過去ログ倉庫
314504☆ああ 2019/12/08 15:00 (SOV39)
ユース、ありがとう!
負けたけど、失点を2でおさえたのはがんばった!
ユースがプレミアから落ちたら
藤枝明誠が県リーグのAに落ちて
県リーグAの袋井?がBリーグに落ちて
清水桜が丘がCリーグに落ちて…と
ガタガタになるところでした。
返信超いいね順📈超勢い

314503☆ああ 2019/12/08 14:57 (SC-02J)
フベロさん、ユースの試合見てたんだ

凄くやろうとしてくれてる。
ありがたいね。。
返信超いいね順📈超勢い

314502☆ああ  2019/12/08 14:53 (iPhone ios13.1.3)
ユースの試合観に行けなかったんですけど、内容的にはどうでした?
新加入組とか
返信超いいね順📈超勢い

314501☆くまくま 2019/12/08 14:52 (iPhone ios13.1.3)
なんとか0-2で試合終了。尚志も0-2だから残留か。
返信超いいね順📈超勢い

314500☆ああ 2019/12/08 14:29 (iPhone ios13.2.3)
草刈り場になっちまったな
返信超いいね順📈超勢い

314499☆ああ 2019/12/08 14:18 (SO-04J)
0-3で負けたら降格
返信超いいね順📈超勢い

314498☆くまくま 2019/12/08 14:16 (iPhone ios13.1.3)
総得点で上回ってるから2点差の負けまではOKか。尚志が負けてて、今0-2だから、このままなら自動降格枠回避。しかし、押されまくってます。
返信超いいね順📈超勢い

314497☆おお 2019/12/08 14:14 (SH-01K)
>服部はGMじゃないし強化部長だよ。
そうだね。間違えた。GMじゃなくて強化本部長だけだね。服部さんの強化本部長退任は適切だと思う。

金銭的な面だけじゃなく、J1とJ2ではプレーのレベルも下がる。
オリンピック控えている航基や大南は悩むだろうね。

他の選手もサッカー人生は短いから、ステップアップしてキャリア積みたいだろうし。

フベロ監督は若手育成も上手いだろうし、能力がある監督だと思うけど、まず選手を揃えるのが大変じゃないかなと思う。

J1復帰は甘くないと心して、フベロ体制を支えていかないとね。

返信超いいね順📈超勢い

314496☆ああ 2019/12/08 14:11 (iPhone ios13.2.3)
ルヴァンで対戦できるのかー
楽しみ
返信超いいね順📈超勢い

314495☆浜名湖鰻 2019/12/08 14:10 (SO-03K)
静岡からJ1の砦を死守してくれたエスパルスには感謝しかない。来期、違う舞台で戦うことになったけど、ルヴァンやプレマッチでダービーしたいね。
返信超いいね順📈超勢い

314494☆ああ 2019/12/08 14:09 (iPhone ios13.2.3)
あ、レギュレーション細かく知らないけど
直接対決優先なら2点差で駄目だね
返信超いいね順📈超勢い

314493☆ああ 2019/12/08 14:08 (iPhone ios13.2.3)
基本的には3点差以上ね
返信超いいね順📈超勢い

314492☆くまくま 2019/12/08 14:05 (iPhone ios13.1.3)
鹿島ユースに2点差以上で負けると鹿島に抜かれるか。
返信超いいね順📈超勢い

314491☆ああ 2019/12/08 14:01 (iPhone ios13.1.3)
そう、降格したらよほど革命的な強化をしない簡単に上がって来られない。弱体化は去年の今頃、人事をなあなあにして強化に大失敗したところからもう始まってる。
だからフロントと名波の責任は、単純にシーズン半分で最下位に落としてサヨウナラでは済まされない。すでに取り返しのつかないことになってしまっているのか、改革して立ち直れるのかこのオフの人事と強化ですべて明らかになると思う。


返信超いいね順📈超勢い

314490☆くまくま 2019/12/08 13:58 (iPhone ios13.1.3)
鹿島ユースとのプレミアリーグは前半終了間際に失点。このままだと尚志高校と鹿島ユースに勝点20で並ぶけど得失点差で降格回避。ジュビロ負けて尚志高校が勝つと降格。得失点差で大敗しない限り鹿島ユースの最下位は変わらないけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る