過去ログ倉庫
308888☆南極■ 2019/11/03 22:03 (SHV41)
掲示板が明るい雰囲気になりつつあったけど、そうはさせまいと必死にネガな話題を探し出して、どうにかして掲示板を暗い感じに持っていこうとしているのが何人かいるな
308887☆ああ 2019/11/03 21:56 (iPhone ios13.1.3)
そうさ。
可能性がある限り前だけを見ていこう。
追われるチームがざわつき始めて、ジュビロの奇跡を否定してきている。
次勝てば盛り上がる。
サッカーでいう2ー0は怖いスコアみたいなもんでさらに追いつき追い越そう!!!
さあ行こうぜ。我ら磐田
308886☆2020 2019/11/03 21:56 (SO-03G)
鳥栖戦はドローながら雰囲気は良かったですね。
例えるなら、運動会のようで(笑)
ここ4戦で勝ち点7稼いだのは、選手らの自信にも繋がってるはず。
負けたマリノス戦も、実は序盤互角というかどちらがゴールを決めても不思議ではない、スリリングな展開だった。
やはり、序盤耐えること。(大分戦のように)
DFがもろいことは100も承知。
どなたか仰られてように、確かにアウェイ東京戦も、内容は悪くなかった。
ホーム戦の相性も抜群。
私も昨年、一昨年とホーム勝利を見た記憶有り。
今年も参戦する。
良い雰囲気を作ろう!
308885☆ああ 2019/11/03 21:55 (iPod)
フロベサッカーも少しは浸透してきてるとは思うけど、少なくとも昨日は鳥栖戦より内容は圧倒的に悪かったな
308884☆まやさん 2019/11/03 21:53 (502SO)
清水に延命治療してもらったんだから次勝たなきゃ御臨終だよ。
308883☆ああ 2019/11/03 21:53 (iPhone ios12.4.1)
男性
この短期間でゴール前の崩しが出来てるのがすごい。
あんな狭いとこでワンツーすごい使うから
フベロも相当叩き込ませたな。
308882☆ゼン 2019/11/03 21:52 (iPhone ios13.1.3)
元々うちは、最下位低迷するほど戦力で劣るわけじゃない。
ちゃんとした戦いができてたらこんなにならなかったと思う。
フベロサッカーが浸透しつつある今のジュビロは前までとは全然違う。
308881☆あほ 2019/11/03 21:51 (SC-02L)
男性
清水に勝ったことは素直に喜びました。
でも、浮かれている場合ではないですよね。
あのDF陣で残りいくつ勝てると思います?
フベロ監督、工夫して欲しいですね。
308880☆のた 2019/11/03 21:48 (SO-03J)
総合板で
☆ああ
☆松本■
カミンスキーは五年以上戦力として計算できるな。
(iPhone ios12.4.1)
松本はん、隣の芝生は青いもんやで。
俺はカミンスキーより守田の方が良いキーパーだと思うぞ。
カミンスキーは下に弱い。
転がせば得点。
(SHV40)
2019/11/03 21:27
これを監督は見抜いてハッチにしたのだな。
昨日の勝利で残留が髪の毛1本の細さから藁の太さになった、まだまだか細いが一丸で勝利を掴んで残留を手繰り寄せよう!
周りが諦めようが自分はまだまだ諦めません!
308879☆カイ 2019/11/03 21:43 (STF-L09)
まだ居るんだ、もったいない。せっかく昨日勝てて掲示板もいい雰囲気になりつつある所に、輪に入れなず横槍を挿しテンション下げる人・・必ず居るんだよね。
絶望的でも一筋の光が差し込めば 残留を目指す皆と一緒に喜ぶことが何が悪い・・・。
せっかくのジュビロの掲示板だからシーズン終了まではポジティブに行きたでしょ?
横槍を挿しに来るのは他のサポーターと信じたいがジュビロのサポーターだったら俺は理解できない。
うじうじ言ってないで遠慮せず輪に入りに来なよみんな歓迎するよ。
308878☆あか 2019/11/03 21:41 (iPhone ios13.1.3)
普通に考えてねーよ
10離れてるってことは3試合勝っても届かない
308877☆ああ 2019/11/03 21:35 (iPhone ios13.1.3)
勝ち試合がみたいなら常に首位チームの試合を見に行けばいい。
ジュビロが観たいんだ。ジュビロの勝ちが。
ダービーの負け引き連れば最終的に逆順位あるぞ。
308876☆ああ 2019/11/03 21:32 (iPod)
松本が全然負けないのが厄介ですよね。それも上位相手に
308875☆ああ 2019/11/03 21:32 (SH-04L)
namae
開始早々の10人になった相手に勝って、
ここまで希望に満ち溢れるとか。サポーターの鑑ですなあ。
プレスかけてこれない&スペースが必然的に生まれる
この状況で、ようやく俺たちのサッカーができましたねって話で。
清水にあと5分走り切れる体力があれば、ドローな試合。
ポジの要素なんかないのですけど。
(Chrome)
2019/11/03 18:40
磐田が勝った事がそんなに悔しいのか{emj_ip_0795}*{emj_ip_0795}*
ポジの要素?最大のポジ要素は勝点3を取れたことじゃないかな。
相手が何故10人になったのか。勝手に退場したわけではない。あと5分走り切れる体力があればドロー?
相手の事なんか知らん。
とにかく今の状況、結果がすべて。そんな事くらいわかるよね?
308874☆あお 2019/11/03 21:31 (F-01K)
男性
勝ち点差が16位との差E、15位との差Fになった今。
逆転残留の光が見えてきた今こそ、スタジアムを埋めるべきでしょうね。
まだまだ厳しい状況であるのは確かですが。
↩TOPに戻る