過去ログ倉庫
314921☆ああ 2019/12/11 11:58 (iPhone ios13.2.3)
小川大に関して今のパフォーマンスで良いって言う人は何を見てきたのか逆に気になる。
F東戦での大怪我の前までのパフォーマンスから比べるとかなり落ちてる。
その時の事をしっかり見てる人からすると残念でしょうがないよ。
あの時は前がかりだったし、自分から斜めに入って行くシーンもいっぱいあった。
ほんと怪我って怖い
314920☆ああ 2019/12/11 11:55 (iPhone ios12.2)
サポもj2レベルになってきましたね。
今年の小川に満足してる人がいるとは思いませんでした
314919☆ああ 2019/12/11 11:54 (Chrome)
11:03
そういう話じゃないだろ?
「○○よりいい選手」なんてキリがない
大貴がこの掲示板において、実際よりも過小評価されてバッシングされまくってる理由がわからないって話をしてるんだよ
てか選手へのリスペクトを欠片も感じないな
降格を選手個人のクオリティのせいにするなよ
314918☆ああ■ 2019/12/11 11:23 (SHT22)
あ、カシワのMF手塚や小林祐介やガブリエル、FW山崎(元新潟)、ジュニオールサントスらが干されていていらない子で放出確実らしいから触手伸ばせばいいのに
314917☆あん■ 2019/12/11 11:16 (iPhone ios13.1.3)
長崎にアトレチコのルアン。こういう個人技ある点取り屋欲しかった
314916☆ああ■ 2019/12/11 11:07 (iPhone ios13.2.3)
大貴に限らずジュビロのサイドバックはイマイチ。
314915☆ああ 2019/12/11 11:03 (iPhone ios13.1.3)
大貴よりいい選手なんていっぱいいるんだが…
うまかったらジュビロにいないし、海外行ってるし、降格もしない
314914☆窓際係長■ ■ 2019/12/11 11:01 (iPhone ios12.4.1)
ジェイクラスがほしいね
314913☆gabo 2019/12/11 10:43 (SO-01K)
せっかくj2なら若手主体に切り替えて武者修行しながら昇格して再来年j1で結果残してサポーターを安心させてほしい
314912☆しろ 2019/12/11 10:42 (iPhone ios13.1.3)
男性
たしかに小川大貴を批判する理由がわからん。守備の一対一をあれだけ安心して見れる選手なかなかいないよ。名古屋戦なんかシャビエルに抜かれる事なんか本当に無かった。
小川大貴は本当に良い選手
314911☆あーあ 2019/12/11 10:33 (iPhone ios13.2.3)
8:52
前に比べて積極性がなくなったよね。
中途半端なプレーや凡ミスが多い。
314910☆ああ 2019/12/11 10:06 (iPhone ios12.4.1)
アダ・ルキアン・ファビオはブラジルに帰るみたいだけど、契約交渉は済んだのかな?
代理人がいるから本人はいなくて大丈夫?
仕組みがよくわからないので詳しい方教えてくださいm(_ _)m
314909☆のた 2019/12/11 09:49 (SO-03J)
大貴もそうだが帰ってくるだろう石田にも期待してる。
右が普通だが、山口で左も何試合かやっている。
左もこなしているのは大きい、最低限の層は確保できそうだ。
314908☆ああ 2019/12/11 09:15 (iPhone ios13.2.3)
SBは縦に仕掛けてディフェンスぶっちぎってクロス上げるのが仕事だと思ってるブラジル脳な人が多いからじゃない?
大貴が靭帯やっちゃう前に、湘南戦で縦にスピードでぶっちぎったことがあったけど、あの頃はこの掲示板でも代表入ってもおかしくないと言われていた。
最近はああいうシーンはないけど、昌也との連携も悪くないし、本業の守備でも安定してきてるのでいいと思うんだけどね。
何しろ代表も含めSBは人材難のポジション。
あんまり贅沢は言えませんよ。
314907☆ああ 2019/12/11 09:04 (iPhone ios12.3.1)
名古屋戦の両SBは、3-0で清水に勝った時の両WBを思い出す出来の良さだったと思う
↩TOPに戻る