過去ログ倉庫
304722☆あたた 2019/10/05 19:17 (iPhone ios12.4)
男性
☆イングラウンド
来年はJ3から藤枝マイルドが上がってくるかもしれないからそうなりゃダービー継続だな
多少は気が紛れるかもしれない
(SHV35)
2019/10/05 18:47
いいね!7
クラブライセンス制度をしっかり勉強した下さい。
藤枝は首位になっても、来年もJ3です。
304721☆ああ■ 2019/10/05 19:13 (iPhone ios12.4.1)
マリノスの望遠カメラ野郎
望遠レンズうざってぇんだよ
写真撮るのは否定しないが、人様の視界さまたげてんじゃねぇよ ぼけが
304720☆ああ 2019/10/05 19:11 (iPhone ios12.4.1)
ジュビロ磐田というオワコンからひっそりと撤退した足立佳奈
事務所の判断は正しいよ
304719☆ああ 2019/10/05 19:11 (iPhone ios12.4.1)
前回昇格した助っ人が長期間2人もいて、降格したら評価下げて移籍しそうな今の状況。選手たちが悪いと思わないがプロのクラブの仕事ぶりじゃないわな。
前監督も大概だったが一体前回の降格から何学んだんだ?
304718☆ああ 2019/10/05 19:11 (iPhone ios13.1.1)
あんまり話題にならないけど昌也もほんと安定してるよね。大きなミスもないし、今日はスカッとしたクロスが少なかったのがマイナス点かな。でもクロス自体には川又ならなぁって思えるの何個かあったよね…
304717☆まさ 2019/10/05 19:10 (SH-03G)
二点目のときなぜ八田は右手出さずに左手出そうとした?
304716☆だだんだん 2019/10/05 19:07 (iPhone ios12.3.1)
後半の15分くらいに、藤川が中央でボールキープした時の手詰まり感。攻撃の形の無さを象徴するようなシーンだったな。
304715☆さだお 2019/10/05 19:05 (iPhone ios12.3.1)
前半30分くらいまでのプレーが継続してできれば、ある程度勝てるよ。
J2なら。
304714☆ああ 2019/10/05 19:05 (iPhone ios13.1.1)
デュエル勝つのも大切だけど、失点に繋がるミスや攻撃でのパスミス等があっては意味がない。デュエル勝ってさえいればいいのであれば大南がオウンゴールをしてしまった幾度かの試合、助っ人と対戦すること多くて、圧倒的な負けがなかったんだから叩かれないよね?そういうことだよね?
304713☆ああ■ 2019/10/05 19:05 (iPhone ios10.3.4)
J2経験済みだが、来年J2ではさらにきびしい戦いになる。
1年で戻ってこられる保証はどこにもない。
どのチームも強い。
304712☆ああ 2019/10/05 19:05 (iPhone ios12.4.1)
ルキアンやたら叩かれてるけど、両サイドが小川と宮崎じゃ逆に同情すら覚えるわ。
単独突破するタイプじゃないFWにあんなゴミみたいなクロスで点取れって、あまりに酷だろ。
304711☆おっさん 2019/10/05 19:02 (iPhone ios13.1.1)
男性 30代歳
今年はジュビロサポーターが厄年の人が多いんじゃ無いかって思うことにした。
だから来年以降はまた良い時が来るんじゃ無いかなって思うことにした。
304710☆ああ 2019/10/05 19:01 (iPhone ios13.1.1)
しかし、ホント〜に小川、中野、伊藤の3人はもったいない。
こんな状況ならば、結果なんか関係無く使って経験させてあげた方がチームへの還元率が高いのではなかろうか?
今になって、藤川あたりを使っているわけだし、この3人にセンターラインを任せて見れば良かったのにねぇ…
この3人と藤田、八田、宮崎を…
なんて事は無いか…
イカン、イカン、こういう事は言わないようにしたいけどね…
(iPhone ios12.4)
2019/10/05 18:48
実質言っちゃってますやん…。
304709☆KARA 2019/10/05 19:00 (SO-04J)
右サイドバックはユースで優秀なサイズもある子がいるからまだ未来に希望があるけど、左はどっかから取ってこないとキツいね。
304708☆ああ 2019/10/05 18:59 (iPhone ios13.1.2)
ちなみに大貴叩いてる方々、今日のマッチアップしたマテウスとのデュエル、全勝だそうですよ。
結局粗探してはけ口にしたいだけじゃないですか。
↩TOPに戻る