過去ログ倉庫
314519☆ああ 2019/12/08 17:58 (iPhone ios13.1.3)
あの場ではああ言うしかなかったんだろうが、確かに必ず1年で戻って来ると言った。
責任を真摯に感じているとしたら、それなりに得点量産出来る何選手かにオファー掛けていると信じたい。
これで1年で戻れなかったら社長も辞任すりゃ済む問題でもなくなる。
言った以上は社長としての責務を全うして欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

314518☆ああ  2019/12/08 17:50 (Chrome)
蓋を開けてみればいろいろヤバイことになってて草
ヴェルディとかジェフと似たポジションになりそうだね・・・
返信超いいね順📈超勢い

314517☆ああ 2019/12/08 17:47 (iPhone ios13.2.3)
湘南が落ちてくるような事になると湘南・山雅・甲府・大宮・新潟とこれにダークホースも加わってくるだろうから簡単に上がれるわけないってのがひしひしと伝わってくる。
社長は1年で「必ず」戻ってくると言ってたけど簡単に考えすぎてないか?
必ず上がってくるなら慰留とそれなりの補強は必須だぞ。
返信超いいね順📈超勢い

314516☆まさ 2019/12/08 17:43 (SH-03G)
エジガルジュニオとれないかな?
返信超いいね順📈超勢い

314515☆あー  2019/12/08 17:36 (iPhone ios12.4.1)
小川
田口
高橋
川又
荒木

狙われそう…
返信超いいね順📈超勢い

314514☆ああ 2019/12/08 17:23 (SOV39)
フベロさんが直々に残ってくれることを頼んでいる時点で結構ヤバい気がするんだが。

このままいくと、J2の1年目と同じパターンになる気がする!
ベテランしか残らなかったらシャムさんのパターンじゃん!
返信超いいね順📈超勢い

314513☆ああ 2019/12/08 16:56 (iPhone ios13.1.3)
社長は

スポンサーの獲得に力を入れてくれ

返信超いいね順📈超勢い

314512☆ああ 2019/12/08 16:51 (iPhone ios13.1.3)
スキラッチが磐田のコーチにならないかな?
とまた変な妄想してました。
返信超いいね順📈超勢い

314511☆ああ 2019/12/08 16:38 (iPhone ios13.1.3)
解説で戦術の有無はさすがに草
返信超いいね順📈超勢い

314510☆ジュビ子◆J0DtO9T5FA 2019/12/08 16:29 (503SH)
女性
14:53のああさんへ
鹿島ユースは、何としても勝たなければいけなかった試合だからかロングボールを多用していて怖い場面を幾つか作られました。
うちのトップ昇格組は、決定機は幾つかあったけど決めきれなかった印象です。
五年後が、イメージ出来るというかのびしろが感じられる子達なので、楽しみです。
清田君は機動力、三木君は前線での仕事を真面目にやる子という感じです。
返信超いいね順📈超勢い

314509☆あああ 2019/12/08 16:27 (SC-02K)
BSのチャンピオンズリーグのTVに名波出てるけど…コメントとか聞いてもやっぱ浅いなぁと。これじゃ降格するわけだわ。シーズン前に切っておけば降格しなかったかもね。戦術なんてあったんか?って思っちゃう。
返信超いいね順📈超勢い

314508☆ああ  2019/12/08 16:20 (iPhone ios13.1.3)
フットブレインに名波出てた。
フットゴルフを楽しんでた。
もちろんジュビロのジュの字も出なかった。
返信超いいね順📈超勢い

314507☆ああ 2019/12/08 16:05 (iPhone ios12.4.3)
服部の退任は誰が責任取らせないといけないから仕方ないわな。だからこそ強化部に秀人戻したんだろうし。
外国人選手は確かに服部がマニアックな視点で比較的当たりを引いてきたけど、国内選手は名波が説得して引っ張ってきてたから服部単独だと難しいのだと思う。
フベロには経歴を活かしてぜひ若手や今埋もれている選手を発掘して育成してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

314506☆ああ 2019/12/08 15:59 (iPhone ios12.4.1)
男性
そっか袋井と明誠にも影響が出るのか
本当によくやった!
どんどんトップに上がってきてくれ!
返信超いいね順📈超勢い

314505☆ふわ 2019/12/08 15:06 (iPhone ios13.1.2)
フベロさんは若手の育成も上手そうだから若手には残って欲しいよね。

今のスタメンにレンタルに出ている若手が戻ってきて外国人選手補強出来れば希望が持てるんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る