過去ログ倉庫
315702☆あんど 2019/12/14 17:31 (iPhone ios11.0.2)
男性
常識的に考えてもっとも強化部の働きが求められるこの時期に空白期間を作るとは思えない。
正式な就任が1月1日だけどその前からすでに仕事を始めてるか、もしくはそこまでは服部が繋いでるかじゃないのかな。
そういえばW鈴木の正式な就任は日付まで出てたけど、服部の退任は「今シーズンをもって」っていうざっくりとした書き方しかしてないな。
実際のところどうなんだろ?
まあでも1月1日まで強化部が動かないというのは多分的外れだと思う。
315701☆ああ■ 2019/12/14 17:29 (iPhone ios13.1.3)
男性
大南は失点に絡むミス多かったけど
将来のジュビロのCBの成長の為と思えば
みんなあたたかい目で見守ってた。
フロントどうなってる?
ちゃんと仕事してくれよ。
藤田と大井じゃ
来季ぶっちぎられるの目にみえてる。
裏抜けされたら絶対追いつけない
みじめだわ。
315700☆アルベルト 2019/12/14 17:07 (iPhone ios12.4)
正式な就任が1月1日ってだけ
315699☆あああ 2019/12/14 17:05 (SO-03J)
大南の存在はやっぱり大きい。
大南これからだったのに。
悔しいです。
315698☆あああ 2019/12/14 17:03 (SO-03J)
みなスポ、エスパルスは明るい残留とジュビロ降格の話題が真逆で見てて辛いな
絶対来年帰って来たい!
315697☆ああ 2019/12/14 17:01 (iPhone ios13.3)
中盤はさ、選手揃ってるじゃない。
ずっと言われてたけどディフェンスはCB、SBともに手薄なままで補強に頼ってきた。
一応渚とかは大卒生え抜きだけど、やはりあのレベルでは主軸にならないし
大南にかかる期待も大きかったのよね。
あとはユース上がりの海音がいるがまだ若いしいつから実戦投入できるのか…
大卒とかで即戦力クラス取らないのかね。
315696☆ああ■ 2019/12/14 16:55 (iPhone ios13.1)
皆さんの意見聞いてると大南移籍の損失がかなり大きい事に気付かされます。。
でかくて早くて若いセンターバックなんてそうそういないですよね
315695☆さくら 2019/12/14 16:55 (iPhone ios13.1.3)
男性
悲報
天皇杯神戸か鹿島優勝で来年のルヴァン杯清水と同組。
315694☆あんど 2019/12/14 16:53 (iPhone ios11.0.2)
男性
1月1日まで強化部が動かないとしたら、大久保の契約満了とか誰が判断してるの?
そういうのは強化部とは別なの?
315693☆ああ 2019/12/14 16:40 (iPhone ios13.1.3)
1月なわけあらへん
315692☆ああ 2019/12/14 16:31 (iPhone ios13.3)
神奈川
J1所属チーム
神奈川が4つにって
サッカー王国じゃねーか!イラッ{emj_ip_0096}
315691☆アルベルト 2019/12/14 16:31 (iPhone ios12.4)
服部さんは2019シーズンをもって退任
W鈴木が内定して
正式な就任は1月1日ってわざわざリリースされてるじゃないすか
315690☆ああ 2019/12/14 16:27 (iPhone ios13.1.2)
フベロの意向聞きながら年末まで服部がやってるの?
315689☆アルベルト 2019/12/14 16:23 (iPhone ios12.4)
1月から動くわけないやろ。
14くらいには新体制発表やで。
315688☆ああ 2019/12/14 16:22 (iPhone ios13.3)
まあ各ポジションにユース出身か生え抜きでクラブに忠誠心のある選手を育ててチームのベースにするのがセオリーだとすると、大南持ってかれたダメージは大きいよね。
でも今移籍するということは、遅かれ早かれ移籍する選手で、将来のジュビロを背負ってくれる選手ではなかったということ。
期待して損したわ。
↩TOPに戻る