過去ログ倉庫
302671☆ああ■ 2019/09/28 18:56 (iPhone ios12.4)
宮崎藤田昌也小川はまじいらね
守備手抜きやろうと空気な昌也
中途半端でなにやろうとしてんのわけわかめ
302670☆ああ 2019/09/28 18:56 (iPhone ios12.4.1)
よく0で抑えたな
302669☆ああ 2019/09/28 18:56 (iPhone ios12.4.1)
後ろのパス回しは90%以上成功してる!
いいパスサッカーや!
得点はシラネ…
302668☆23 2019/09/28 18:55 (iPhone ios12.2)
出し手のアイデアも無さすぎだけど、相手がウチのSBを刈り所にしてんだから康裕と昌也がギャップで受けなきゃダメなんだよ。
そうゆうところはアダや荒木はまだサイド本職だから出来てる。
だからと言ってアダや荒木が打開できるとは思えないけど。
ここ数年で1番つまらなく、1番内容の無い45分間だった。
相手のシュートが枠に行っていたら0-3の試合展開。
302667☆おじさん 2019/09/28 18:55 (iPhone ios12.4.1)
男性 54歳
ラグビーのジャイキリに歓喜してから観始めたがなんなんだ?
なんの期待も希望もないじゃないか!
302666☆サックスブルー遠州 2019/09/28 18:55 (606SH)
うーん、このままではよくてスコアレスドローってとこだな。
FWが前線で孤立しててあれでは単発の攻撃で終わってしまうよ。
302665☆ああ 2019/09/28 18:55 (Chrome)
FWでもDFでもいいから今野と大井だせ
302664☆ヤンツー 2019/09/28 18:54 (iPhone ios12.4)
小川、宮崎、森谷は、まじでいらん。
ゴールへ向かうアクションサッカーを掲げる名波の方が良かったし、前半シュート1なんてことは今までなかった。名波の頃は、決定機創出率はJ1でも上位だったからな。
302663☆銀麦 2019/09/28 18:54 (iPhone ios12.4.1)
藤田が力也にキレてたの、なんでかわかる人いる?
302662☆カピ 2019/09/28 18:54 (iPhone ios12.4.1)
前半の総評。
八田の声がよく響く。
まぁそれぐらいだ。
302661☆ああ 2019/09/28 18:54 (iPhone ios12.4.1)
勝つ気あるの
302660☆ああ■ 2019/09/28 18:54 (iPhone ios12.4)
藤田大分帰れよお前の大好きなお風呂がたくさんあるよ
別府温泉と練習の毎日幸せだな
302659☆ああ■ 2019/09/28 18:53 (none)
勝つとか負けるとか以前に、本当に試合が面白くない笑
302658☆はぁ 2019/09/28 18:53 (706SH)
男性
いつの間にか
こーすけ中心のチーム作りをしてないか?
なんかのんべんたらりとしたサッカーでくそつまらないな。
もうラグビーと野球にシフトしようかな。
302657☆アクア 2019/09/28 18:53 (SO-05K)
せっかく、ルキアンが真ん中でおさめたのに、小川の上がりが遅すぎ。 サイドの選手の推進力なさすぎだよ。何のチャンスにもならない。
↩TOPに戻る