過去ログ倉庫
303264☆ああ 2019/09/29 08:33 (iPhone ios11.2)
公式の八田の少しやさぐれたコメント嫌だなあ。プロとしてどうかと思うわ。言ってることは事実だけど、心の中にしまっといてほしい。
303263☆大分 2019/09/29 08:23 (SOV37)
昨日は本当に悔しかったです
この借りは、絶対に来年返させてもらいます!
お互い、来年もJ1に残りましょう!!
303262☆ゆう 2019/09/29 07:58 (SOV33)
男性 33歳
磐田はこれから
なんとか残留しなきゃ。昨日泣いてるサポーターいたんだもん。すぐに頂点とは難しい。でもドン底を経験したものが這い上がるドラマをみたい。
303261☆熱くさせろよコースケ 2019/09/29 07:52 (iPhone ios12.4.1)
昨日の勝利! 嬉しかったー!
実は新潟とジュビロ磐田の勝利願掛けで、タンスに眠ってた23番コースケのタオマフしてビッグスワン参戦でした。
コースケは気持ちで闘う選手。
自分でも100%持って行くけど、サポの愛ある後押しで200%にもなる選手。
彼のジュビロ愛を信じて、後押しよろしくお願いします。
必ず答えてくれますよ。
ジュビロ磐田はJ1だ!
303260☆ああ 2019/09/29 07:38 (iPhone ios12.4.1)
ルキアン怪我
静岡新聞にルキアンが負傷交代と書いてありましたがDAZNじゃわからなかったな。大丈夫かな?
303259☆ふわ 2019/09/29 07:21 (iPhone ios12.1.2)
ボランチはムサか今野は入れて欲しいな。
他のボランチの選手だとボール奪取出来る気がしない。
ムサや針谷はコンディション不良なのかな?
フベロになって新里や祥平が絡んでこないのも残念だな。
303258☆ああ■ 2019/09/29 07:20 (iPhone ios12.4)
上田康太は岡山で良いキックバンバン決めてるみたいだしジュビロって大体残すベテラン間違えてるよね
303257☆ああ■ 2019/09/29 07:19 (F-04G)
現地の皆様、お疲れ様でした。
最高の夜でしたね。
303256☆ぐらう 2019/09/29 07:15 (iPhone ios12.4.1)
藤川は良かったですよね!
ハツラツしていた印象だし、テクニカルな部分が其処彼処にうかがえるプレーぶりでした。
松浦が出始めた時みたいな感覚になった。
303255☆ああ■ 2019/09/29 07:03 (iPhone ios12.4)
散々名波時代から言われてたけど森谷はボランチで活きる選手じゃない下の人も言ってるけどトップ下
名波だってそこにこだわって使い方失敗したのにフベロは442だから 森谷が上手く活きるわけない森谷が悪いとかではなく相性の問題だと思う。
秀人の時だったら力也と並んで前線で良いプレーバンバンしていたんだから
303254☆ギルデ 2019/09/29 06:54 (SH-04G)
ああ
だからダメなんだわ
303253☆2020 2019/09/29 06:44 (SO-03G)
残り7戦で、うちと鳥栖は直接対決を除く6試合中5試合が同じ対戦相手という偶然。
横浜、清水、東京、名古屋、札幌とは両チーム対戦を残している。
日程の妙。
何か起こりそうな予感。
303252☆ああ 2019/09/29 06:04 (iPhone ios12.4.1)
2322
数年前からずっと要望してるのに未だに続いているよね
ラグビーみたいにスピードや連続性があるバックパスならまだしも、出しどころを探して、「俺のせいじゃないから」的な弱腰に見えて見てる方もストレスが溜まる
そのうち案の定取られて慌てて守備
この光景何回見たか
スピードがあって裏抜け得意な川又の良さを全部潰しているし、ある意味FWやサポに対する嫌がらせにさえ思えてきた
それでも来年は磐田に残って、安定の終身雇用なのは良い御身分だなぁ
303251☆2020 2019/09/29 05:52 (SO-03G)
たかが1勝。されど1勝。
偶然の勝利かもしれない。
内容見ると、1-3くらいで負けていてもおかしくなかった。
でも今は結果が全て。
マリノス戦も、おそらく序盤から相手の決定機が訪れるでしょう。
そこをいかに止めるか?
ファインプレーはいくつか欲しいし、相手のミスを誘う粘りは必須。
スコア上接戦に持ち込み、少ないチャンスをゴールに繋げたい。
選手起用や戦術に思うところはあるけれど、勝てれば誰が出てもいいと思う。
次も絶対勝とう!
303250☆川又信者 2019/09/29 05:32 (iPhone ios12.4.2)
男性
ポジティブに
マジで残留しましょう!
GK八田
DF小川
DF大南
DF藤田
DF宮崎
結果1失点したけど
勝ったし連勝の序章ですね!
↩TOPに戻る