過去ログ倉庫
306746☆KARA 2019/10/19 19:59 (SO-04J)
どんなに優れてる人間もやっぱり失敗するわけで今回の失敗というのは明白。その失敗をちゃんとクラブが理解出来てるのかが来季上手く行くか鍵になるだろうね。これに気づいてないでただ来季必ず1年で昇格しますというだけならば、やはり声を出していかなくてはいけないだろうね。辞める辞めないという話にも誰かはなってくるだろうけど、クラブ全体で今年の失敗をちゃんと引き継いでほしい。
306745☆川又です 2019/10/19 19:55 (iPhone ios12.3)
男性
エスパに負けたら諦めよ
306744☆とつとつかくかく■ 2019/10/19 19:52 (F-01H)
男性 41歳
諦め
もはや無理だと思います。来年に期待しましょう。
306743☆ああ■ 2019/10/19 19:36 (iPhone ios13.1.3)
秀人は長年ジュビロ見てたのだからすぐ逃げずに最後まで頑張って欲しかった。今のフベロより期待してた
306742☆23 2019/10/19 19:36 (iPhone ios12.2)
↓ググったけど全然似てないわ!!笑笑
306741☆カイ 2019/10/19 19:35 (STF-L09)
今日の試合は久しぶりにわくわくし面白かった。後がないジュビロはただそれだけなんだと思うと惜しいし本当に寂しい。
306740☆こんにちは 2019/10/19 19:34 (iPhone ios13.1.3)
男性
フベロさんのアプローチの仕方は間違ってないと思いますよ。
あとは強化部がどれだけフベロさんを支えれるか。
ビルドアップの質と数は間違いなく上がってる
残留を目指す戦い方ではないが、僕は割と好意的に感じてます。
トーマスのトップハムハット卿?に似てますし
306739☆終戦 2019/10/19 19:27 (SCV36)
最後のアダイウトンのボレーなんなんw
頭で合わせてたら入ってたでしょ
もったいなさすぎる、なにあれ
306738☆ゲゲゲ 2019/10/19 19:27 (iPhone ios12.4.1)
残留は不可能ではないが磐田独力では無理だろうな。残り全部勝って残留組が勝点1でも重ねれば磐田は厳しい。
他チームの負けを期待しながらのジュビロ観戦は虚しさを感じる。
306737☆ああ 2019/10/19 19:20 (iPhone ios12.4.1)
虎太郎よかったよな
306736☆あーあ■ 2019/10/19 19:14 (iPhone ios13.1.3)
これは完全にアウト!
306735☆23 2019/10/19 19:13 (iPhone ios12.2)
↓いや、1失点目は上原の守備怠慢だぞ。
306734☆トミイ 2019/10/19 19:12 (SO-03K)
男性
試合見てたけど、1失点目は完全に藤田と八田の連携ミス、2失点目は大貴の中途半端な守備、後半、人が変わっただけで見ていて楽しい怒涛の攻撃、秋山とダイゴがサイドから攻め上がってパスを出す。昌也かわいそうだけど、誰もサイドでフリーで開いていてもパス出してくれなくて完全に孤立していたし、どうせパス出してもバックパス出すだけで自分はまったく走らないし、大貴も同じで試合前のシュート練習でもまともなセンタリングまったく上がって来ないし、練習できないのに試合でできるわけないでしょ。個人的に言えば後半最後のメンバーで先発してほしい。虎太郎はよくやってたけど、さすがに後半はバテたですね。
306733☆うしわか 2019/10/19 19:10 (ASUS_I001DC)
選手のプライベートは口をはさむのはおかしいが、行く日や時間帯は考えて行動する方がいいとは思うね。
306732☆逆襲 2019/10/19 19:04 (704SH)
男性 50歳
今日の先発メンバーよりもベンチ、ベンチ外メンバーの方が強い。
↩TOPに戻る