過去ログ倉庫
315627☆あああ 2019/12/14 13:34 (SO-03J)
ジュビロTVのハイライト見てたら涙が出そうになった!
アダ居なくなるの辛いな。
誰が残ってくれるのか。若手をこれ以上引き抜かれませんように。
新体制のフベロジュビロに期待します!
315626☆ある■ 2019/12/14 13:29 (iPhone ios13.1.3)
男性
移籍するやつとか全く応援する気にならん。
315625☆ルマンの太陽■ 2019/12/14 13:24 (iPhone ios11.2.1)
男性
大南移籍、たいした影響ないから
気にすんなって!笑
315624☆ああ■ 2019/12/14 13:23 (iPhone ios12.4.1)
徳島頑張れ
315623☆おばさん 2019/12/14 13:21 (iPhone ios12.4)
女性
大南選手
柏に移籍情報がありますが
柏に行ったら頑張って下さい。
大南選手はジュビロでの活躍はまだ発展途上でした。
降格して1年はジュビロで活躍して
昇格に貢献して欲しかったですが…
フベロ監督は居る選手達を見定めながら闘えるチームにしてくれました。
コタローの
"熱い監督こう言う監督の元でやりたい気持ちが強いと"コメントしてました。
他の選手達もきっと感じてるでしょう。
若い選手達には監督自身声を掛けたと聞いてます。
フロントもフベロ監督とのコミュニケーションで選手選びをしてますよ。
フベロジュビロになる為には
ある程度時間が必要だと思ってます。
待ちましょう。
315622☆まみ■ 2019/12/14 13:19 (iPhone ios12.4)
女性 32歳
とにかく、きっちりと補強して、来年は必ず一年で上がらないようにしないとダメだし、戦力も整えて欲しい。
千葉、ヴェルディ、札幌、京都なんかみたいにJ2でハマらないで欲しい。
315621☆あーあ 2019/12/14 13:19 (iPhone ios13.2.3)
上層部や上司が迷走してる会社にはいたくないよね。
そんな時に今より条件が良い会社から声が掛かれば皆んな行くと思う!
俺なら100%出て行く!
315620☆ああ■ 2019/12/14 13:18 (Chrome)
ウチの衰退具合は千葉、東京と並んでリーグ屈指だよね
もうさ、OBとかに拘らないで外部から新しい血をどんどん入れた方がいいよ
服部とか名波とか功労者とかそういうワードはもういらないでしょ
未来を見ようぜ
315619☆いわた 2019/12/14 13:15 (iPhone ios13.1.3)
ジュビロが苦しい時に大井山本太田は戻ってきてくれたんだよなー
大南もいつか優勝争いしてる時に帰ってこい
駿と一緒に
妄想でした
315618☆おお■ 2019/12/14 13:10 (iPhone ios13.1.3)
小川空気君は人のPK奪っちゃって輪を乱すからな!
札幌戦もいたら荒木からボール奪ってんだろうな!
315617☆23 2019/12/14 13:07 (iPhone ios12.2)
高齢化が進みますね…
315616☆ああ 2019/12/14 13:06 (iPhone ios12.4.1)
温室育ちの磐田から他のチームに移籍して成長する姿ってほとんどないような…大南も潰れないことを祈るよ。小川航基の方がいなくなったら大変。大南よりアダイウトンより小川航基が大事だと思う。ジュビロの宝だし新しい時代のジュビロのレジェンドになってほしい。
315615☆星一つ 2019/12/14 13:03 (X4-SH)
男性
大南選手は現地観戦して唯一印象に残る選手でした。これからの可能性も含めて希望だと思っていたので残念。弱肉強食って事ですか
315614☆ああ■ 2019/12/14 13:02 (SO-01J)
今のチームとしての勢いは完全に柏だけどね
J2無双して昇格した後の補強見てみろよ。J2の有望株片っ端から獲得してるし、本当に優勝目指してるのかってくらいフロントが動いてる。
過去は関係ないんだわ。
自分が選手なら絶対移籍してる。
迷走ばかりして連続の残留争い。何のビジョンも感じないジュビロは出たいって思うのは自然な事だろ。
315613☆名もない庶民 2019/12/14 12:57 (iPhone ios13.2.3)
J2のハード日程考えると川又必要だったでしょってこんだけ怪我長引かせて年間通して働けない選手切るのは当然でしょ。
〉12:40
そうはいっても柏も過去10年で2回降格
リーグタイトル取ったのは8年前の1度
明らかな格上クラブとも言えんでしょ
ってうちの衰退具合と比べたら断然上でしょ
正直今回の草刈り具合では
千葉、東京みたいに上がれなくなると思ってるけど
サポの危機感全くない感じが恐ろしいわ
↩TOPに戻る