過去ログ倉庫
315168☆ふわ 2019/12/13 09:59 (iPhone ios13.1.2)
オリンピックある年に移籍はリスクだよね。

拓磨も航基も磐田にいた方がレギュラーで出る可能性高いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

315167☆田中さん 2019/12/13 09:53 (iPhone ios13.2.3)
↓アダ残留、誠也航基復帰って聞いたけど
返信超いいね順📈超勢い

315166☆ああ 2019/12/13 09:43 (iPhone ios13.2)
j1チームは続々と補強に動いてるね
特に瓦斯はすごいなあ、アダも取られるし
それに比べてうちは…話にならん

カミン、田口、高橋、新里、川又、大久保、中野、航基、アダいなくなっていったいどうしろと…
返信超いいね順📈超勢い

315165☆ああ 2019/12/13 09:34 (SCV43)
大南はオリンピック出るならうちにいて試合出た方がいいと思うよ
他にJ1クラブ行ってレギュラーならいいけど
ベンチやベンチ外だってもちろんある

今まで代表で出てのはレギュラーでアピール出来てたのもあると
思うからうちにいて試合出た方がいい気がする
返信超いいね順📈超勢い

315164☆ああ 2019/12/13 09:33 (iPhone ios13.2)
柏は主力がほぼ残留したしね
そこにネルシーニョと井原コンビ
昇格出来ないわけないよ

しかも勝点39での降格
うちとは比較にならない
返信超いいね順📈超勢い

315163☆あかさたな 2019/12/13 09:33 (iPhone ios13.3)
男性
仙台の阿部拓馬欲しい
返信超いいね順📈超勢い

315162☆ああ 2019/12/13 09:31 (iPhone ios13.2)
2017年で名波を切っておけば…
返信超いいね順📈超勢い

315161☆おお 2019/12/13 09:28 (SH-01K)
>オリンピック目指すなら尚更出て行くと思いますけど

試合に出て実績を積む事がとても重要になるから、J1チームで出場機会が少なくなるなら、スタメンで出れるチームを考えると思う。
有り難いことに、オリンピックはもうすぐだし。
返信超いいね順📈超勢い

315160☆ああ 2019/12/13 09:20 (iPhone ios13.1.3)
服部は理想と現実の違いに気付くのが遅かった。
返信超いいね順📈超勢い

315159☆ああ 2019/12/13 09:12 (iPhone ios13.2)
ホント、名波と服部の2人のために失ったものが多すぎる
返信超いいね順📈超勢い

315158☆おお 2019/12/13 09:10 (SH-01K)
自分も大南と航基は、来年オリンピックが控えているから出場機会があるチームを特に重要視していると思っている。
J1チーム移籍より、彼らにとってジュビロに留まる有利点はそこだと思う。

でもまぁ、どうなるか分からないね。
能力ある選手だし本当に残って欲しいけど、、移籍なら辛いなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

315157☆ああ 2019/12/13 08:51 (SO-04J)
ベテランはいいわ。その場しのぎで昇格してもしょうがないよ。若手育てて育つサイクル作れれば若手も入団したいと思うだろうしね。若手は安いし、ベテランは高いし。
返信超いいね順📈超勢い

315156☆ああ 2019/12/13 08:50 (iPhone ios13.2)
オリンピック目指すなら尚更出て行くと思いますけど
返信超いいね順📈超勢い

315155☆ああ 2019/12/13 08:50 (iPhone ios13.1.3)
去年の柏はすごかったな。降格して半分近く選手入れ替わって若手ばかりなのにダントツ優勝決めちゃったんだから。若手の育成もだけど昔から磐田の苦手な、適材適所て使いこなす能力に長けてるんだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

315154☆ああ 2019/12/13 08:49 (iPhone ios13.2)
アダ、航基、中野、川又、大久保と同等以上の補強とか無理ゲー
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る