過去ログ倉庫
312869☆モカ 2019/11/30 23:55 (iPhone ios13.1.3)
男性 42歳
もはや難癖レベルであることは十分自認していますが、最後の挨拶時の社長、通夜に来たのかと思う紺色?黒色?のネクタイ。スポンサー(SOL ID)からの提供かもしれないが、チームと一緒に闘うつもりがあれば、サックスブルーのネクタイを選ぶでしょ!崩れたネクタイの結び目、本当に責任を感じ、顧客に謝罪に行くなら、出てくる前に鏡で身だしなみを確認するでしょ!そーゆーところからも、誠意を感じない挨拶でした。
312868☆ああ 2019/11/30 23:55 (iPhone ios13.2.3)
試合に出れないような有名だけの選手は出ていけばいい。終盤の追い上げは勝つことを諦めてない選手だけが出たから戦えたんだよ。
なんでこんな強いのに落ちるんだよ。クソほど悔しいじゃねえかよ。希望も見えないまま落ちてくれた方がショックも少なかったのに。
312867☆ああ■ 2019/11/30 23:54 (iPhone ios13.1.3)
J2優勝した松本がほぼそのままのメンバーで最下位。
J1自動降格した柏があっさり優勝。
↑↑
J2総合版より
やはり1部2部で力の差はありますね。
昨年のPO東京V戦も参考として。
すぐにJ1に戻ることが力の証明になります。
混戦の中で落ちるチームになってしまった、勝ち点差僅かでの降格ならまだJ1との差は小さいです。
とにかく戻るべき場所がJ2のチームと言われることのないように、来季全力で戦いましょう!
312866☆ああ■ 2019/11/30 23:51 (iPhone ios12.4.1)
男性
半分は出て行って、ポンコツ外人が残り万年J2が関の山。
312865☆さか 2019/11/30 23:49 (iPhone ios13.1.3)
今季は粘りましたが、降格。残念ですね。
現監督の支持者がすごく多いのですね。
私は、選手起用、特にベンチメンバーに疑問を感じます。
サイドバックを小川宮崎にするのは人材が居ないから仕方ないにしても、サブにサイドバックできる選手をいれない試合多くどう対応するのか謎です。
そして、このファーメンション続けたいなら、サイドバックの補強必須だと感じます。現代サッカーにおいてサイドバックがただ走って守るだけで攻撃にほぼ寄与しないのは弱点過ぎる。
312864☆ああ 2019/11/30 23:48 (iPhone ios13.2.3)
フロントが出してる文の「j2は戦い方が違うから」って理由で監督の去就は明言をしてないけどお前らフロントはそもそもj1の戦い方も分かってないのに何でj2の戦い方を知った口で言ってんだよ。
絶望的な状況を引き受けてくれて最後に希望まで見せてくれたフベロを意味のわからない事言って解任するならシーズンシートも更新しないし失望する。
312863☆ああ■ 2019/11/30 23:48 (iPhone ios13.1.3)
どうせなら優勝して戻ってこよう!
前回だってPOで敗れ、翌年なんとか2位での昇格。
忘れ物がある、シャーレ発言の前任者はいないわけだし、フベロとシャーレとりにいこう!
開き直って魔境J2に全力ぶつけようぜ!
312862☆ジュビロ磐田 2019/11/30 23:46 (SO-01K)
個人的には、藤川虎太郎の活躍が驚き。
上半期から使ってれば、Jリーグ新人賞の候補になってもおかしくないレベルだし
名波さんや秀人は、なぜ彼を使わなかったのだろう?
フベロ就任後の秋から、リーグ戦に出たことすらない選手が
急にリーグ戦レベルに成長したとか(笑)、そんな事はあり得ないしで・・・
そうなんだけど同じことが八田、藤田にもいえる。藤田なんか今日何回ジョーに競り勝ってたか。八田もあそこまでベテランで成長できるかね?
フベロはとんでもない魔法を使えるのかもしれん。彼にしか使えない見えない何かがあるんよ。
312861☆あたた■ 2019/11/30 23:44 (iPhone ios12.4)
男性
社長の挨拶、あれ以外に言いようは無いでしょう。突っ込んだ事を言うと、部下に対しての公開叱責になり、パワハラ案件になる。
サポーターに対しては、当たり障りの無いコメントで十分。スポンサーや株主には応接室の中でや株主総会でしっかり説明する必要はあるけどね。
312860☆ああ 2019/11/30 23:42 (SC-05G)
☆清水
再来年ダービー出来るようにそっちに行くから待ってろ
↑
悪気はないのでしょうが、デリカシーに欠けてます。
正しくは、来年です。
現時点で全く改善できないままです。
勝ち点6を寄付できるかと思います。
素人が見ても監督の差は歴然。
312859☆ああ 2019/11/30 23:41 (iPhone ios13.1.3)
あたた=戯言=しゃくれ=弱体
ひとりで自演4役バレたのに、よくまた出て来られたモンだな。恥ずかしいヤツw
312858☆ああ■ ■ 2019/11/30 23:38 (none)
個人的には、藤川虎太郎の活躍が驚き。
上半期から使ってれば、Jリーグ新人賞の候補になってもおかしくないレベルだし
名波さんや秀人は、なぜ彼を使わなかったのだろう?
フベロ就任後の秋から、リーグ戦に出たことすらない選手が
急にリーグ戦レベルに成長したとか(笑)、そんな事はあり得ないしで・・・
312857☆あああ 2019/11/30 23:38 (SOV40)
とりあえず補強しろよ
現状じゃJ1昇格なんて不可能だから
社長必ずといったんだしな
312856☆Sサポ■ ■ 2019/11/30 23:36 (SO-01K)
フベロさんのここまでの立て直しは本当に上手いから移籍をある程度防げばJ2で無双してまた上がってこれるはず。
312855☆ああ 2019/11/30 23:36 (iPhone ios13.1.3)
降格に関しては長い準備期間があったから、当然悔しいけど受け入れた。
でもJ2は戦い方が違うから、とかメチャクチャな屁理屈でフベロを辞めさせたら、降格より10倍ショックだ!
去年からまっっったく学習せずに、また無能ぶりをさらけ出そうとしてるフロントの神経を心底疑う。
↩TOPに戻る