300110☆せい。 2019/09/17 21:28 (iPhone ios12.4)
男性
少々長文失礼します。
これからのジュビロには生え抜きの選手でチームを盛り上げて欲しいな。
黄金期のメンバーのような華やかな感じじゃなくてもいい。
出来れば静岡県西部地区出身で下部組織からのトップ昇格したもしくは地元以外でも下部組織出身であればいい。
しかしウチは、中野誠也みたいな選手を大事に育成してチームの核にしたり出来んかなぁ…
欲を言えば優勝争いしているジュビロを見たいけど、今みたいに降格残留争いしたりするチームでもいい。
そこに少しでも地元に所縁のある選手が出場していたらやっぱ愛着は別格で湧いてくるはずですよね。
これまでも、個人的に所縁のある選手、監督、コーチが何人か居たがやはり思い入れは他の選手とはまるで違う。
結果次第で本気で喜ぶし、怒りもまた同じくらい湧いてくる。
こういう気持ちが本気の応援だと個人的には思う。
そんな生え抜きの選手が成長して代表選出され、さらに海外へと旅立つなんて事になったりしたら本当のスター、レジェンドだよね。
まぁ、スターになるには実力は当たり前で、それ以外の資質や運も必要ですけどね。
もう、監督がチームで一番のスターなんて事はなくていいから。
来期以降はチーム作りや育成を重視して、結果が出るには何年かかるかわからんけど、色んな意味でリスタートのシーズンになったらいいなぁ…
気長に待つ準備は出来てますよ、私個人はね。
山田はそういう意味では惜しかった、途中で間違えたな、やっぱそういう所も資質の一部なんだろうけどね。
とにかく生え抜きスターを待ち望んでいます。