過去ログ倉庫
305239☆ジュビロサポ12号 2019/10/08 08:15 (d-01K)
男性
選手能力?
能力高い選手?
誰?
監督が試合に出してない人?
いたらこの位置に居ないじゃないの?
居ても、能力が有ると思われる人、能力発揮してないの?
いたら監督が誰であってもやれるんじゃないの?
305238☆ああ 2019/10/08 06:36 (iPhone ios13.1.2)
20:31
川崎って家長の影響もろに受けてるよね
家長のいなしかたとかがいい意味で伝染してる感じ。
リズムが移るのかな。
うちは俊輔に基本は好きにやらせるって感じだったっぽいので俊輔は俊輔って感じになってたかな。
305237☆ああ 2019/10/08 05:08 (iPhone ios12.4.1)
2016名古屋は降格したこともあり、ほぼ全員が減俸、キャプテンの田口以外ほぼ全員が出て行ったから参考にならないよ
川又は今年同様、怪我でほとんど出てなかったし
西野さんが小倉さんの前の年までに建て直したけど、その時のメンバーより今のジュビロの選手個々のレベルは明らかに低いから、仮に西野さんがやっても無理でしょう
3年若い闘莉王、矢野、永井、田口、川又、楢崎より上手い選手はいますか?
305236☆ああ 2019/10/08 03:54 (none)
川又は、ジュビロ移籍の前年に・・・
当時の名古屋から、年俸4500万→半額ほどの約2300万で1年契約と提示されて
ガッカリして・・・、年俸が約3500万の?ジュビロに移籍してきましたよね
その後、何やかやあってオプション込みでw、今は4500万〜5000万円程だけど、
(怪我は仕方ないにしても)彼に全盛期の給料を払う必要あるんですかね?
フロントが抑えた年俸を提示して、それが不満で彼が移籍するなら
別にそれでいいと思います
キャラ的には良いし、いかにもな名波チルドレンだったけど
2020年のジュビロに必要かと言えば、別に必要ではないしなあ・・・
305235☆ああ 2019/10/08 01:36 (none)
他チーム見ると、20才前後の選手がイキイキとしてるのは羨ましい・・・
でもフベロも、相変わらずパっとしないw上原や大南を使い続け
虎太朗や針谷にもリーグ戦で先発でチャンス与えたり、そこは認める
虎太郎は、本来はMFでFWではないけど
今季は大久保・中山ポジションをこなして、
来季は 航基・中野・虎太郎らの若きアタッカー陣として跳躍して欲しい
305234☆沼津市から、ジュビロを応援します! 2019/10/08 01:28 (803SH)
男性
今のジュビロは、現・タイ代表、タイUー23代表監督の西野朗さんでも再建不可能?
今のジュビロは、歴代1位のJリーグ通算270勝の西野朗さんでも再建不可能なのかな?
誰が監督に就任しても再建不可能なのかな?
305233☆ああ 2019/10/08 01:15 (none)
老いは誰にでもある
俊さんも2017年は素晴らしかったが
以後は(怪我もあったが)別人のようで、
今の横浜FCでも、フィジカルや対人プレーはジュビロ時代より紙より薄く
もうグッズ代要員で?ベンチに入ってるようなものだし・・・
305232☆あほ 2019/10/08 01:04 (SC-02L)
男性
層が厚いとは言えませんが、個々の能力は高い選手たくさんいますよ。
監督に組み合わせる能力がないだけですね。
305231☆ああ 2019/10/08 00:50 (d-02K)
落ちる事考えてジュビロ見るバカ何処にいるんだよ
(´ロ`)Σ( ̄皿 ̄;;
305230☆ああ■ 2019/10/08 00:41 (iPhone ios12.4.1)
その3人揃ってもクリーンシートは夢ですね
305229☆ああ 2019/10/08 00:35 (none)
気になるのは、健太郎は全体練習でも
まだ、お世辞にもコンディション万全とは言えないような感じの?状態ですよね。
今季は2度目の肉離れで彼も老いてきたなあ、と・・・。
ただ、それでもベンチに入ってるあたり
彼の存在はフベロにとっても重要な人物なのかと
大井・藤田・大南の3人揃えばクリーンシートも夢ではないかも
305228☆あああ 2019/10/08 00:34 (Chrome)
男性
あほさん
もう少し現実を見た方がいいと思います。
305227☆あほ 2019/10/08 00:28 (SC-02L)
男性
そんなにお粗末な選手ばかりじゃないですよ。
能力高い選手たくさんいます。
監督の能力のなさの方がよっぽど問題です。
↩TOPに戻る