過去ログ倉庫
311846☆はるかっか 2019/11/28 11:00 (iPhone ios12.1.2)
ホーム最終戦
ゴール裏の方は音痴でも構わないので自分が引っ張って行くんだって気持ちでみんなが応援すれば最高の雰囲気になるはず!

メインスタンド・バックスタンドの方は指定席などにグラサポが居るかもしれませんがジュビロのホームだから声を出すのが恥ずかしくても手拍子なら恥ずかしくないですし周りも一緒にやってくれるはずです
スタジアム全体で盛り上げて選手をサポートしましょう!

勝っても負けても悔いのないよう全力で応援しよう!
返信超いいね順📈超勢い

311845☆ああ  2019/11/28 10:41 (iPhone ios13.2)
バクスタでやればよいじゃんあんなにでかいんだからそれを出来ないって言うのは甘えてる
返信超いいね順📈超勢い

311844☆ああ 2019/11/28 10:19 (iPhone ios13.2.3)
>9:43

どうかな
うちが降格するとき、名古屋も一緒に降格するかもしれないし

うちは次勝っても、湘南が勝つと確かに降格なんだけど、名古屋もお尻に火がつくよね
名古屋の最終節は鹿島相手だし
返信超いいね順📈超勢い

311843☆blue tears 2019/11/28 09:58 (BBB100-6)
男性
俊輔には特に2017シーズンに、ピッチ上のバランス取りとセットプレーでの貢献で感謝しています。俊輔が降りて川辺が飛び出す形で彼の才能開花にも一役買ったとも思ってます。

今はフベロ監督のセットアップでピッチ上の交通整理ができてますし、ボランチには強度が必要で、トップ下のポジションもないので恐らく彼の居場所はないですが、新たな場所で楽しくプレーできているならいいことだと思います。ピッチ内外での見本となる姿勢も立派でしたが、それも今や古参の八田や宮崎が次第に見せ始めるようになりましたしね。
返信超いいね順📈超勢い

311842☆あい 2019/11/28 09:43 (iPhone ios12.4)
男性
☆ああ
勝手なイメージだけど名古屋って昔からいちいち煽ってきたりとか変にウチを意識してるイメージしかない笑
県内に1チームしかなくてダービー出来ないからかな?ごめんけどジュビロのライバルはエスパルスだけなんだわー。
(ASUS_X00HD)
2019/11/27 22:38
もう名古屋と戦えることもなくなっちゃうね... エスパルスとも...
返信超いいね順📈超勢い

311841☆かと 2019/11/28 09:13 (iPhone ios13.1.3)
俊輔は年齢による衰えです。若い時に比べて一瞬のスピードが遅れます。正直J1のスピードにはもうついてこれる体ではないので厳しいでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

311840☆ヒロシ 2019/11/28 09:08 (iPhone ios13.2.3)
骨を埋めるといっても、磐田に引っ越してくるわけでもなく横浜から通い、ジュビロ在籍中も横浜そごう屋上のShunsuke Parkは健在だったり、横浜に軸足が乗ったままだったのは否めないね。
結局地元横浜FCに入れて、昇格のおまけつきだし、俊輔本人はハッピーでしょう。

まあうちでプレー見れたことには感謝していますが。
返信超いいね順📈超勢い

311839☆ああ 2019/11/28 08:39 (iPhone ios13.2.3)
俊輔って去年今年と明らかに精彩欠いて、それが年齢による衰えなのか、怪我のせいなのかよく分からなかった。
それでもあれだけボールロストして、守備では紙のようにかわされるのを見たらなかなか使えないよね。

横浜FCの昇格でまた脚光浴びて、昇格に多少貢献できたかなとコメントしてるが、シーズンの半分過ごしたジュビロの残留には一切貢献してない。
俊輔自身が、試合に出てなくてもカズの存在が大きかったと言っていたように、我々も試合に出る出ないに関わらず俊輔に貢献して貰いたかったけどね。
骨を埋めると言ったのはなんだったんだと。

残り少なく現役生活で自分が楽しくプレーできる環境が大事なのは分かるが、魅せることはできてもチームを導く選手ではなかったなとあらためて思う。
批判とかではなく、やはり未だにサッカー小僧なんですよ俊輔は。
返信超いいね順📈超勢い

311838☆ああ 2019/11/28 08:16 (iPhone ios13.1.3)
いや本当試合中のため息ウザい。
シュート外してため息。
ボール取られてため息。
ため息なんて試合終了後にいくらでもつける。
チャント歌ってスタジアムを盛り上げてるのに、自分達でスタジアムのボルテージ下げてどうすんのよ。
返信超いいね順📈超勢い

311837☆ああ 2019/11/28 06:23 (iPhone ios12.4.2)
タオルマフラーを振ったり、手拍子したり、声出したり、そう言う事だと思う。シュート外れても次行けるぞ!頑張れと伝わるようなムードだよ。今年は特にため息交じりの雰囲気が多かったが鳥栖戦や東京戦は違ったし後半ラストに席を立つサポーターも少なかった。明らかにここ数試合は違う。どうせ無理じゃなく良くここまで粘ってきたし楽しみしかない。
返信超いいね順📈超勢い

311836☆ああ 2019/11/28 01:04 (iPhone ios13.1.3)
もう
選手、監督を信じて応援するだけです。

頑張ってください!!
返信超いいね順📈超勢い

311835☆ああ 2019/11/28 00:50 (SO-04J)
文句があれば辞めろというのは発展的ではないね。一理ある。コレオなどの見栄えよりチャントなり、もっとやることはあると思うけどね。なんか歌詞変えたりするだけのイメージが多いんだよな。選手チャントも少ないし。そこら辺やらないで、大きいユニフォームなりコレオとか目に見えることばかりやってて、本家の声を出させるためにどうするかとかがかなりおろそかに見えるところもある
返信超いいね順📈超勢い

311833☆ああ 2019/11/28 00:22 (SOV39)
プレミアリーグのうちのユースの佐藤くんの
キックオフシュートがすごい。
こんなシュートだったら、お金を払ってでも見たい。

ttps://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u18_2019/premier_2019/bestgoal.html#east
返信超いいね順📈超勢い

311832☆塩胡椒  2019/11/28 00:03 (iPhone ios13.2.3)
バクスタならともかくゴール裏のスペースで盛大なものなんてできんだろ。バクスタはアウェーサポも入るだろうしどっちの道浦和とかガンバみたいなのは無理。アイスタみたいに開放感あるゴール裏ならそれなりのできるだろうけど屋根のせいで凝ったのやろうとしても無理だと思う。ヤマハでのコレオに関してはスタジアムの構造をうらむしかない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る