過去ログ倉庫
301932☆ジュビロ磐田 2019/09/23 16:08 (SO-01K)
2013年ジュビロは前田ワントップが潰された後何もできず攻撃が作れない、ボールを取られるからすぐ攻めこまれる。失点する。このパターン。今もルキアンと中山2トップ。相手ディフェンスからしてみればルキアン抑えとけばなんとかなる。っていう感じ。
でもそこに川又が入ったらディフェンスとしては相当面倒になるんじゃないかな。ルキアンと川又、相手はマーク2人とも捨てたくないだろうし脅威を感じると思う。
イ グノ 前田みたいな2トップ状態にならないかな。
301931☆さくら 2019/09/23 16:07 (iPhone ios12.4.1)
まだまだ諦めません!大分に勝てれば流れが変わる。その後のマリノスに勝てれば自信がつく。その後の鳥栖に勝てば16位が見えてくる。その後の清水に勝てれば勢いがつく。その後の東京に勝てれば降格圏脱出出来る。
降格決まるまで応援しましょう!
301930☆カミングスーン■ 2019/09/23 16:07 (iPhone ios12.4.1)
最近 J☆Boyさんの投稿見なくなったけどどうしちゃったんだろう 涙
こんな時こそ彼の言葉で勇気もらいたいのに
301929☆あた■ 2019/09/23 15:49 (iPhone ios12.4.1)
なんか毎試合 次負けたら終わりとか7月あたりからみんな言ってるけど要は降格が確定しないと諦めがつかないみたいだね
ナナミ・・・いずれは日本代表監督やらナーガソン→早く辞めろ!
ヒデト・・・監督経験ないしナナミの子分だからダメ
フペロ・・・スペインあたりから呼びたい→負けたらJリーグ未経験なんて無理
そして毎度お決まりのフロント批判
私はこの状況の掲示板がだ〜い好き*(*´*`*)**
301928☆ああ 2019/09/23 15:28 (iPhone ios12.4.1)
あらためて数字を見ると小林監督代行でチームを作り直してもいいのではとも思ってしまう。
301927☆ああ 2019/09/23 15:17 (iPhone ios12.4.1)
先制点取られると選手全員下向く、ボールに寄せ甘いこれは解説者どの人にも言われてることでこれで何があの監督で良くなってるって言えるのかわからない。全敗ですっきりして来季は別の監督でお願いしたい。
301926☆かか■ ■ 2019/09/23 15:13 (iPhone ios12.4.1)
チームの状態が悪いとサポーターの状態も悪くなる。
どーにかならないのかな。
まーむりか。
301925☆あほ 2019/09/23 14:54 (SC-02L)
男性
来季の編成を考えなければいけない時期です。
来季のジュビロに残ってもらわなければいけない選手たちは、フベロ監督の選手起用をどう思っているのだろうか。
昌也、拓磨、力也、祥平、新里、康裕、針谷など中堅・若手は残ってもらわないと、1年での復帰は無理です。
残りたいと思える選手起用とは思えませんが、フロントは、今季最後の仕事だけは、しっかりやって欲しい。
301924☆ああ 2019/09/23 14:50 (iPhone ios12.4.1)
顔真っ赤にして長文打っても誰も読んでないよ
301923☆ああ■ 2019/09/23 14:41 (iPhone ios12.4.1)
観客数減れば帰りの渋滞が楽になるわい!
301922☆はあ 2019/09/23 14:31 (SO-02J)
【回答求む】あたたさん、またまたまたまたまたまたですか?
あたた
男性
軽々しく、風間氏に交代せよだとか、来て貰えば良い、なんて書き込んでいる、自称サポーターの一般にわかファンどもよ。
仮に風間氏にオファーしても、風間氏に断られる可能性が十分ある、ということが判ってないのか?オファーしたら必ず来てくれのか?そうじゃないでしょ。
名古屋以上の年俸を提示すれば可能性があるけど、それは無理。
磐田の予算規模と現状の立ち位置を改めて見つめるべし。
そんなに風間にやって欲しいなら、胸スポンサーくらいに出資すれば、やってくれるかもね。
(iPhone ios12.4)
2019/09/23 13:06
あれっ、また来たんですか?
ここは自称サポーターの一般にわかファンの掲示板なんですよね?あなたのような方がなぜこの掲示板に拘るのですか?
早速ですが、下記質問ご回答お願い致します。
・あなたはどれほど素晴らしいサポーターなのですか?
・なぜそんなに、自称サポーターのにわかファンの掲示板に執着してるのですか?
・自称サポーターのにわかファンを論破(したつもり)して、そんなに楽しいですか?ストレス発散ですか?
・何回も言ってますが、あたた掲示板(Twitterでもブログでも構いませんが)作成はされないのですか?
風間さんの件、あくまでも個人的見解ですが、確かに非現実的でしょうね。俺個人も名古屋のあの戦力で今の成績だし、風間さん招聘はどうなの?って思ってます。
今回の件含め、この掲示板での話題について意見をぶつけることはいいと思う。それをいちいちいつも上から目線で、自称サポーターだの見下す必要があるのですか?そんなに自分が上にいたいですか?
301921☆ああ 2019/09/23 14:26 (iPhone ios12.4.1)
1405
御厨駅出来たってアウェーサポには来やすくなるけど磐田サポには、さほど影響無いですよ。
駅出来たからといって観客はさほど増えないし、逆に来年J2なら一気に客足は減ります。
入場者数、来年は平均すれば7000から8000人くらいがいいとこでしょう。
ゴール裏だって年チケ買わなくても一般入場チケットで席取れるんじゃない。
301920☆ああ 2019/09/23 14:22 (iPhone ios12.4.1)
ちょっと前にこの板の事情通の くろさん が言ってたね。
監督がこの選手を使いたいと言うと服部が止めるって。
どこまで本当かわからんけど。
301919☆ああ 2019/09/23 14:13 (iPhone ios12.4.1)
他のチームは監督変わればいい結果が出ている。出ないジュビロ磐田はそれだけダメなのか…良い選手はいると思うが使わない監督、今までjリーグでの実績もわかってくれない監督、だから結果が伴わないんだと思う。
なんとかいい方向に向かってもらいたいと思うばかりだがあの監督ではダメだと思う。
301918☆ジュビロ磐田 2019/09/23 14:05 (SO-01K)
監督や選手にじゃなくてこの短期間で監督交代を呟くサポーターに大きな問題があると思う。そう簡単には結果はついてこないし代えれない。風間が来ても結局代わらんよ。名古屋だってJ1、1年目は残留争いだったろ。J2もプレーオフ昇格だし。ずっとサッカーを見てきたなら分かるよね。今のフベロの4-4-2の戦術は良い方向に行ってる。センターバック藤田と小川大貴の起用には少し不満だけど。
今できることはただ勝利を願うだけさ。勝利を願い他チームの負けを拾い上げ16位に。
↩TOPに戻る