過去ログ倉庫
307631☆ああ 2019/10/31 09:20 (SO-05K)
右サイドの大貴と渚が仕掛けたり、高いポジション取れなくて琢磨使うなら、駒野にきてもらたい。クロスの精度とか色々教えてもらうことはたくさんあると思う。
返信超いいね順📈超勢い

307630☆さくら 2019/10/31 08:07 (iPhone ios13.1.3)
男性
清水のコレオは星5つかな。
今年のうちは綺麗に出来たんだけど、今年はそもそも全開放出来る?
返信超いいね順📈超勢い

307629☆ジュビロ応援年数25年サポ 2019/10/31 07:40 (803SH)
男性
今度のエスパとの試合には、絶対勝って、今年のダービー全敗を免れよう!
返信超いいね順📈超勢い

307628☆あ〜あ  2019/10/31 07:27 (iPhone ios12.4.1)
男性 40歳
来期は
どんな新メンバーになるか楽しみです、てか今は楽しみはそれしかない
J2のツアープランの事で頭がいっぱい
です
返信超いいね順📈超勢い

307627☆ああ  2019/10/31 07:20 (iPhone ios12.4.1)
閲覧
1%未満とは思えない
返信超いいね順📈超勢い

307626☆ああ 2019/10/31 07:13 (arrowsM03)
リーグでのダービーはしばらく見れなくなるね
返信超いいね順📈超勢い

307625☆ああ 2019/10/31 06:50 (iPhone ios12.4.1)
最近カミンのインタビュー記事が多い気がする。何かの前触れか?
返信超いいね順📈超勢い

307624☆ななし 2019/10/31 05:25 (SOV36)
弱すぎるジュビロ好きだよ
強いジュビロはもっと好きだよ
返信超いいね順📈超勢い

307623☆KARA 2019/10/31 03:50 (SO-04J)
チームが一つになってない今の状況で残留は無理だし、ドウグラスがいようがいまいが一緒じゃないかな。目の前の事を一生懸命やれない集団にいつ一生懸命やれるんだろうか。何を成し遂げられるんだろうか。
来季はどの監督でも大改革してもらわないと困る。若手主体で足りないところを外国人で補っていく。あとは試合に絡める中堅どころ残りたい人残ってもらって、他は出ていってもらうしかない。名波を慕ってきたんだろうし、気持ちは分かるが監督変わって良からぬ噂が出ちゃうほど、社会人として終わったことをやってるならばそれは実力どうこうではなくやはり去ってもらうべき。降格した瞬間に続投なのか新監督なのか決めて監督の意向にそった選手を揃えてやらないとJ2だってまともに戦えないぞ。。
服部強化部長辞めるのかどうかは知らないが、やるならやるで、アダとロドの左のハーフもろかぶりのポジションを助っ人で取ってくるようなアホなことはしないで頂きたいね。
返信超いいね順📈超勢い

307622☆じろー 2019/10/31 03:09 (SOV34)
ドウグラスがうちに来てたとしてもフィットしたとは限らない。そんなにドウグラスがいいなら清水でも応援したらいい。
どんな状態だろうが磐田が清水に勝つ!ダービーはただそれだけでいい!それしかない!だから応援でも勝つ!磐田のプライド見せたれ!やったれ!
返信超いいね順📈超勢い

307621☆ああ 2019/10/31 02:21 (iPhone ios13.1)
ドウグラスがいなかった4月にも負けてるじゃん。
恥ずかしいからやめようよ
返信超いいね順📈超勢い

307620☆ああ 2019/10/31 01:42 (iPhone ios13.1.3)
22:13
PK戦は公式記録上は引き分けだから、記録上ではダービーでの連敗はストップしてるけどね。
気分的には連敗中だと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

307619☆戯言  2019/10/31 01:07 (Chrome)
監督続投か解任かアンケートあったけど、こんな掲示板で問うのは、全くの無意味。
なぜなら、ジュビロ磐田のサポーターで、この掲示板の存在を知っているのは
せいぜい数%程度で、且つ閲覧しているのは1%未満でしょう。
しかも、この掲示板の中で幅を利かせている意見は、全体からすれば
かなりマイノリティなのだから。
正直、スタジアムの入口で、アンケート取った方がサポーターの真の回答を
得られるのではないのかな。
返信超いいね順📈超勢い

307618☆俺たちの 2019/10/31 00:34 (SC-03L)
前田遼一
返信超いいね順📈超勢い

307617☆ああ  2019/10/31 00:08 (iPhone ios10.3.4)
今の状況で諦めるなってほうが無理だわな
うちが残留できるクラブなら鳥栖戦でちゃんと勝ち点3獲得してるから
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る