過去ログ倉庫
312934☆ああ■ 2019/12/01 08:22 (iPhone ios13.2)
フベロは選手の技術云々より気持ちでプレー出来るやつえらんだだけで
それをうまく利用したスタメン外組がうまく媚びをあった技術もなにもない選手たちが
短期間ならまだしも長期は無理だなフベロ選手起用見る目皆無だし
さよなら希望
312933☆YAMAHA 2019/12/01 08:19 (SOV31)
カミンスキー
新里
高橋
田口
大久保
川又
は出ていく
カミンスキーは別として残りは名波と俊輔信者
312932☆ああ 2019/12/01 08:19 (iPhone ios13.1.3)
名波時代の主力は、今は主力じゃない訳で主力大量放出とマスコミに騒がれても痛くない。本当の主力は八田、藤田、宮崎。
残したいのは大南、力也、山本、藤川、アダ、ルキ、荒木あたりじゃない。ただ降格したんだから層入替でも、しょうがない。フベロだよ。残って欲しいのわ。観戦すればわかるけどフベロは就任当初から90分戦っている。スローインひとつ、セットプレーひとつも細かく指示。キッカーの質が70%とは違う。
312931☆ああ■ 2019/12/01 08:18 (iPhone ios13.1.3)
チーム解体は覚悟している。
312930☆ああ■ 2019/12/01 08:17 (iPhone ios13.1.3)
カミンは出て行くだろうな。
312929☆岩田さん 2019/12/01 08:13 (SO-01H)
今のところ残留を明言してるのは大井と山田のみ。
後は未定。
312928☆けい 2019/12/01 08:10 (SH-03J)
過ぎたこと言うのは良くないか、昨日謝罪すべきは、前社長、取締役の木村稔氏だと思います。
名波監督は本来入れ換え戦で責任を取るつもりが
奥さん連れて繋ぎ止めたと豪語して
そのあと自分は一応良い形で社長を終え、
そして今年の途中で名波監督よりも早く取締役を退任
と、負の責任転嫁して、自分は責任取らない
名波監督時代の良い部分の実績を残して身を引いているのは納得出来ません。
確かに良い部分あります。これ以上批判しません。
しかし、親会社の影響もあるでしょう。しかし、名波監督や小野社長らが批判の的になっていて、そのまま自分は何も無かった感じがして、納得出来ません。
木村氏も責任を感じて欲しいと切に願います!
グダグダ書いてすみませんでした。
これ以上書きこみしません。
312927☆ああ 2019/12/01 07:54 (iPhone ios13.1)
U-18から上がってくるFWの三木って子が来るってことはFW枠は誰かしら抜けてしまうのかな
312926☆ジュビロ磐田 2019/12/01 07:53 (iPhone ios12.4)
女性
あーあ
来期どうなるんだろ。
駿を取り返すか笑笑
312925☆t2 2019/12/01 07:52 (iPhone ios13.1.3)
男性
まず稼働しないベテラン、見合わない年俸高すぎ勢、試合に全く絡まなかった選手は無条件で契約解除、契約更新なしでいい。
もう敢えて名前挙げるけど、
DFは櫻内森下新里、オファーあり前提で祥平。本当は大井も藤田も小川も宮崎もだけど、一応試合には出てたからとりあえず最初の4人。秋山はレンタルバック。
MFは太田。オファーあり前提で山田田口。本当は森谷荒木も相当厳しい。今野はユーティリティとして残すのはありかなあ。伊藤は試合出てるの見たいから戻って欲しい。難しいかもだけど。
FWは大久保。オファーあり前提で川又、ここは残念だけど仕方ないと思える。中山はJ2なら
まあって感じ。本当はあんまりこういう残し方はして欲しくないけど。小川中野戻ってくれるなら尚更。
カミンファビオムサアダエベルキの6人の外国人だけど、登録は4人。カミンは移籍と見るが、個人的にはいくら八田が良かったとて、日本人か外国籍かは別として、キーパーも補強するべきと思う。
ファビオは退団しかないかな。
アダルキは残せるなら残したい。
そうするとムサエベが当落線上か。
あとは提携国を上手く使うかどうかだね。
312924☆ああ■ 2019/12/01 07:51 (iPhone ios13.2)
チケット売り切れはホーム最終節だっただけなのにそこからの名波批判は草
いつまでもそうやって過去のことネチネチいってるから弱小なんだよサポーターも
312923☆ああ 2019/12/01 07:38 (SOV36)
J1でプレーしたい選手は当然出ていくよね
大久保はJ1での得点記録を伸ばすことに専念しているわけだし、川又も田口も名波に口説かれてきたわけだし、J2でプレーしたくないだろね
祥平も新里もいなくなるんだろなあ…
今年はプレーオフまで引っ張らなかったから、来期の戦力整備が遅れずに済むのは、ポジティブなことだね
J2をダントツで優勝して、昇格後すぐにJ1優勝を達成してほしいな
前例があるんだから
312922☆てりやき 2019/12/01 07:34 (iPhone ios13.1.3)
ジュビロはポゼッションサッカーやりたいなら、フベロ以外ないよね。社長も明言避けたら株が下がると想像してよね。
312921☆トースター松林 2019/12/01 06:55 (iPhone ios12.4.2)
楽しかった
昨日、率直に楽しかった。なんか久しぶりにサッカーの試合を観たと言う感じ。懐かしい。開幕戦だったらなと期待ができるサッカー。サポーターの意気込み。スタジアム雰囲気。
団体さんありがとうございました。来年は終盤からじゃなく開幕からいきましょう。1年で戻ろう的なチャントお願いします。フォルツァジュビロオー磐田の復活でも充分です。
312919☆ウリ 2019/12/01 06:31 (arrowsM03)
去年広島のおかげで残留できたから許す
↩TOPに戻る