過去ログ倉庫
301199☆aika 2019/09/19 01:46 (ASUS_Z017DA)
女性
どうして
>サポーターも移籍できる人はいいよね
負けたからってJ2に落ちるからって
そんなこと言わないで
いいことない
田舎でも歴史ある好きなクラブがあることが一番いいことでしょう?
どうしてそこまで卑下するの
今日の試合はよかったよ
鹿島じゃないのだから・・
勝たないと許せないの?
あれも良し悪しよ
すぐバスを取り囲んだりとかまで
意味のない悪いところまで真似しなくともよい
301198☆blue tears 2019/09/19 01:46 (BBB100-6)
男性
監督はとりあえず今のミッションは残留なので、来季のための人選をしてるなんてことはないんじゃないですかね。
逆に、来季のための人選ってなんでしょうね?
小川、中野、石田がローンでいなくて、秋山は期限付きで来年いないかも、大南と上原は使っていて、残りの若手はリーグ戦に絡んでなくて、あと誰を使ったら来季のための人選なんでしょう?
中盤ばかり人員過多で、SB、SH、セカンドストライカーにパフォーマンスが足りなくて、そもそも選択肢がなさすぎるんですよ。
301197☆さき 2019/09/19 01:42 (SHV39)
夏の移籍組を使って負けたなら少しは、納得しますが使わなくて結果でないとなると...
監督が悪いのかフロントが悪いのか選手が悪いのか、とにかく勝ちがほしい。
301196☆じろー 2019/09/19 01:34 (SHV43)
もはや清水さんの挑発に付き合ってる余裕も気力もないね。ダービーは勝ちが全て。潔く認めなきゃ。まぁ、それは置いといてこれからどうなるのかが全く見えないしそりゃ不満も溜まる。
だがこのまま黙って終われない。最下位の現実を受け入れ、底力見せてやるしかない。藁にもすがる想いで残り精一杯応援するだけ。
301195☆あほ 2019/09/19 01:32 (SC-02L)
男性
連投失礼します。
フベロの続投は、やめた方が良さそうです。
来季のことを考えてるスタメンではないです。
301194☆キラキラ 2019/09/19 01:28 (F-02F)
女性
選手やスタッフは移籍できるからいいよね。サポーターも移籍できる人はいいよね。地元だからサポーターしてる訳じゃなくてジュビロが好きだから地元のチームが本当にジュビロで良かったし、とても他のチームを応援する気もないし、一生ジュビロを応援していきたいし、J2に例えいっても応援したいし、最後まで諦めたくないです。今まで楽しい試合観てきたし、何度も優勝してきたし、昔を知らない今のサポーターは可哀想だけどいつかはまた楽しい試合してくれると信じたいです。
301192☆あほ 2019/09/19 01:27 (SC-02L)
男性
サイドを康裕と昌也にしたことだけは良かった。
アダと荒木よりは明らかに安定する。
301191☆blue tears 2019/09/19 01:16 (BBB100-6)
男性
いずれにしても、
・ルキアン…前線で孤立してたロドにボールの収まりどころを。
・エビ…トップ下。
・今野…2ボラに守備力を。
・秋山…突破力のなかった左WBを補強。
として3-4-1-2か、あるいは、今野をアンカー(またはIH)にした3-5-2でも組もうとしていたかのような、秀人監督で3バック継続させるかのような補強でしたね。
そして、ロドが売れたからか分からないですが、すぐに補強した監督が4バックをメインにする監督と。
完全にちぐはぐな補強方針だったのは間違いないですね。
301190☆おばさん 2019/09/19 01:16 (iPhone ios12.4)
女性
フロント批判の気力も無くなりました。
流石に今日の結果では眠れません。
フベロ監督には期待してましたが、
残念です。
分析担当のコーチさん、相手の選手以前に自チームの選手分析してないのですか?
余りにも謎過ぎるスタメンです。
GKもですが
過去の成績観れば分かりますね。
大切な試合だったら、パホーマンスが落ちててもカミックを使うのでは?
サポ辞めれば辛くは無いはずなのに
来年も、シーズンシート、ユニ買ってる自分も謎ですね。
301189☆ああ 2019/09/19 01:05 (605SH)
フベロさんの頭の中はもう来季に向けて動き出してるんだろな
301188☆blue tears 2019/09/19 01:05 (BBB100-6)
男性
エビは練習試合見てる方の話だとコンディションが微妙?前線にハードワークを求める監督なのでまだ厳しいんじゃないですかね?
今野は2ボランチだとムサエフのバックアップなんでしょう。そして相方をパサー(田口、ハリー)か、守備にもハードワークできる人(上原)を相手に応じて使い分けると。ひょっとするとハリーは広島戦の緩すぎる守備対応で外されたかもしれないですね。
秋山は事前の情報通りWB向きで守備が軽く4バックでは不安、新里は3バック時代のマズい守備対応を見られていたのかもしれません。そして藤田はリーグで守備に目立った穴は空けてないような気が?
いずれにしても、今日の八田にしても良いセーブしたみたいですし、印象ばかりで責めるのは良くないと思いますし、陰謀とかそういうのはぶっ飛びすぎだと思いますよー!
301187☆ああ 2019/09/19 01:04 (605SH)
どんな説明されても納得なんてしないくせに
説明しろって迫るのはちょっとアホっぽい
パヨクみたいね
301186☆ああ 2019/09/19 01:01 (SH-01H)
新監督が可哀想だわ、シーズン途中で中断期間も無かったのに出来る事は限られてる。
301185☆ああ 2019/09/19 01:00 (iPhone ios12.4.1)
なんかダービーも負けるのが当たり前になってきて悲しい。
301184☆はあ 2019/09/19 00:57 (SO-02J)
あたた
男性
☆ああ
とりあえず明日思ってることクラブにメールしようぜ
ダービー5連敗
ホーム1勝、ホーム5連敗
ここ7戦で勝ち点1
ダントツのビリ
補強した選手使わず金の無駄
フベロの謎采配
さすがに説明してもらわんと納得できんわ
(SCV43)
2019/09/19 00:30
いいね!9
スポンサーや株主でなければ、一言「応援ありがとうございます。残り頑張ります」で終了。
サポーターには説明する義務はありません。
納得できないなら、サポーター辞めれば良いだけ。デモデモダッテはいりません。サポーター続けるか、辞めるか、お金出してスポンサーになるか、いずれか自身で決めるしかない。強制されてませんからね。
(iPhone ios12.4)
2019/09/19 00:40
あれっ?まだこの掲示板に書き込んでるの?
あたた掲示板はまだ作ってないの?
「応援ありがとうございます。残り頑張ります」で終了って、クラブの発信文書まで決めるんだ?もしかしてクラブ関係者?
デモデモダッテって何?
↩TOPに戻る