過去ログ倉庫
311612☆あああ 2019/11/25 11:43 (SOV40)
10年も勝ててなきゃ逆にそろそろ勝てるタイミングやろ
くらいの気持ちで挑まんと
311611☆ああ、■ 2019/11/25 11:30 (iPhone ios13.1.2)
ここで過去10年勝ててない(ヤマハスタジアムでは全敗)相性最悪な名古屋とは。
311610☆かず 2019/11/25 11:22 (iPhone ios13.2.3)
男性
サッカーってなにがあるかわからないから楽しい
失点した時は終わったって思ったけど最後の最後決めて森重もロスタイムに決めるとか…
サッカーって面白いね〜
311609☆ああ 2019/11/25 11:19 (iPhone ios13.2.3)
>1:26
ジュビロ2連勝は必須条件だけど
湘南2連敗は必須じゃないよ
湘南が1つでも勝ったら我々は終戦だけど、
湘南2分または1分1敗でもジュビロが上回る。
松本は1勝1分なら勝点並ぶので、現在得失点差で4負けてるジュビロには不利。
松本
とにかく次節は
・ジュビロ勝ち
・湘南引き分けか負け
・松本の結果は関係なし
これが最終節に望みを繋ぐ条件です
もちろん湘南松本ともに負けるのがベストだけどね
311608☆ああ■ 2019/11/25 11:13 (iPhone ios12.4.1)
それだけに今年頭からフベロだったならと思わずにいられぬ。フベロだったらロドリゲスを上手く使えたかもしれんし使えなかったら試合に出さない事もしただろう。名波からしたら盟友服部が連れてきた選手を使わない訳にもいかんだろうし。
311607☆あああ 2019/11/25 10:32 (SOV40)
フベロは裏では知らんけど
少なくとも我々が見えてる表向きのコメントでこっちをイラつかせるような試合後のコメントが就任してから1度もないんだよなぁ
それだけでもだいぶ見てる側のメンタリティは落ち着くし応援しようとなる
311606☆ああ■ 2019/11/25 10:04 (iPhone ios13.1.3)
フベロ監督は今までの中でもかなり優秀な監督さん
311605☆猿男■ ■ 2019/11/25 09:21 (iPhone ios12.4.1)
カミンは移籍か!?
311604☆さくら 2019/11/25 09:10 (iPhone ios13.1.3)
男性
神戸戦のチケット完売?
311603☆ああ 2019/11/25 08:36 (iPhone ios13.1.3)
荒木のPKのシーン
実況『背番号27、荒木堅碁』
解説『まぁ自分が仕掛けてもらったPKですからね』
実況『荒木大吾が蹴ります』
コタロウといいよく間違えられるな
311602☆群馬在住磐田サポ 2019/11/25 07:59 (iPhone ios13.1.3)
男性
シーズン終盤
順位表の勝点と得失点差見て近年毎年思うのが、たられば。
あの試合引き分けてたら。あの試合バックパス奪われなければ。
でも、過ぎた事はもう言いません。
J1昇格直前の名波監督の言葉を思い出す。
「まだ何も決まっていない」
昔のドゥンガの言葉も思い出す。
「プロはラインぎわ1センチをおろそかにしない」
監督や選手達には釈迦に説法かもしれないがあと2試合、感動するプロサッカーを見てせてほしい。来年も応援したくなる魂を見せてほしい。
可能性のあるかぎり、信じて応援します。
311601☆トリコロール 2019/11/25 05:59 (502SH)
男性 25歳
フベロ監督
他サポが失礼します。
フベロ監督は(たぶん)めっちゃいい監督だと思います。Jの歴史を作った、ネル、ミシャに匹敵すると思います。マリノスのアンジ監督ほど大胆な戦術を取らないから分かりづらいかも知れないけどアンジ監督に匹敵する手腕を持ってる監督だと思います。
正直、来季試合するのがなんとなくイヤな予感がします!
ぜひ、J1残留して来季バチバチな試合をやりましょう!
他サポが失礼しました。
311600☆もか 2019/11/25 05:22 (702SO)
昨日のやべっちFCで紹介されたカタールのアスパイアアカデミーってフベロさんが2008年から3年ほど勤めてた所だよね。当時はスカウト部門で世界中を飛び回って仕事をしていたそうだけれど、選手のポテンシャルを見抜く能力がなければできない仕事じゃないの?
いまだに「フベロだめだ」とか言い続けてる人がこの板にいるけど、そういう経歴とかパラグアイでの実績とかちゃんと分かった上でコメントしてるのかな?
311599☆2020 2019/11/25 05:04 (SO-03G)
得失点差
うちが2連勝し、松本が1勝1分で勝ち点34となった場合、勝ち点で並び得失点差勝負になる可能性は有りますね。
ですから、松本の大量失点というのは関係無い(必要ない)と思われます。
また、湘南と得失点差勝負になるのは湘南が2分で、勝ち点が34になった場合のみ。
これは上回れる。
311598☆ああ 2019/11/25 02:46 (iPhone ios13.1.3)
まだもちろん諦めてませんが、今年残り2試合、どんな結果になり、来年どちらのカテゴリにで戦うことになっても監督は変わらないでほしいと今は思います。内容どうあれ、結果が全ての試合で現状結果がついてきつつあります。試合数少なくて、最初3試合くらいスタメンが決まりきらずでしたがいまはそれも落ち着いて勝ち点がしっかり入ってきてます。来年キャンプからチームを作り上げてもらって1年でどんな結果を示せるかとても興味があります。
↩TOPに戻る