過去ログ倉庫
314594☆アダ 2019/12/09 06:33 (706SH)
男性
ついに
FC東京に触手されたか…。堅守速攻チームで開花しそうな予感。もうアラサーだけど。
314593☆もか 2019/12/09 06:27 (702SO)
服部さんは現役時代いろんなカテゴリーを渡り歩いて貴重な経験を積み重ねてきた方、そのお陰でいろんな角度から選手の資質を見られるという点ではレジェンドメンバーの中でも(誰にも真似ができないほど)本当に優れた得難い人材です。
降格の責任を取って強化本部長の職を降りるにしてもジュビロは絶対にこの方をチーム外に出してはいけない。この方が築いた国内外に渡るスカウト網は隆さんや秀人さんでは何年かかっても作り直せるものではないと思います。そうじゃないですか?
ハットさんは2大会連続でワールドカップメンバーに選ばれた人なんですよ、ターゲットに選んだ選手との交渉場面でこの重みは計り知れないほど大きいでしょ?
社長室付きとか何でもいいからとにかくこの人はしっかり組織内に抱え込んで、クラブのための仕事を何かしてもらうべきです。
314592☆ああ 2019/12/09 06:15 (SO-04J)
すぐ就任してやってもらいたい。ちゃんとオファー出してるのかな
314591☆ああ 2019/12/09 05:58 (iPhone ios13.1.3)
鈴木秀人より藤田俊哉の方がいい!
314590☆ああ 2019/12/09 05:43 (iPhone ios13.2.3)
仲良し集団でグルグル回してたって何も変わらんぞ!
314589☆サックスブルー遠州 2019/12/09 05:30 (606SH)
服部年宏強化本部長が辞任
後任は元監督の鈴木政一氏
強化部長は鈴木秀人元監督
スポーツ報知より
314588☆ああ 2019/12/09 03:51 (iPhone ios13.2.3)
アダを筆頭に選手が入れ替わると思うけど、どんな選手が来ても、ジェイやカミ達と比べて叩くような事だけはやめた方がいいよ。
そこがこのクラブの悪い慣習だから。
名波がいたから元代表クラスの戦力を引っ張って来れたけど、もう無理なんだから。
314587☆あああ 2019/12/09 02:33 (SOV40)
アダってJ2では17点決めてるけど、J1では2桁はとれないし、決定率も低い方。
ジュビロの薄い選手層ではそれでも問題なかったし、調子悪い時期も使い続けてたけど
他所のクラブの外人層と比較したら、全然物足りない数値というか
ジュビロほど良くない時も我慢して使うクラブはそんなに多くないと思う
314586☆ああ 2019/12/09 01:33 (iPhone ios13.1.2)
2016の開幕戦でアダが爆走しすぎて名古屋の右サイドバックと右サイドハーフ2人とも足つったは笑った。
相手からしたらほんと嫌だろうな
314585☆えじる 2019/12/09 01:15 (iPhone ios13.2.3)
話全然変わるけど、U18の三木くんのチャント引き継いで欲しいなあ
毎年クソダサいチャント考えてらっしゃる我らの応援団の方よろしくお願いします笑
314584☆名波さんが昨日はフットブレイン 2019/12/09 01:11 (KYV41)
今日はやべっちに出てました
今年、成績不振で辞任しましたが、
引きこもりにならず、
ちゃんとテレビ等、表舞台に出ているのは
良いことです
笑顔の名波さんを
みられるのは嬉しいです(^-^)/
314583☆塩胡椒■ 2019/12/09 01:07 (iPhone ios13.2.3)
相手が疲れてきたらアダを…ってのよく見るけど、リードしててカウンターでとどめ刺すって展開かドローで相手もまだ前に出てくるって展開じゃないと全く効果でないんだよね。リード許してて、引いてブロック組まれるとアダに出来ることほぼないし。まだスタメンでだしてた方が仕事できると思う。
314582☆南極■ 2019/12/09 00:53 (SHV41)
出れなくは無いと思うけど、スタメンは無理そう。
アダは5年もJでやってるんだから、F東もアダがどんな選手かは知っているだろうし、試合終盤で相手が疲れてきた時に投入してスピードとフィジカルで押しきるような使われ方が現実的。
ドリブルのテクの無さやパス精度の低さ、チャンスでの判断ミスでロストしがちなのは相手も知っている上で獲得だろうから。
314581☆ああ■ 2019/12/09 00:25 (iPhone ios12.4.1)
男性
アダイウトンなんてF東行ったら試合出れないよ
↩TOPに戻る