過去ログ倉庫
313179☆ああ 2019/12/01 20:30 (SO-04J)
中野小川航基三木吉長若手FW多すぎる。+ルキアンなら分かるけどね。大久保中山川又移籍で納得だけど、編成が分からんねぇ
313178☆ああ 2019/12/01 20:24 (SO-03L)
男性
最終戦は来期のために若手使って欲しいと思ったけどレンタルで放出してほとんど残ってなかったな。去年新人0だしどんだけ歪な編成なんだよ!今年もユース以外は吉長君だけだし相変わらず最終ラインの選手層は薄いまま。スカウトもフベロが信頼できる人に任せたほうがいいな。
313177☆ああ 2019/12/01 20:22 (SO-04J)
ある程度流出しないといけないよ。2/3くらいは入れ替えないとね。年齢といいポジションといいバランス悪すぎる
313176☆横浜のジュビロサポ 2019/12/01 20:19 (iPhone ios12.4.1)
来季もフベロ監督なら残ることを考えるている選手がいるみたいですね。
朝日新聞の記事より。
フベロ監督を解任したら流出が止まらなくなりそうで怖いです。
313175☆ああ 2019/12/01 20:02 (SO-04J)
レジェンド推すのはいいけど、サポートしっかりしてやれよ。ただやらすのは駄目だわな
313173☆ああ 2019/12/01 19:58 (iPhone ios13.2.3)
選手の契約期間はチームにとって機密情報だしネットのサイト情報なんて予想でしかない。
313172☆あああ■ 2019/12/01 19:54 (iPhone ios13.2.2)
トランスファーマーケットによると大井の契約は20年の1月までだぞ。
21年の1月まではエベシリオ ルキアン 今野くらい
313171☆ああ 2019/12/01 19:53 (502SO)
h ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191201-00000025-asahi-spo
名波が投げ出すまで、ずっと名波を推すつもりだったのか。
素人監督にノルマも与えず、甘やかして。
森下のころの教訓も活かさず。
前社長木村とコイツ、名波と服部は万死に値する。
313170☆あ〜ん 2019/12/01 19:48 (iPhone ios13.1.3)
男性
19:12
その通りです。
普通の感覚です。
何の拍手?
313169☆ニヤ 2019/12/01 19:45 (iPhone ios13.1.3)
大井、藤田、宮崎、小川大が3番手くらいになるようなチーム編成を希望
J1昇格は、J1残留よりも厳しいよ
昔J1昇格で凌ぎを削った今の大宮や福岡見てると分かるよね
313168☆ああ 2019/12/01 19:37 (iPhone ios13.1.2)
ひょっとして、ユースも降格ですか?
降格したら清田くんトップ昇格取り消しですか?
あまり詳しくないので教えてください!
313167☆あお 2019/12/01 19:36 (SO-01J)
男性
来期の陣容がどうなるか分からないけどCBとSBは補強必要。CBに主力補強できたら大南SBはありだと思う。スピードあるし攻撃参加した時は結構チャンス作れてるし高さ対策にもなる。
313166☆ああ■ ■ 2019/12/01 19:33 (none)
そもそも大井は「2021年の1月」までの複数年契約だし、
つまり、オファーがなければ来年も自動的にジュビロに居れるわけで
正直、移籍金を払ってまで36歳の選手を獲得しようとするクラブはないと思うし
大井の残留宣言は当たり前かも?
313165☆ジュビ子◆J0DtO9T5FA 2019/12/01 19:31 (503SH)
女性
私は昨日、公式に「フベロさん続投希望します。」とメールした。と投稿しましたが、「ツイッターや掲示板に目を通して下さい。社長はJ2は、戦い方が違うから。とおっしゃっていましたが、今スタメンで戦ってくれてる選手のなかには降格も昇格も経験した選手がいるのですよ。フベロさんは、選手の特徴をよく見極めてくれていますよ。」と伝えておきました。
サポミが無いクラブなので、個人の意見を聞いてもらうには意見メールするしかないと思います。
313164☆ああ 2019/12/01 19:31 (iPhone ios12.4.1)
男性
中山使うなら、藤川、中野、小川航基を使ってほしい。
↩TOPに戻る