過去ログ倉庫
304993☆ああ 2019/10/06 14:50 (iPhone ios12.4.1)
監督なんて引き受けてはいないはずないと思う。引き受けてくれてありがとうなんてプロの世界だから甘いと思う。フベロはジュビロにとっては合わない監督だと思う。やはりこんな窮地に立たされた時はjリーグを知ってる監督にやってもらわないとダメだったってことだと思う。もう、今更残留なんてありえないとおもうから来季はjリーグ知ってる監督にやってもらって高年俸選手は去り若手中心のフレッシュジュビロを輝かせてくれる監督にきてもらいたい。
304992☆ああ■ 2019/10/06 14:47 (none)
5%でも多いね。
2%くらいかな
304991☆フベロダメだ 2019/10/06 14:47 (SH-03J)
男性
ジュビロに所属している全選手、怪我人除いてベストメンバー組めば最下位の実力ではないと思いますよ。昨日のメンバーは明らかにベストメンバーではない。フベロ限界です。
304990☆沼津市から、ジュビロを応援します! 2019/10/06 14:43 (803SH)
男性
厳しい状況でも監督を引き受けてくれたフベロ監督は、偉い!
厳しい状況でも監督を引き受けてくれたフベロ監督は、偉い!
でも、今、J1残留の可能性は、5%ぐらいかな?
304989☆ああ■ 2019/10/06 14:39 (iPhone ios12.4.1)
逃げるってなんだよ笑
シーズン通してクソみたいな布陣でクソみたいな試合見せられてるんだよー。
わざわざ日本平まで勝算が限りなく低い試合を観に行きますか?って話し。
みんなそんなにバカじゃないよ!
304988☆香菜 2019/10/06 14:31 (SO-01H)
女性 19歳
現実を
悔しい、辛いけど最下位でありJ2でも下位くらいの力しかないのが今の磐田。1年で戻ってきたいけど、戦力を維持しても昇格は難しいと思う。フロント、監督、選手構成などいろいろ見つめ直さないと。来年も残留争いかもしれないけどしぶとく戦ってもらいたい。J1で強い磐田を見てみたい。
304987☆嗚呼 2019/10/06 14:29 (iPhone ios12.4.1)
逃げるんだね
そうだよね、たかだかサッカーで自分が傷つくのは嫌だもんね。
選手が頑張って強くなった時だけ応援すればいいとこ取りできるもんね。
チームが弱い時には被害者面して文句言ってれば自分を守れるから楽だよね。
やっぱり「弱体化させてるのはサポーター」なんじゃん。
304986☆シュン 2019/10/06 14:27 (Chrome)
きっと名波はJ2降格は俺のせいではないと思っている
昨日の宮崎のように関係ないという態度でTVに出演するだろう
304985☆さくら 2019/10/06 14:19 (iPhone ios12.4.1)
男性
アイスタはきっと負けて目の前で清水にバカにされるのが嫌で行かない人が多いと思います。去年のようにアウェイ側全開放は難しいと思います。
304984☆ああ■ 2019/10/06 14:17 (iPhone ios12.4.1)
残留を願いたいところだが、選手の大半は諦めてるだろう。
304983☆仙道 2019/10/06 13:58 (iPhone ios10.2)
極端な話、メンバー全員総入れ替えでも良いと思ってる。
304982☆ああ■ 2019/10/06 13:51 (none)
1%でも
十分よ
0%でなきゃ勝負捨てんのはまだ早え
304981☆ああ■ 2019/10/06 13:29 (iPhone ios12.4.1)
本日の試合は
鹿島ーセレッソは引き分け
浦和ー清水は清水の勝ち
湘南ー川崎は川崎の勝ち
隣を応援も仕方ない状況。
1パーセントでも可能性が残るように{emj_ip_0792}
304980☆あほ 2019/10/06 12:52 (SC-02L)
男性
今のDFラインを継続したら、J2でも勝てません。
304979☆ああ 2019/10/06 12:52 (iPhone ios13.1.2)
昨日の遠藤選手の怪我について大貴のせいで〜の話があったけどもう普通に嫌いなだけだよね
映像何回みてもそんな感じに見れないし。
ただそういうの言いたいだけの人は学生かな?
↩TOPに戻る