過去ログ倉庫
313056☆t2 2019/12/01 13:00 (iPhone ios13.1.3)
男性
改めて見るとアウェーはほとんど旅行だな笑
313055☆JBL 2019/12/01 12:52 (iPhone ios13.1.3)
名波さんは今何を思う?
昨日の試合時間にトークショーとか正直残念でならない。
313054☆残留王 2019/12/01 12:49 (POT-LX2J)
いわた さん
そこに針谷も入れてあげて……ダメ?
313053☆t2 2019/12/01 12:48 (iPhone ios13.1.3)
男性
山田の残留宣言記事載せてくれた方ありがとうございました。
残留の気持ちは嬉しいですが、、、大井も含めて降格の大きな要因だからね。前回の移籍のタイミングもあって負い目もあるだろうけどさ。
そもそも他からオファーあんの?とすら思ってしまうよ。
強いチームを作って下さい。
313052☆ああ 2019/12/01 12:46 (iPhone ios12.4.1)
まとめ
名波
17試合 3勝5分9敗
12得点 21失点 勝ち点14
秀人
5試合 1勝4敗
5得点 10失点 勝ち点3
小林代行
1試合 1分
1得点 1失点 勝ち点1
フベロ
10試合 4勝1分5敗
10得点 15失点 勝ち点13
313051☆マサヤ 2019/12/01 12:44 (SC-04L)
男性 40歳
奪還
昨日、1人で観戦し初めて熱烈エリアで応援しました。
歌える歌は全力で歌い、知らない歌は皆様の歌声を聞き覚えれたと思います!!ありがとうございました。
そして、昌也と嘉人のゴール直後に全く知らない方々とのハイタッチ{emj_ip_0111}
凄く嬉しかったです。
また、来期も熱烈エリアに行かせて下さい{emj_ip_0092}
応援歌の歌詞表を配っていた方もありがとうございました。
助かりました{emj_ip_0444}
313050☆いわた 2019/12/01 12:43 (iPhone ios13.1.3)
FW ルキアン川又航基中野
OMFアダ雅也大吾秋山エベシリオ
DMF力也山本今野ムサエフ
DF藤田ファビオ大貴大南宮崎
GKカミ、八田、三浦、志村
これに新人と補強でいいかな
最悪各ポジション一人ずついなくなっても
313049☆ブルー 2019/12/01 12:42 (SC-02J)
J2とは戦い方が違うと言っても無能な監督だと臨機応変に対応出来ないかもしれないが、フベロくらい戦術と分析に長けた監督ならそこも含めたプランで動いてくれそうだよね。
社長も強化部もなかなかクレイジーだから何を考えてんのか分からんけど。
313048☆南極■ 2019/12/01 12:40 (SHV41)
12:06
五郎丸は監督としてではなく選手としてサッカーしてるのを見てみたいかも。
殆どのサッカー選手は吹っ飛ばされちゃいそうだが。
313047☆ボール 2019/12/01 12:39 (SO-01J)
8月に就任したフベロ監督の攻撃サッカーが浸透し、ここ7戦4勝。試合後「来季J1に戻るためにすぐに練習を始める」と話すなど来季も続投が決定的。一方でJ2降格により大久保、川又、田口、GKカミンスキーら主力が大量流出する可能性も出てきた。
報知からだけどフベロの事は信じていい記事なのでしょうか?続投はサポーターの大半が希望してる事です。他チームからの評価も高いから狙われてると思います。監督残留は必須。
あと名が通っている選手が外部の人から主力とされていますが、気持ちの抜けている選手は逆に流出して頂きたい。
外国人枠も減るので本当の意味で助っ人となる選手を登録したい。個人的にアダとルキはいて欲しい。
必ず一年で復帰する体制でお願いします。
313046☆三光鳥◆.V8kvaHlXA 2019/12/01 12:38 (SO-01K)
フベロ監督になってから、選手が生き生きとプレーしていて嬉しかった!
また、フベロさんはサポーターをリスペクトしている様子が其処此処に見られるのも嬉しい事です。
来季も、選手・サポ共に楽しめるチームづくりをフベロさんにお願いしたいです。
313045☆ああ 2019/12/01 12:37 (iPhone ios13.1.3)
ほんと降格決まったチームの掲示板とは思えないほど穏やかですね。それくらいのサッカーを見せられていろんな状況から納得させてもらったですものね。ほんと1年で返り咲きたい。
313044☆おばさん 2019/12/01 12:27 (iPhone ios12.4)
女性
訂正
黄金期から×
黄金期以降から○
313043☆おやじ 2019/12/01 12:24 (Pixel)
男性 50歳
デジっちに出たいから川又はJ1チームに移籍でしょ…。
313042☆青愛 2019/12/01 12:21 (iPad)
昨日のセレモニーが始まる際、伊藤君が名古屋のアップルームの窓から、選手達が整列する様子を見つめていました。是非、来シーズンはジュビロに戻って、一緒に闘って欲しいなぁ。
↩TOPに戻る