過去ログ倉庫
313011☆たこ 2019/12/01 10:55 (SCV36)
フベロの続投濃厚になったね!!
これで来季の方向性が固められる!
補強ポイントも明確になるし!
返信超いいね順📈超勢い

313010☆ああ  2019/12/01 10:55 (iPhone ios13.2)
それな流石になんでもかんでも悪いの名波にしすぎだよな?

全力でサポートするとかいってたくせにやめたら悪者扱い服部含めてクラブ側は結局自分達が責任負いたく無くて責任押し付けて知らん顔していたんだな

フベロになってボロが出てるチーム方針もなにもない無能スタッフのせいで崩壊した

この後はどうせフベロのせいにするよ
返信超いいね順📈超勢い

313009☆YAMAHA 2019/12/01 10:51 (SOV31)
名波と服部はこれからも友人として付き合っていけるのかな?フロントは名波のせいにしすぎ。

あと一体感、一体感って。
少なくともフベロの時はまとまりあった

不貞腐れてたのは名波チルドレンだけ
返信超いいね順📈超勢い

313008☆風間 2019/12/01 10:49 (iPhone ios13.1.3)
男性
プロだから仕方ないとの事は前提で、田口はグランパス時代強化部のOの事が心底嫌いだったのにも関わらず、J2に落ちたことを自分のせいとJ1に一年で戻すと男気でグランパスに残留。そして約束を果たしてから移籍をしました。
川又、永井はJ2ではプレイしたくないと降格後すぐに移籍をしていきました。
田口泰士は誤解されやすいですが熱い男ですよ。
ただプロなので自分を一番活かせる場所でプレイするのが1番です。永井も活躍してるので川又ももう一度輝いて欲しいです。
田口、永井、川又頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

313007☆あああ 2019/12/01 10:49 (Safari)
補強を最優先するならフロントは変えない方がいいけどね!
黄金期以降、フロントが変わりまくってブレブレになったのも事実。
また、やるの?って話

フロントを変えたらそれだけでまた補強が遅れてしまう。
降格した今、選手流出は選手の選択だからしょうがないけどさっさと動いてもらわんと困るってのもあるな
(今から動けるというメリットを活かす)

まあ、監督続投すらしないのなら不信感は増すけどな
返信超いいね順📈超勢い

313006☆ああ 2019/12/01 10:48 (iPhone ios11.3)
そもそも来年フベロは監督を引き受けてくれるのだろうか。
嫌になって他国へ行かないだろうかが心配。
返信超いいね順📈超勢い

313005☆ああ  2019/12/01 10:44 (iPhone ios13.2)
名波のせいにするフロント無能すぎ
そういうクラブ運営が癌
返信超いいね順📈超勢い

313004☆あああ 2019/12/01 10:41 (SOV40)
いろんな新聞読んでるけど、書いてあったのは

・名波を曖昧な理由で続投した社長と服部への非難
・昨日、服部は報道陣から逃げた
・暗に名波のせいで補強が遅れたとの記述
・チームには選手の不満が溢れ、集会も出来なかった
・主力とそれ以外がまったく一体感ない状態
・大井と山田は残留宣言
・名波時代の主力は移籍もありえる

まとめるとこんな感じかな
返信超いいね順📈超勢い

313003☆ああ 2019/12/01 10:36 (iPhone ios13.1.3)
監督続投を希望しますが怪我人が多いから
トレーナーなどの変更を希望します。
返信超いいね順📈超勢い

313002☆ハイパー賭川 2019/12/01 10:36 (F-03H)
名波時代は、最後は山田が決めるだけって試合多かったなぁ‥
あぁ惜しいってのは少なくて、どこ蹴ってんの‥ってのが全てだが
まだシーズン終わってないけど反省材料ですね
返信超いいね順📈超勢い

313001☆あああ 2019/12/01 10:33 (SOV40)
小川航基や中野がそこそこ得点とってたり
J2なら若手主体でも戦えるので
大井とか一部残して、若返りを目指して欲しい
外国人もフベロの意見をきいていらない選手は放出
そんでもってフベロの意向にあった日本人と外国人の補強を目指す

これが1番良い
返信超いいね順📈超勢い

313000☆トースター松林 2019/12/01 10:32 (iPhone ios12.4.2)
私はジェイよりが3位カミンスキーかな。ドゥンガ、スキラッチは間違いない。ジウシーニョも長くジュビロに貢献しましたね。
返信超いいね順📈超勢い

312999☆xxx 2019/12/01 10:31 (Firefox)
シーズン当初、名波氏を大いに擁護していた人たちは、
降格が骨身にしみているのか、それとも何とも思っていないのか?(苦笑)
結局、過去の失敗を省みず、劇的に改善することを試みなかったこと、
サポーター、ファンも温く、いつかは何とかなるだろうという雰囲気を作ってしまったことなどなど、
降格は必然だろう。
このまま漫然と来期を開始したら、きっと千葉、東京Vの様になるだろう。
それどころか岐阜の様になりかねない。
今度こそ劇的に、まわりは厳しい目で、やり直して欲しいものだ。
できればフロントは総辞職でサッカーのわかる人に入れ替わって欲しい。
そのくらいの覚悟でやって欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

312998☆あああ 2019/12/01 10:29 (SOV40)
今年リーグ戦1度も出てないのキーパー二人除くと
太田だけなんだね
返信超いいね順📈超勢い

312997☆イースト 2019/12/01 10:28 (iPhone ios13.2.3)
来季までは予算あるから1年で戻りたいですね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る