過去ログ倉庫
306776☆21 2019/10/19 21:29 (SO-03J)
男性
残留にむけて、益々厳しい状況。…というか、絶望的な状況。
でも、ここで諦めたり、腐ったりするチームなら、それこそ絶望、それこそ失望。
どんな状況だろうと勝つために戦う姿を見たい!
306775☆いか■ 2019/10/19 21:27 (iPhone ios13.1.2)
田口、川又、大久保、太田、高橋がいなくなると浜松の夜が平和になる
大久保ってホントに愛妻家なの?
306774☆☆ああ 2019/10/19 21:26 (iPhone ios13.1.3)
ここから始まる磐田の反撃*
306773☆ああ■ 2019/10/19 21:20 (iPhone ios12.4.1)
オレの脳内関係者によると田口川又含め7〜8人の退団が決定してる。藤田は今年で引退するつもりだったけど揺らいでる。あと松浦本人は磐田に復帰したがってる。
306772☆ああ 2019/10/19 21:19 (HUAWEI)
☆ああ■
男性
☆ああ
今までさんざん弱かったのに、ここに来ていきなり強くなるなんてムシのいい話はないってことだな。
(iPhone ios12.4.1)
2019/10/19 17:03
大分はあの戦力でも監督変わって強くなってるだろ
(HUAWEI)
2019/10/19 17:08
見当違いすぎる…
文章理解力…
(iPhone ios13.1.2)
2019/10/19 17:15
どう違うのか教えて貰える?
(HUAWEI)
2019/10/19 17:58
上の人が言いたいのは、残留争いに突入してから、監督変えたり、選手が気合入れ直しても元の能力は大して変わらないから急には強くはならないってこと。
長い期間のジュビロ を見てるんじゃなくて、今シーズン、長くても昨シーズンまでの結果を見てこういう意見を言ってると思う。
下の人が言う大分は片野坂監督が何年もかけて戦術浸透させて強くした。
それを引き合いに出すのはおかしいかなって思います。
(iPhone ios13.1.2)
2019/10/19 20:10
いいね!11
短期間で見ても片野坂はV字回復させて強いチームにしてます!
大した補強もせずにね
306771☆青い稲妻 2019/10/19 21:15 (Chrome)
パチンコ組の移籍なんちゃらはシーズン終わってからわかることだけど、
残っているメンバーの中で追い出したい選手を追い出せないで試合に起用してるのが問題だよ…
306770☆マル秘■ 2019/10/19 21:14 (iPhone ios13.1.2)
太田はまた海外チャレンジに向けて試合には出ていないと聞いた
306769☆かず 2019/10/19 21:13 (iPhone ios12.4.1)
男性
上原バックパスしかしないのがムカつく
藤田はパス下手くそだし
センターバック2人はもうきついな…
内容は悪くなかった
306768☆ああ 2019/10/19 21:12 (SCV36)
誰も真実とは言ってない。
あくまでも、関係者からはそういう話も上がってきているというレベルだから、話半分できいてくれたらいいよ。
ただ田口を含めて何人から、移籍前提で動いているらしいよ。
306767☆ああ 2019/10/19 21:11 (iPhone ios12.4.1)
残り5試合、相当頑張って3勝して勝点31に到達しても16位の湘南が引き分け1つ取った時点で勝点32。絶望の終戦だね。
306766☆塩胡椒■ 2019/10/19 21:04 (iPhone ios12.4.1)
20:55
きみの脳内にいる関係者(笑)の話には興味ないよ。
306765☆他サポ 2019/10/19 21:04 (iPhone ios12.4.1)
何でカミンスキーじゃないの?
306764☆ああああ 2019/10/19 21:04 (F-06F)
20:55
くだらないギャグだ。
306763☆KARA 2019/10/19 21:02 (SO-04J)
そういう飼い殺し的なところはこの時期あるだろうね。海外でも全然あるしね。ロシアの飼い殺しは怖いほどだけど。。
306762☆カイ 2019/10/19 21:01 (STF-L09)
下手くそだとかボロクソに言われてもやはりアダは好きだ。
来年も是非ジュビロに残ってもらいたい。
↩TOPに戻る