過去ログ倉庫
314301☆わん 2019/12/07 21:31 (SCV46)
男性 32歳
フロント一新しないとなにもかわらない。
膿を出さないことには先は見えない
314300☆ああ 2019/12/07 21:30 (Chrome)
エベシリオはコンディション、連携の両面でまだまだって印象だけど
いいプレーもあったし来季に向けてフルで試してみれてよかったと思う。
314299☆ああ 2019/12/07 21:29 (iPhone ios13.1.2)
エベシリオそんなに酷かったか?
314298☆ああ■ 2019/12/07 21:28 (iPhone ios12.4.1)
男性
↓8:31
7点な。それは悪かった。でもわけわからない評価には変わらない。
WBは何となく後半最後の方でしょ。
84分の決定的なパスミスとかはどういう評価なんでしょうか?
そして八田選手は何で4.5???中盤パスミス、ディフェンスすってんころりんでどうやって止めろっていうんでしょうか?^_^
314297☆ああ 2019/12/07 21:19 (iPhone ios13.2.3)
いま必要なのは勝点
って、なんか違う気がするなあ
16,18年は最終節まで残留争い
17年はギリACL圏内争い
J1上がって4年目で、初めて消化試合だったんだからチャレンジするのはよかったと思うよ
それに神戸は前回とは別チーム
フィンク監督の戦術が浸透した
もともと選手クオリティはJ1トップなんだからまともに機能したらそりゃ強いわ
314296☆ああ 2019/12/07 21:16 (iPhone ios13.1.3)
J2
今の現状ではJ2でも危ういと思う。
移籍する人もいると思うから
今度こそは適材適所にしっかり補強をして下さい。
314295☆ああ 2019/12/07 21:16 (iPhone ios13.1.3)
J2に居てJ1でも勝てるチーム作りは無理だと思いますよ。
先ずは、1年で何が何でもぶっちぎりで上がってくるのが来年の第一目標だと思う。
何年もJ2に居たらチームも選手もサポもどっぷり浸かってしまう。
314294☆ああ 2019/12/07 21:06 (iPhone ios13.2)
なんで前回引き分けた相手になす術なくフルボッコにされてポジれるのか理解に苦しむ
pkは運がなかったが、前がかりになってスペースつかれてあっという間に2失点
追いつくために攻めるも攻守の連携欠いて好き放題やられた
内容が良かった?
そんなことずっと言ってて降格した2013をのこと忘れてないか?
今必要なのは内容じゃなくて勝点
今日は降格決まってたけど最下位回避のために絶対勝たなければいけなかった
なのにコースケじゃなくエベシリオをボランチで起用する理解出来ない戦術で前半は捨てる展開になった
個人的には勝つためのベストチョイスをしてるとは到底思えなかった
こんなことしてたらj2でも厳しい
まあ、そもそも何人引き抜かれるのかわからんけど…戦える戦力が残せるかも怪しい
314293☆ああ 2019/12/07 21:00 (S1)
1年でJ1に戻るのは大事だけど、名波みたいにまずJ1に戻ることを優先するんじゃなくて、欲を言えばJ1でも勝てるチーム・選手を育てる事をJ2での目標にして欲しい。
結局来季も山田や川又、大井を軸にしていければ昇格出来るかもしれんけど、その後に未来はないと思う。
根本の軸になる選手をベテランの選手がサポートしていけるような体制を作ってほしい。
その点フベロは最低限の事なら出来る監督だと思ってる。
314292☆タカシズム■ ■ 2019/12/07 20:59 (iPhone ios13.2.3)
それも変形で力也が最終ラインに入ることがあるからそう表したのかな?
それでもビルドアップに困らない時は吸収されないからサイドハーフやトップの方が正しいと思いますけどね、
頻繁にすまん
314291☆タカシズム■ ■ 2019/12/07 20:57 (iPhone ios13.2.3)
アダイウトンのポジションはSH(攻撃時)もしくはFW(守備時)の方が正しいと思ったからです。
それにまさか基本形が3、5バックでないのにウイングバッグと表す人がいるとは思いませんでしたし...
新しいポジションがあるのかと思いました
314290☆ああ 2019/12/07 20:56 (HUAWEI)
アダはST(トップ下)だよな?サイドハーフの虎太朗とポジションチェンジ頻繁にするけど基本4バックでWB(ウイングバック)て存在しなくね?
314289☆おお 2019/12/07 20:52 (SH-01K)
>FWは点がとれなきゃ失敗なんかい。
失敗だから降格したじゃん。分からんの?
特にジュビロは得点力が低いから、自分でシュートして決定力のある外国人FWが必要だった。
>ポストプレーだったり、味方へしっかり譲るとこ譲れるから、チームとして点がとれるんだよ。
あの、そんな事分かってるけどね。
今季はストライカーが不在だったから言ったんだよ。
ルキアン押しが強いけど、そのルキアンはアシストいくつよ?
それにジュビロは2列目が得点力あるとでも思っているのか?
アダもシュート下手だし、昌也、コタローもまだ決定力はあまりない。成長段階中。
決定力がある中野や航基が戻ればルキアンと合うと思うけど、今季はジュビロは点がとれるFWが必要だったろ。
それに助っ人なんだから、ポストプレーだけじゃなく他にも得意なプレーがあって欲しい。
加入当初から明らかにFWとしてシュート数が少ないし、PA内でもパスやポストばかり。
シュート打たなすぎだよ。
314288☆いい 2019/12/07 20:52 (iPhone ios12.4.1)
ウィングバックなら守備結構大事じゃない?横からすみません
314287☆南極■ 2019/12/07 20:49 (SHV41)
20:43
マジで言ってます?
ウイングバックです。
↩TOPに戻る