過去ログ倉庫
298000☆さくら 2019/09/07 13:40 (iPhone ios12.4)
練習試合、名波はバックスタンドで観戦だったけど、フベロさんはどこ?現地の方教えて!
297999☆23 2019/09/07 13:32 (iPhone ios12.2)
相手がJ1っていうのが良い。
297998☆ジュビ男 2019/09/07 13:27 (arrowsM04-PREMIUM)
エベでてる!
297997☆くまくま 2019/09/07 13:20 (iPhone ios12.4.1)
追いつかれた。
297996☆くまくま 2019/09/07 13:13 (iPhone ios12.4.1)
ルキアン ゲット!
297995☆くまくま 2019/09/07 13:11 (iPhone ios12.4.1)
スタメン〜ルキアン 、アダ、荒木、エベ、ムサ、針谷、宮崎、大貴、藤田、祥平、八田
297994☆ああ 2019/09/07 13:09 (iPhone ios12.4.1)
静岡サッカー
色々と 教えて頂き ありがとう御座います。
m(_ _)m
Jリーグもそうですが、とくに高校サッカーが
前と違い 他県のレベルが上がってるのが もどかしく感じてました。
なんとか 復活してほしいです。
297993☆あ〜ん 2019/09/07 12:12 (iPhone ios12.4.1)
男性
ヤマスタでの練習試合で開門待ち中。
現在、暑い中長蛇の列。
297992☆のり 2019/09/07 11:36 (iPhone ios12.4)
今日はやることもなく2015年の最終戦の大分との試合を見てたら自然と涙が出てきました。あんな苦労して昇格したのに、簡単に落ちたくありません。奇跡の残留を起こそう!
297991☆すけゆー 2019/09/07 11:17 (iPhone ios12.4)
う〜ん…
ジュビチケがダウンしちゃいましたね。
不正アクセスって…
この後、手が離せなくなっちゃいますが、
復旧間に合うかな…
297990☆履正社vs池新田 2019/09/07 11:17 (iPhone ios12.2)
女性
エビと今野とアダもルキは必ず使ってくださいよ!
なんのための補強?
297989☆アー 2019/09/07 11:08 (iPhone ios12.4)
皆あえてスルーしてるんだから、かまうなって
297988☆ああ 2019/09/07 11:01 (iPhone ios12.4.1)
大南が負傷じゃなくて岩田が負傷で大南出てきただけだから。デマ書くな。
297987☆ああ■ 2019/09/07 11:00 (iPhone ios12.4)
ユースもそうだけど毎年のように優勝校が変わるほど強豪と呼ばれる高校が多いのも1つの原因じゃないですかね。
297986☆ああ 2019/09/07 10:35 (iPad)
男性
☆ああ
静岡
ジュビロ、エスパルス もそうだけど
なんで高校サッカーなど静岡は低迷期になってしまったの?
おせーてちょ!
(iPhone ios12.4.1)
2019/09/07 06:20
静岡で教員をしているものです。
最近の中学生や高校生がサッカー部に入らず、クラブのユースやジュニアユースに流れてしまうため、サッカー部自体の存続が危なくなっているところが増えているという現状です。
しかしだからといってユースが強いかというとそうとは限らないのですが、清水なんかはユースがかなり強いようです。
回答になっていなかったらすみません。
↩TOPに戻る