過去ログ倉庫
315213☆ああ 2019/12/13 15:59 (iPhone ios13.1.3)
みんな自チーム卑下するの大好きだよね。
不安は分かるけど卑下は違うからね
うちなんか、、っていうのとかこんな田舎の、、とか。
なら応援しなきゃいいのにってすごく思います。
315212☆ああ 2019/12/13 15:17 (iPhone ios13.2.3)
さすがに国内移籍で五輪代表クラスの若手を移籍金なしで送り出すとかありえないと思うけど
315211☆にゃー 2019/12/13 14:32 (iPhone ios12.4.1)
男性
そんな大南は本日バースデイ。
はぴば!
315210☆ああ 2019/12/13 13:55 (iPhone ios13.2.3)
基本メディアの情報は、ジュビロ発のリークはない。
相手側発か、関係者と称する代理人のリークしかないので、オフシーズンはイライラするよね。
まあ、静岡新聞か公式どちらかしか信用できないので、それ以外のはスルーするのが正解です。
315209☆gabo 2019/12/13 13:52 (SO-01K)
1カ月後には来年のメンバーわかるんだから落ち着こうぜ
みんな揺らぎ過ぎ
どんなメンバーでも絶対昇格!
315208☆ああ 2019/12/13 13:25 (iPhone ios12.4.1)
少し無理をしてでも競争を激しくするような補強をして、上手く戦えば勝てるというチームから、力で勝ち取れるチームを目指していかなければいけない。
ちょっとは鹿島を見習え!
何やってんだフロントは!
315207☆しゃくれJAPAN■ 2019/12/13 13:22 (SO-02H)
男性 41歳
ミーハーおじさんとしては元代表のベテランが2,3人は欲しいかな。
若手若手はゴール裏は盛り上がるかも知れないけど観客席ガラーンはどうなんだろうね?
まぁ、そこが確保出来ないから値上げなんだろうけど。
315206☆おお 2019/12/13 13:21 (SH-01K)
J1の方がJ2より対峙する相手もレベルが高いからね。
大南の場合、J1でやっていたし、やれる能力はあるから、柏に限らずJ1でレギュラーとれそうなチームなら悩むと思うわ。
大南は秀人さんを尊敬する選手として挙げていたし、育ててきたのはジュビロだから、なんとか最大限引き留める努力はすると思う。
でも柏は井原さんがいるからなぁ。
なんとも言えないね。
315205☆ああ 2019/12/13 13:19 (iPhone ios13.2.3)
男性
ジュビロってお金がない訳じゃないと思うんだよなぁ〜
ただ使い方がヘタクソなだけで。
W鈴木がどう使っていくのか。監督の要望にどれだけ叶えてあげれるかがキーポイントな気がする。
315204☆さい 2019/12/13 13:10 (iPhone ios13.3)
男性
いや五輪目指すならJ2でも出場機会あるとこ行くでしょ
315203☆あああ 2019/12/13 13:07 (Safari)
まあ、世代交代してこなかったツケだな
315202☆味噌 2019/12/13 13:06 (iPhone ios13.2.3)
そりゃあ大南だってスタメンあんぱいなJ2クラブよりはJ1で戦える新しいクラブでの挑戦を選ぶでしょうよ。
レイソルなんて確実にステップアップだし。
315201☆ジュビロ磐田 2019/12/13 13:01 (SO-01K)
大南がレイソルへ移籍するメリットはなんだろう?出場機会が約束されてる訳ではないし森保監督がJ1リーグだけをみる監督ではない。Jリーグどこか大学リーグにすら足を運ぶ人だから。このオリンピック目の前の大事な時期に出場機会が怪しいレイソルへの移籍は彼自信の大きなギャンブルになるのでは?
315200☆ああ 2019/12/13 12:51 (SO-04J)
全選手に契約更新のオファーした去年のジュビロ磐田。札幌は二の舞にならなきゃいけないけど。風通しを良くすることは大事なはず。。
315199☆いわたん 2019/12/13 12:47 (iPhone ios13.1.3)
大南j1残留か、、、
↩TOPに戻る