過去ログ倉庫
299698☆23 2019/09/15 09:43 (iPhone ios12.2)
ここまで勝つ姿を想像できないのも凄いな。
点を取るイメージも湧かない。
今期は仕方ないにしても、来シーズン以降大丈夫か?
299697☆ああ 2019/09/15 09:43 (iPhone ios12.4.1)
ロドの移籍が痛かったな。
299696☆ああ 2019/09/15 09:42 (iPhone ios12.4.1)
フロベになって得点0はやばいな。
299695☆ヒラ 2019/09/15 09:40 (iPhone ios12.3.1)
下位チームの対戦相手みたけど、松本・浦和・湘南は上位との対決が結構残ってる。
まだチャンスはあると思う!
他が負けてもジュビロが勝てなきゃ意味ないけど。
299694☆ああ 2019/09/15 09:39 (iPhone ios12.4.1)
諦めが肝心
299693☆ああ 2019/09/15 09:36 (iPhone ios12.4)
服部が新監督の意向聞かずに見切り発車で補強したんだろう。じゃなきゃ新戦力がこれだけ試合出れないなんてありえないわ。
温情で戦力と呼べない選手たちを大量に抱えたり、反面助っ人には厳しく規律を求めフォローはなく飼い殺す毎シーズン。いい加減にして欲しいわ。
299692☆GON 2019/09/15 09:33 (KFTHWI)
男性
降格した場合、1年で復帰するには、選手の流出をできるだけ抑え、戦力維持したまま戦うのがセオリーだが、サイドアタッカー、サイドバックの人材難、ボランチ、センターバックの飽和状態で、フベロのシステムには大幅な選手の入れ換えが必要になる。
だけど、そんないい選手を大量に獲得できるわけがない。
降格した場合は、現メンバーを(特に夏に獲得した選手)を有効に起用できる監督を招聘した方がいいと思う。
選手の大幅な入れ替えは、千葉のように迷走するリスクが高すぎる。
299691☆うしわか 2019/09/15 09:31 (SC-03J)
男性
もし降格しても、川又には残ってもらいたい。昨日の試合後の笑顔で相手選手と握手は、復帰おめでとうって言われたりして、笑顔で答えたんじゃない?
そしたら普通笑顔で答えるしょ?
299690☆ああ 2019/09/15 09:30 (SC-02H)
フベロが補強選手使わないもも何も、フベロが望んだ補強じゃないからね。
299689☆すーさん 2019/09/15 09:25 (SH-03J)
男性 47歳
残り8試合
逆に全敗したら凄いけど。降格はいつ頃決まりますかな?
299688☆working 2019/09/15 09:25 (SOV34)
反撃の歌といえばホーム広島戦で反撃の歌を歌えば反撃できると思ってる糞ババアがいて、失点しても歌わないと反撃歌えーってぶちキレてたの思い出した笑
299687☆ああ 2019/09/15 09:22 (SC-02J)
長谷川健太監督いいねぇ〜、隣が許さないじゃあない(笑)
299686☆ああ 2019/09/15 09:21 (iPhone ios12.4.1)
まー来年は2016年の頃みたいに試合前日でも指定席買えるくらいになるよ。
毎試合スタジアムに行ってる人にはラクになるら。
299685☆ああ■ 2019/09/15 09:21 (iPhone ios12.4)
風間なら森谷が活きるからそこ中心で組み立てるべき。
299684☆ああ 2019/09/15 09:19 (SC-02J)
こんなチーム試合見に行きたいとおもいますか?ワクワク感じないです。今のジュビロは
↩TOPに戻る