過去ログ倉庫
307377☆ああ 2019/10/27 14:16 (iPhone ios13.1.3)
名波の負債はあまりにも大きい。
長期的に強化させるみたいな大風呂敷広げた結果、最悪なまでに散らかして最下位を置き土産に去って行った。
最下位だけならいい。チームの戦術を失い、選手の自信を失い、覇気を失い、若手の芽を失い、最後には、J2落ちてもクラブはなくならない、と暴言を吐き捨ててクラブとサポのプライドを捨て去った。
長期的に弱体化させた張本人の一人であることは間違いない。
名波中心のチームなんて二度とごめんだ。
監督としての能力は言うまでもないけど、それより数々の暴言、失言、やってきたこととそれに対する結果を見て、とてもいちクラブ任せられる人間性ではないと思う。
307376☆ああ■ 2019/10/27 13:51 (iPhone ios13.1.3)
男性
☆神様
名波と共に成長していく。それがジュビロ磐田というクラブの色だよ
(SO-04J)
2019/10/27 12:47
ふざけんな、
FC名波じゃねーんだよ
ジュビロ磐田なんだわ
なんでそこまであいつにこだわらなきゃならん?
失敗したやつに。
307375☆弱体化させてるのはサポーター■ ■ 2019/10/27 13:01 (SOV36)
野々村さんは年齢的にもまだ40代半ばだし、あと20年は札幌での社長職を続けられるし、それだけ一貫したスタイルを継続出来るから札幌の未来は安泰。
ウチは社長が親会社からの天下り?で、結果が出なければ2〜3年でトップが入れ替わる体制だから、その度に方針も変わるってことだし、
だからこそ名波には・・・
また叩かれるから、これ以上やめとこう
307374☆神様 2019/10/27 12:47 (SO-04J)
名波と共に成長していく。それがジュビロ磐田というクラブの色だよ
307373☆ああ 2019/10/27 12:46 (iPhone ios12.4.1)
札幌が躍進してるのは野々村と優秀なフロントのおかげだと思う。
野々村はフロントの整備を最優先に行ったらしく今ではGMや強化部長の契約もガチガチに締結してるとか。
ここがしっかりしてるから新監督の戦術、システムに合う選手をしっかり獲得出来る。
まずはフロントの一新から始めるべき。
307372☆戯言■ 2019/10/27 11:14 (Chrome)
☆ああ
2019/10/27 08:05
名誉棄損で訴えられても自業自得だな。
307371☆塩胡椒■ 2019/10/27 10:54 (iPhone ios12.4.1)
レジェンド監督にするのはいいけど今の服部のポジションにはちゃんとした人を連れてこないとダメ。悪くても続けさせる価値があるのか、アウトなのかをしっかり判断できる人。前政権のようにズルズル感情で引っ張り続けるようなのはもう勘弁。
307370☆関東サポ 2019/10/27 10:43 (706SH)
男性
持論
来期はゴンか俊哉あたりが監督やらないと、観客は戻ってこないだろうね。やっぱりレジェンド監督じゃないと、選手・サポは盛り上がらないよ。こんな小さなクラブでは特に。
私は名波解任派で、名波が辞めれば、良くならなくても「悪くなることはない」と思ってました。
でも、名波が辞めたあとはこのザマです。観客の気持ちすら離れつつある。
フベロが悪いのではなく、ワンチームにならなきゃいけない時こそ、レジェンドが必要だった。秀人が踏ん張ってくれたら…。安易にシャムスカマジックみたいなものを期待したスタッフやサポも反省しなきゃいけないと感じました。
307369☆名無しのサポ 2019/10/27 10:26 (iPhone ios13.1)
女性
感謝のつどい
皆さん行きますか?
私の周り、わりと行かない人が多いみたいで…
行く人イイねしてください
307368☆ああ■ 2019/10/27 10:22 (iPhone ios13.1.1)
お風呂組と選手を馬鹿にするのやめろよ
307367☆南極■ 2019/10/27 09:26 (SHV41)
☆ああ
K社長、愛人何人かいるってマジ?
(iPhone ios10.2.1)
2019/10/27 08:05
アホ
307366☆ああ■ 2019/10/27 09:13 (none)
(勝てなくても)いつも元気いっぱいのフベロだったけど、
最近は練習中でしょんぼりしてる感があるし、、
限界を感じたのかなあ・・
まあ選手層はアレだがw、とにかく今季は最後まで頑張って欲しい。
やるしかないのだし
307365☆ああ 2019/10/27 08:51 (iPhone ios12.4.2)
ショーヘイおめ
山田と川又はダービー間に合うかな?ナンダカンダ山田には期待している。
307363☆さくら 2019/10/27 07:14 (iPhone ios13.1.3)
男性
おはようございます。昨日のルヴァン杯は面白い試合でした。札幌がなぜ躍進したか自分なりゆ一晩中考えたら、野々村社長の影響が大きいと思います。それに比べてうちの社長は・・・。今日の感謝の集いで社長の発言が注目です。
307362☆ああ 2019/10/27 05:21 (iPhone ios13.1.3)
フロントがサッカーチームとして最善の行動をしない限りは進歩しないよ
↩TOPに戻る