過去ログ倉庫
299728☆あああ 2019/09/15 10:55 (SOV40)
田口を筆頭に
正直今は来てくれた選手の良さを潰して劣化させてるだけのクラブに成り下がってるわ
返信超いいね順📈超勢い

299727☆ああ  2019/09/15 10:54 (iPhone ios12.4.1)
10:45
単純なスピードと高さは大南が1番だからね。ミスは多いけど。新里もファビオも高さはあるけどミスも多い。高橋は4バックのセンターだと使いづらい。大井は今怪我だけど去年から一歩目が遅いからアフターの危険タックルが多い。消去法で大南なんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

299726☆ああ  2019/09/15 10:47 (iPhone ios12.4.1)
今野「俺って来てよかったの…?」
返信超いいね順📈超勢い

299725☆いい  2019/09/15 10:46 (iPhone ios12.4.1)
俊輔が来てチケットが完売になったのも危機感なくなって今となってはまずかったかもな
返信超いいね順📈超勢い

299724☆をとこ 2019/09/15 10:45 (SO-02L)
男性 26歳
なぜ監督はあんなに失点に絡んだプレーを続ける大南を使うのでしょう……
返信超いいね順📈超勢い

299723☆あら  2019/09/15 10:42 (iPhone ios12.4.1)
小川は他所のチームに移籍した方がいい
今の磐田にはもったいないし、彼を活かすことはできない
返信超いいね順📈超勢い

299722☆abc 2019/09/15 10:40 (Firefox)
元々ビッグクラブに比べたら資金も少ない田舎チーム。
今までが出来過ぎで、J2とJ3あたりを行ったり来たりが本来の定位置なのかなと思ってしまう。
地元のチームだから今までそれなりに関心を持って見ていたけど、
弱いし本当に興味が無くなったので、おそらく当分は応援しないと思う。
まあ難しいだろうが、来年以降強くなれる様せいぜい頑張って下さい。
返信超いいね順📈超勢い

299721☆ああ 2019/09/15 10:26 (Safari)
でも小川をスタメンで使ってくれるJ1クラブがあるかと言われたら、微妙じゃない?
東京五輪を意識するならJ2でも出場機会確保できた方が良いはずだから、磐田残留の目は普通にあると思ってるけどね
本当に脅威なのは、水戸が昇格した場合に引き抜かれるパターンだな
返信超いいね順📈超勢い

299720☆GON 2019/09/15 10:26 (KFTHWI)
男性
>9:46
大量に選手を引き抜かれる心配ではなく、現状ではフベロの構想外選手が多すぎて、大量に放出しないと、フベロをバックアップできる体制を作れない。
でも、そんなにいい選手を獲得できないという意味。

返信超いいね順📈超勢い

299719☆ああ 2019/09/15 10:24 (iPhone ios12.3)
小川からしたらチームがこの状況で育成レンタルだされて落ちたから戻ってきてくれって素直に聞くかな?
水戸じゃなくても他のJ1からオファーあれば行く選択もかなりあると思う。
返信超いいね順📈超勢い

299718☆ああ 2019/09/15 10:24 (Safari)
さすがに小川と中野が戻ってこなかったら絶望する………
それだけはやめてくれ
引き抜くならベテランにしてくれ
返信超いいね順📈超勢い

299717☆ああ 2019/09/15 10:23 (SC-02H)
試合前の鳥かご、川崎は1/4くらいの大きさだったよ。
そこで10人がボールの取り合い。
少しでもズレたら、相手ボールになる。
そりゃ、うまくなるはずだよ。
うちのチームはフットサルですか?って感じ。

あの中で、森谷は技術的にはトップ3と言われてたんだから、もったいない選手だよ。
返信超いいね順📈超勢い

299716☆ああ 2019/09/15 10:23 (iPhone ios12.4.1)
育成型移籍なんて交渉次第でどうにだってなる

育成移籍期間終了→復帰→完全移籍

という面倒だが、全然できる
返信超いいね順📈超勢い

299715☆ああ 2019/09/15 10:22 (iPhone ios12.4.1)
育成型レンタルから完全移籍した選手いくらでもいるけどね。
返信超いいね順📈超勢い

299714☆GON 2019/09/15 10:18 (KFTHWI)
男性
小川は育成型期限付き移籍だから、水戸さんは買取り出来ない仕組みです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る