過去ログ倉庫
308586☆せい。 2019/11/02 17:10 (iPhone ios12.4)
男性
まぁ、だんだんと良くなって形になりつつあるよね。
フベロがやりたいことがハッキリして来ている。
しかし、上原、小川の判断力、判断スピードが遅くモタつきが目立ちピンチに直結していた。
チーム全体の共通意識が高まって行けばなかなかいいチームになっていく要素が随所に見られた。
フベロ続投でいいと思います。
308585☆ああ 2019/11/02 17:09 (iPhone ios13.1.3)
10人相手になら勝てる事が分かった
内容はクソ
308584☆ああ■ 2019/11/02 17:07 (iPhone ios12.4.1)
男性
大久保なんて誰も見習わないよ。
308583☆ああ 2019/11/02 17:05 (FJL22)
今は内容よりも勝ち点3。
今日の試合に勝った選手を讃えたい。
J1に残る可能性がある限りはまだまだ諦めない。
308582☆ああ 2019/11/02 17:04 (iPhone ios12.1.4)
いつのまにコールリーダーとか太鼓の人変わったの?
308581☆ああ 2019/11/02 17:03 (iPhone ios13.1.3)
ダービーで勝ったことは嬉しいんだけど、、、勝ち続けてなおかつ他が負けないと残留できないという現実から目を背けるわけにはいかない。
308580☆ああ 2019/11/02 17:01 (iPhone ios12.4)
敵ながらドウグラスはあっぱれだった
あんまり見たことなかったけど、1試合通してあのパフォーマンスできるってもう言うことなし
大井藤田二人掛かりでも全く止められんかったな
11人いたら確実に1失点以上してた
308579☆ああ 2019/11/02 16:58 (iPhone ios12.4)
シーズン初めから今日みたいなサッカーしてたら、間違いなく優勝争いしてたな
(iPhone ios13.1)
2019/11/02 16:50
嬉しくなる気持ちはわかるけど、頭冷やしたほうがいい
10人相手にあの戦いじゃ、降格争い当たり前でしょ
まあ結果オーライ
308578☆あたた■ 2019/11/02 16:56 (iPhone ios12.4)
男性
いやぁ、勝ちましたね。相手が1人少ないとはいえ、勝ち点3を積み上げたのは、良かったですね。行った甲斐がありました。サポーターなら、最終結果はどうあれ、最後まで応援しましょう。
308577☆ああ 2019/11/02 16:54 (iPhone ios13.1.3)
見れなかったけど
試合が見れなかったけど{emj_ip_0097}
磐田は今日はどんな感じでしたか?
勝てたのは嬉しいです。^_^
308576☆遠州のジュビっ子 2019/11/02 16:52 (Chrome)
今年はホームよりもアウェイでの試合のほうがなぜか期待感を持たせる内容、結果が多いな。
次節のFC東京戦は頼むから勝ち点3取ってよね。
この際、内容は来年に持ち越しでいいから。
308575☆じゅびきち 2019/11/02 16:50 (iPhone ios13.1)
シーズン初めから今日みたいなサッカーしてたら、間違いなく優勝争いしてたな
308574☆ああ■ 2019/11/02 16:50 (iPhone ios12.4.1)
男性
↓代表に呼ばれるわけねーだろ
308573☆ステーション 2019/11/02 16:47 (iPhone ios12.4.1)
男性
藤川代表に呼ばれそう
308572☆ああ■ 2019/11/02 16:46 (iPhone ios13.1.3)
内容は来季でいい。
今季は勝てばいい。
とにかく勝ち点3とるだけ。
内容は来季からで。
ただ数名のプレーは擁護できない。
↩TOPに戻る