過去ログ倉庫
313668☆ああ■ ■ 2019/12/05 17:05 (SC-03K)
来年はほぼ確実に優勝争いが出来ると考えると楽しみだな!
313667☆ああ 2019/12/05 16:27 (SO-04J)
川又も大久保も中山も移籍してもらった方がいいよ。ルーキー二人いるんだし、FW駒が多すぎ
これにアダと藤川いたら確実に2トップでは使いきれない。駒数いらないから質の高い外国人に金使った方がいいかと。。
313666☆青い稲妻 2019/12/05 16:20 (Chrome)
大久保は確実に移籍するでしょう。J1ゴール数もあるしね。
残りの前線で退団する選手がいなかったら上出来、
DFメンバーを一新するぐらいの補強をしてほしい。
少なくとも藤田や宮崎が来年もレギュラーでプレーするような選手層のままにしてはいけない
313665☆23 2019/12/05 16:17 (iPhone ios12.2)
今野森下太田森谷はどうするんだろうな。
残っても試合に絡まなそうだが。
313664☆さくら 2019/12/05 16:13 (iPhone ios13.1.3)
男性
FWはまず航基が戻ってくるかどうか。戻ってくれば川又の移籍は確実だと思う。もちろん大久保も移籍するだろう。基本ルキアンと航基の2トップとしてアダも中山も中野(前半戦絶望)も藤川もいざとなったらいるので心配してません。
313663☆ああ 2019/12/05 16:07 (iPhone ios13.2.3)
下位カテゴリーキラーの中山もいたね
忘れてた
313662☆ああ 2019/12/05 16:06 (iPhone ios13.2.3)
ウェリントンがうちに来る可能性ないと思いますけど
仮に川又や大久保残留した場合
1トップ候補でルキアン 、川又、航基といます。相方のシャドウには大久保や藤川、中野も。
FWの枚数過多でまた若手を使えなくなってしまう。
今年の結果見てると航基や中野はレギュラー固定したら2桁取ってくれそうだしね。
一方でJ2で20点以上取れるチート級FWが一枚欲しいのも事実。
結構チーム編成難しいですよ。
313661☆あああ 2019/12/05 15:48 (iPhone ios12.4)
女性
神戸のウェリントンはどうかな?
313660☆ああ 2019/12/05 14:19 (none)
週末は降格で落ち込んだが夏頃から覚悟していたせいかそこまでショックではなかったな
今は来年のJ2がものすごく楽しみだし、新加入の選手どこからもってくるかな?とか
ものすごくワクワクしている自分がいる。
フベロ監督主導で南米の選手引き抜いてきてほしいわ。
313659☆ああ■ 2019/12/05 13:59 (iPhone ios12.4.3)
まぁ神戸は一桁順位フィニッシュくらいしかモチベーションのないリーグ最終戦よりも、あと2勝でクラブ初タイトルがかかった天皇杯準決勝の方が誰がどう考えても重視するだろうな。
かといってイニエスタ頼みというわけでは決してなくて飛車角抜きの前節では鹿島を圧倒していた。
イニエスタいなくても十分難敵。
313658☆のた 2019/12/05 13:46 (SO-03J)
神戸戦
イニエスタ欠場の可能性も。
勝てる可能性が少し上がったと思うから今年のJ1最後は連勝で締めくくろう。
313657☆ああ 2019/12/05 12:42 (iPhone ios13.1.3)
既出かもですが
h ttps://www.footballchannel.jp/2019/12/04/post351155/
これ読むと、名波体制の限界、ベテラン重用、トレーナーニング不足、クラブ内部の凝り固まったお友達体制なんかが、名波批判だけでなくて客観的によく分かります。
313656☆ああ 2019/12/05 12:37 (iPhone ios13.1.3)
既出かもですが
h ttps://www.footballchannel.jp/2019/12/04/post351155/
313655☆ああ 2019/12/05 12:31 (iPhone ios13.2)
[悲報]
ルキアン、まだ降格の事実知らない。
313654☆ああ 2019/12/05 10:46 (Chrome)
9:33
わかりにくいし滑ってるし下ネタだし選手に失礼だしで、黄色たる所以がよくわかる
↩TOPに戻る