過去ログ倉庫
305408☆ああ 2019/10/10 10:33 (iPhone ios12.4.1)
今年のジュビロみて「あとは決めるだけ」とは全然思えない
人数かけて崩したりチームとして形がある中でフィニッシュまでいくけど入らない。とかなら分かるけど、どう見ても個人技とか無理やり遠目から打ったりってのばっかで、
決めるだけ。って言えるほどの決定機ほとんどない

昨年からだけどFWがエリア内で仕事するってとこまでチームとして攻めれてない
要するに今のジュビロにストライカーいたとしてもあんまり意味ない
航基が水戸で活躍できるのはこの違いだと思う
返信超いいね順📈超勢い

305407☆あほ 2019/10/10 08:46 (SC-02L)
男性
与えられた選手でベストの戦術、選手起用を選択出来るのがいい監督です。
キジェ、反町、片野坂は、自チームの選手たちで勝つためには、運動量で勝負するという選択をしている。
サポーターもそれがわかっているから、支持するわけですね。
彼らは、他のチームを指揮したら違う選択をすると思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

305406☆JTKSS 2019/10/10 08:10 (SOV36)
戦術とか、スタイルとかよりも、シュートを枠に打てるように指導が出来る人が必要だな。
球際の厳しさとか、ハードワークとか、保持率とか、気持ちの強さとか、シュート本数が多い方が勝つのでなく、ボールをゴールに多く入れた方が勝つスポーツだから。
内容は良かった、あとは決めるだけ。ここまでなら、名波でも持っていける。観客動員やスター選手を失ってまで名波を解任させた意味を考えて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

305405☆ああ 2019/10/10 08:05 (iPhone ios12.4.1)
名波の時に比べれば良くなってるよ。内容以前に戦術が見えてこなかったし。
返信超いいね順📈超勢い

305404☆ああ 2019/10/10 07:51 (iPhone ios12.4.1)
フベロになって
内容は確実に良くなってる、攻撃の形が見えた、あとは決めるだけ、とか言われるけど、リーグ5試合中4試合が安定の0-2フベロスコアだからなー
「あとは決めるだけ」ができないから去年からこんなことになっちゃってるわけで、大して変わってない気がする。

返信超いいね順📈超勢い

305403☆ちり 2019/10/10 07:05 (SHV44)
フベロはベストではなくベターの認識で
考えるようにしてます。
与えられた駒はみなさん知っての通り。

こうきやせーやが今いないのが本当に残念。
こたろーはいい経験積みそうで良かった。
新しい風は確実に吹いてると思うんです。

フベロ解任派はどんだけ要求してるのか
分からないけど、これだけの負の遺産を
引き継いで、すぐはいっていくワケない。

瞬間の強さでJ1残るよりJ2から再出発して
基盤を築いて長期の強さを望みます。

自分はそういう見方をしています。
とにかく若手の積極起用をお願いしたい。

返信超いいね順📈超勢い

305402☆ああ 2019/10/10 06:41 (iPhone ios13.1.2)
00:15
降格するチームがそういう事言うのはわかるけど、その言葉に囚われたらいけない。
しっかり見て、この短期間で整理でき始めてるのはすごい。
来期のことも考えてフロントがフベロを選んだのならいいと思う。
でも今期残留させる事だけ考えてフベロを選んだのならフロントはほんとに考えないといけないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

305401☆もか 2019/10/10 01:51 (702SO)
あはは

「たぷん」だって

もちろん「たぶん」です(笑)

フベロさんに思うような選手を与えてスタッフも自分好みに固めて、それでどんな風にJで戦ってくれるか見てみたい気もするけどねえ。
返信超いいね順📈超勢い

305400☆ああ  2019/10/10 01:49 (iPhone ios12.4.1)
あほ
3に戻したとこで悪化するだけだわ。5-4のブロック引いて横の距離、中盤との距離を保てることができないのは前政権でわかりきってること。おまけにまともなサイドプレーヤーがいないから大外のレーンを任せることができる選手はいない。3に戻したとこでラインを無駄に高くして裏1発でやられる、引きこもりサンドバックでほとんど攻めれずおわる、間延びして中盤、バイタルで相手が好き勝手やるのがオチだろ。
返信超いいね順📈超勢い

305399☆aika 2019/10/10 01:48 (ASUS_Z017DA)
女性
1:03
情報共有くらいに軽く考えたら?
サッカーの事の本題主旨とズレていくし

主導権争いより書いてある内容が大事だと思うの・・
返信超いいね順📈超勢い

305398☆もか 2019/10/10 01:37 (702SO)
フベロさんはたぷんジュビロの攻守の切り替えのダメダメさを見て今の路線に(仕方なく)落ち着かせたんだと思う。ミヤや大貴の起用は他に選択肢がないから仕方なく、って部分が大きいでしょ。

本当は祥平を右でも左でもいいからサイドバックで使ってほしいけど、来期の契約とか色々絡んで難しいんだろうな・・
返信超いいね順📈超勢い

305397☆沼津市から、ジュビロを応援します! 2019/10/10 01:18 (803SH)
男性
フベロ監督の采配は、ズバリ当たった事は有るのかな?
僕は、ジュビロ磐田の監督が、フベロ監督になってから、試合は観戦に行った事は有りますが、フベロ監督の采配がズバリ当たったと思う場面は有ったとしても少なかったと思います!
どなたか、フベロ監督の采配は采配がズバリ当たったと言う記憶の有る方はいますか?
返信超いいね順📈超勢い

305396☆おい 2019/10/10 01:03 (SO-02J)
戯言さん
戯言

信じるか信じないかは別として、年チケホルダーなのでホームは20年以上ほぼ皆勤、
アウェーも8割以上行ってます。
ホームもアウェーもゴール裏が指定席。
(Chrome)
2019/10/09 21:07

ご回答ありがとうございます。
戯言さんの解釈では、サポーター歴やスタジアム観戦回数が立派なサポーターの定義なのですね?

私は、サポ歴やスタジアム観戦回数は戯言さんに近いですが、平日の試合は行けていない分、観戦回数は少ないようです。スタジアム観戦回数多いことについては敬意を表しますが。

だからといって、この掲示板の投稿者に対して、自称サポーター・にわか・DAZN観戦者を見下す必要がありますか?そんなに自分が上に立ちたいですか?
自称・にわか・DAZN観戦者も立派なサポーターだと思うけど。観客数が減少傾向にある中、これらの人達がスタジアムに来たいと感じてもらって、一回でも足を運んでもらえればと思うけど。
この掲示板もスタジアム観戦者限定なんてルールはないですよね?
いつも他人の投稿に意見するときに枕詞のように、自称サポーターだのにわかだの言ってますよね?
あなたの書き込みはすごく上から目線で喧嘩腰に感じるのですが。これまでのあなたの書き込みに対しても他の方々から色々指摘あったと思うのですが、読み返してますか?

大事なのは、過去の観戦回数ではなく、今・これからのチームのことではないかと。



返信超いいね順📈超勢い

305395☆ああ 2019/10/10 00:37 (none)
エビちゃん、来季は29歳で
もう若くはないです。
中堅からベテランになる年。

一般的に、サッカー選手の全盛時代は26、27才。
以後は衰え始める年齢です

返信超いいね順📈超勢い

305394☆あほ 2019/10/10 00:15 (SC-02L)
男性
J2でも通用しそうもないSB使っても4バックにこだわる監督てはどうしようもない。
全く修正能力なし。
今の4バックなら、3バックに戻す方がまし。
どなたかが言ってましたが、「内容は良くなっている。」というのは、降格するチームの監督、選手、サポーターの常套句ですね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る