過去ログ倉庫
312888☆名もない庶民 2019/12/01 01:01 (iPhone ios13.2.3)
みんな就任直後はめちゃくちゃフベロのことボロカス言ってたのに掌返し過ぎだろw

監督も人事もそうだが、
後半めっきり姿を消した祥平、新里、田口、山田
、三浦あたりはもう移籍確定とみて良いのかな?
返信超いいね順📈超勢い

312887☆他サポ 2019/12/01 00:50 (F-02G)
来年J2優勝して戻ってきて下さい。待ってます。
返信超いいね順📈超勢い

312886☆あああ 2019/12/01 00:50 (SOV40)
降格の最大の戦犯ではあるし
その責任は、誰かが負わなければならんし
(none)
2019/12/01 00:20

最大の戦犯は
服部年宏さんだろう。
名波浩さんを引き止めたのは、服部年宏さんと前社長だぞ。
そして名波浩さん辞任後、あろうことか未経験の鈴木秀人さんに任せた。
これも服部年宏さんと現社長。

誰が悪いかなんて一目瞭然
返信超いいね順📈超勢い

312885☆いわた 2019/12/01 00:49 (iPhone ios13.1.3)
かもね。
返信超いいね順📈超勢い

312884☆あああ 2019/12/01 00:48 (SOV40)
社長も強化部長も無能で
監督だけが有能
返信超いいね順📈超勢い

312883☆ああ 2019/12/01 00:42 (HUAWEI)
来季の新体制発表で服部がフベロ続投が最大の補強とか言いそう
返信超いいね順📈超勢い

312882☆いわた 2019/12/01 00:39 (iPhone ios13.1.3)
来年J2優勝した後のタイトルね。
願望だけど。
返信超いいね順📈超勢い

312881☆いわた 2019/12/01 00:36 (iPhone ios13.1.3)
来年も、タイトル狙うためにもフベロ監督でお願いします。若手を育てて欲しい。こーき、誠也、ユースの鈴木海音とかね。
返信超いいね順📈超勢い

312880☆ゼン 2019/12/01 00:30 (iPhone ios13.1.3)
フベロのすごいところは、全然勝てなかったチームを、既存の戦力のみで勝てるチームに作り替えたこと。
しかも、決して勝ち点稼ぎのカウンターサッカーじゃない。
パスで崩すポゼッションスタイルで。
J2にはなるけど、フベロが希望する選手を集められたらさらに強くなる。 
この監督の元でやりたいって選手も多いんじゃないかなって思うけど。スタメンで使われてた選手は特に。
返信超いいね順📈超勢い

312879☆ああ  2019/12/01 00:28 (iPhone ios13.1.3)
↓↓フベロ監督が最大の戦犯ってこと?本気で言ってる??
返信超いいね順📈超勢い

312878☆ああ   2019/12/01 00:20 (none)
フベロ監督の続投かクビか、そこは難しいところ・・

J2降格の最大の戦犯ではあるし
その責任は、誰かが負わなければならんし
返信超いいね順📈超勢い

312877☆タカシズム   2019/12/01 00:20 (iPhone ios13.2.3)
小川怪我→ファビオ投入大南rsb
宮崎怪我→ファビオ投入大南rsb小川lsb

こうなることが予想されましたよね
返信超いいね順📈超勢い

312876☆袋井ジュビ 2019/12/01 00:06 (iPhone ios13.1.3)
ひと世代前の湘南みたいになるのかな
落ちたら、ある程度草刈り場になって戦力落ちるけど
翌年直ぐ上がっては、また苦戦
エレベータークラブとか言われちゃう感じ…
その期間でチームスタイルとか、
ユース上がりとかを醸成して行って
安定化させるのに5〜10年かけていく感じかな

長い戦いになりそうだけど
とりあえず俺はサポは続けるぜ
返信超いいね順📈超勢い

312875☆ああ 2019/12/01 00:06 (iPhone ios13.2.3)
俺もういい歳のおっさんだからスタジアムで泣くのは我慢したけど家帰って風呂入ってやけ酒して周りに誰もいないからもう泣いてもいいよな。
返信超いいね順📈超勢い

312874☆塩胡椒  2019/12/01 00:04 (iPhone ios13.2.3)
23:49
個人的な考察ですが、SB要因が秋山くらいだったのに加え、SBに攻撃よりも守備や周囲との関係を重視してるようにみえました。ですから、SBに万が一があった場合、大南や松本のコンバートで凌ぐつもりだったと思います。もちろん、来季のSBの獲得は必要だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る