過去ログ倉庫
310357☆あああ 2019/11/13 23:52 (iPhone ios13.1.3)
不満がたまってるだけだろ。
310356☆ああ 2019/11/13 23:42 (iPhone ios13.1.3)
練習中に揉める?
大いに結構だ
それだけ熱が入ってるってことで
310355☆ああ■ 2019/11/13 23:34 (none)
レンタル移籍から完全移籍とかの例、
Jリーグでたくさんあるじゃん
310354☆ゼン 2019/11/13 23:10 (iPhone ios13.1.3)
Twitterによると… 練習でルキアンと高橋、ムサエフと田口が揉めたらしい。
原因や真偽は不明。
ほんとならどうしようもないなパチンコ組は。
310353☆塩胡椒■ 2019/11/13 21:55 (iPhone ios13.2.2)
日本じゃ公表されないからわかんないけどちゃんとレンタルには買取OPがあるから別にそのまま完全移籍は珍しい話じゃない。それがついてなければ基本的に保有元のクラブがゴーサイン出さない限り戻ってくる。駿のときみたいにレンタル期間延長して複数年外にでるパターンもある。あとはレンタルに限った話じゃないし日本じゃまず聞かないけど買戻OPも存在するはず。移籍とかはクラブ間と個人間で色々あるから実際のところはほんとわからん。
310352☆JTKSS■ ■ 2019/11/13 21:45 (SOV36)
借りたものは返す。何の為のレンタル?
リーグの中で、そんなに何人もの選手が、借りパクされようものなら、レンタル制度自体見直した方がいい。
名古屋も風間さん辞めたし、これで戻ってこないのなら、監督ではなく名古屋という環境が気に入ったか。
駿も広島出身でなんだかんだで地元に戻ったし、伊藤もレンタル延長はあったとしても、このまま裏切るようなことは出来ないはず。もし裏切るようなら、伊藤も里帰りするのも気まずくなる。
310351☆ああ■ ■ 2019/11/13 21:44 (iPhone ios13.1.3)
選手は自分が成長出来ると思うクラブへ行くべきだ
だから今ちゃんはジュビロに来た
310350☆えす 2019/11/13 21:25 (iPhone ios11.0.2)
男性
伊藤が戻ってこない選択をしてもたしかに仕方ない。
ただ、ジュビロはクラブとして熱意を持って慰留に努めてほしいけどね。
310349☆ああ 2019/11/13 21:01 (iPhone ios13.2)
伊藤が仮に戻ってこなかったとしてもそれは使わなかったうちが悪いし彼を責めることはできないよね。戻ってきて欲しいけどこのまま完全になっても心のどっかでは応援するよ。
310348☆ああ■ 2019/11/13 20:39 (iPhone ios13.1.3)
勝ち続ければ奇跡が起きる可能性はある。
310347☆ああ 2019/11/13 20:16 (SO-04J)
2019/11/13 19:03良く調べた方がいいぞ。選手達を教育せずにバラバラにし、とにかく走れなくてとシャムスカはこれよりもっと酷かったぞ。調べてから言わないとイメージだけで良い監督なんて酷い話
310346☆ジーノ 2019/11/13 20:16 (SC-02H)
男性
トヨタスポーツセンター行ってきた!
今日は仕事休み。
かねてから行きたかった名古屋の練習見学へ。
目的は唯一つ・・・伊藤洋輝に会うこと。
洋輝は前々節、途中からだが今季リーグ初出場。
名古屋は前節、9戦ぶりのリーグ戦勝利で残留へ前進(勝ち点36)。
磐田はずっと徳俵。
詳しい練習内容は書けないので割愛m(_ _)m
練習後、流れるようなハイタッチのみのファンサ
オレは洋輝に一言だけ伝えた・・・
「ジュビロを助けて下さい」
洋輝は意味深にニヤリと笑った。
無言だった。
来季、洋輝は戻ってこないかも・・・
単純にそう思った。
当然、これから決まるウチの来季のカテゴリー(J1orJ2)にもよる。
ただ、今の洋輝の胸の中に、サックスブルーはどれくらいあるのかな?
そんな心配をせざるを得ない何とも微妙な表情だった{emj_ip_0697}
310345☆仙石 2019/11/13 19:39 (LGT02)
前田はJ2でも使えなくなったのかな?
310344☆ジュビロ応援年数25年サポ 2019/11/13 19:10 (803SH)
男性 歳
仮に岐阜がJ3に落ちたら、前田遼一 選手はどうするのかな?
310343☆ああ 2019/11/13 19:08 (iPhone ios12.3.1)
岐阜には落ちて欲しくないね
↩TOPに戻る