 2019/09/05 21:59 (iPhone ios12.4)
よく考えて宮崎はないよ。
297876☆ゆう 2019/09/05 21:42 (F-04K)
blue tearsさん
自分も広島戦のスタメンは、勝つためによく考えて組んできたなと思いました。
ただ、後半すぐにガス欠して消えていたハリーと、エゴイスティックな単騎突破に終始していたアダを、監督がもっと早く代える考えはなかったのか気になりました。
297875☆あは 2019/09/05 21:41 (iPhone ios12.3.1)
ジュビロの公式インスタの写真に練習してる祥平の姿が…
怪我が治ったのかな?
それともほんとに移籍しちゃうのかな?
またスタメンで祥平見たい!
297874☆んん。 2019/09/05 21:26 (SOV36)
男性
パラグアイ戦をフベロ監督は見てるでしょうか、パラグアイ代表の選手を補強しよう!
297873☆ああ 2019/09/05 21:20 (SC-02H)
パラグアイ、たいしたことなかったね
297872☆ああ 2019/09/05 21:13 (iPhone ios12.4)
魔人ブウがナッパをチョコにして食べちゃうとフベロ監督のような容姿になるらしい。
297871☆ああ■ 2019/09/05 21:07 (iPhone ios12.3.1)
男性 45歳
別に
弱くなったのはサポのせいじゃない、
単純に選手のプロ意識が欠けてるだけ、サッカーを生業としてるのに、トラップ下手だわ、取り敢えず来た球を適当にヘッドで弾いて誰か取って〜てな感じだし、下手ならその辺で呑んだくれてないで、練習しなさいと思う
チームが強けりゃサポも勝手に盛り上がるでしょ!!
久保のプレー見てるとつくづくそう思う、彼は棋士みたいに、常に何歩か先を見てボールを捌いてる、とにかく磐田の選手はトラップ下手過ぎ!!
あれで何百万・何千万円も貰ってるかと思うと、給料泥棒だよホント!!
297870☆ああ■ 2019/09/05 20:28 (iPhone ios12.4.1)
20:13
去年、一昨年と二桁得点をして、貢献してくれた選手によくそんなこと言えるよね。
297869☆つぶあんこしあんルキアン 2019/09/05 20:27 (iPhone ios11.3)
全然どうでもいいことですみませんが、
フベロ監督って目と眉毛がめっちゃ近いですよね
297868☆すみやき 2019/09/05 20:14 (iPhone ios12.4)
19:54
公式リリースされてるから。
297867☆ああ 2019/09/05 20:13 (iPhone ios11.2)
フベロさんの川又評は「背が高く、経験がある」
まさにその通り。逆足が絶望的に使えないし、視野も狭い。足元も下手。あくまで中山に代わるスーパーサブが妥当だと思う。どう考えても名波だからエース扱いされてただけ。
297866☆ああ 2019/09/05 19:57 (SO-04J)
19:35祐希を海外へやったし、駿も育てた。認める所は認める。駄目な所は駄目。
297865☆せい。 2019/09/05 19:55 (iPhone ios12.4)
男性
JJさん
ドゥンガのアドバイザーのコラムは興味深いですねー。
やっぱ、経営収支重視なんですかね?
ジュビロの首脳陣は。
と、考えちゃいますよね、私は。
収益重視で使えるものは何でも使う。
レジェンドしかり、スター選手しかり。
単年単位の感覚しかないのかもしれないなんて事まで考えさせられる内容ですねー。
まぁ、憶測でしかないのでわからないですが、もしも憶測通りの内情ならば行く末が不安ですねー。
大丈夫?ジュビロ磐田?
297864☆まる 2019/09/05 19:54 (iPhone ios8.4.1)
ソースは日刊スポーツ
297863☆あああ 2019/09/05 19:53 (iPhone ios12.4.1)
19:35,19:45,19:47さんに対してです。
お三方、みんな仲良くやろうね!
↩TOPに戻る