過去ログ倉庫
315992☆あーあ 2019/12/16 09:33 (iPhone ios13.3)
2020シーズンもジュビロの為に闘ってくれる選手を全力でサポートすればいい!
それがサポーターのやるべきこと。
315991☆関東ジュビサポ 2019/12/16 09:31 (iPhone ios13.2.3)
15年前田含めてFW総入れ替えしたけど.スーパージェイとアダ、カミンが来てくれて昇格、誰が出て行っても驚きもしないし、チームが来年昇格する為の転機と捉えています。
315990☆ああ 2019/12/16 09:19 (SO-04J)
ジュビロ磐田初のアルゼンチンかな?
315989☆ああ 2019/12/16 09:19 (iPhone ios12.4.1)
0822
クラブ間格差が開くのは三部制を取っていれば当たり前。移籍金取れないのはクラブの契約のせい。人のせいにするのは良くない。
315988☆窓際係長■ ■ 2019/12/16 09:13 (iPhone ios12.4.1)
新しいアルゼンチン人楽しみだなぁ
315987☆おお 2019/12/16 08:37 (SH-01K)
降格して残る選手もいれば、出る選手もいる。
海外移籍で多額の移籍金をクラブに残す選手もいれば、0円移籍で批判される選手もいる。
サポから応援される移籍、批判される移籍、、それは仕方ないよ。どこのチームでもある。
批判を認めない人がよく分からん。
選手は批判やブーイングでも俄然やる気出すよ(笑)
315986☆ああ 2019/12/16 08:34 (iPhone ios12.4.3)
男性
大南はサブではなくフベロに変わっても試合に出てた。
戦犯だ!
315985☆ああ 2019/12/16 08:23 (iPhone ios13.3)
降格したのが全て。
そりゃ五輪もあってアピールしなきゃいけない立場なら移籍するわ。別に怒りも湧かない。人間性を偉そうに批判してるけど、むしろ普通の選択。
チームが戦力外にした選手以外残るなんてありえない。まして新監督で突然サブ落ちした選手なんて狙い目に決まってんだろう。これからもっと出るよ。降格ってそういうことだろ。
315984☆おお 2019/12/16 08:22 (SH-01K)
大南のような移籍の流れはちゃんとクラブ側も考えないとな。サッカー協会も考えて欲しい。
高卒から育てて、主力選手になる頃には移籍金残さず他チームへ移籍。育成補償金は出るけど大した金額じゃない。
せめて半年前からOKの契約更新をして、クラブに多少なり移籍金を残す状態にして欲しかった。
それかJ1昇格の為に1年だけでも主力として貢献して欲しかったね。これじゃ恩義ないと判断するしかできねーよ。
いくら自由移籍の世の中でも、これではジュビロのような地方で金満クラブじゃないクラブはチーム運営が成り立たなくなってしまう。
格差拡大になるだけでサッカーつまらなくる。
315983☆ああ 2019/12/16 08:21 (SO-03J)
良くなってきたね、成長したね
って言われるように磐田で逞しくなって頑張ってほしかったよ
他行ってそんな姿見せられてもね笑
315982☆ああ 2019/12/16 08:14 (ASUS_X00HD)
それは思います。彼のミスで何度か失点し続けてきたけど、我慢して使ってきていたのに、、。
315981☆ああ 2019/12/16 07:41 (iPhone ios12.4.3)
男性
大分戦での退場、名古屋戦での空振りからの失点等々降格に関わっていたのに、このタイミングで移籍とか絶対に許せん。
移籍金なしということは、シーズン中に契約延長の話をもししてたとしたら保留してたって事でしょ?
降格したら移籍する気満々だったんじゃね?
315980☆ああ 2019/12/16 07:29 (iPhone ios13.1.3)
あんだけ散々言われてる山田も降格して半年やって、海外挑戦のラストチャンスだと思って海外行ってますからね。
大南を応援出来ないのは心が狭いとか言われるかもしれないけどそれが素直な気持ちってもんですよね(><)
315979☆ああ 2019/12/16 07:25 (iPhone ios13.2.3)
ガンバ大阪みたいに、若田の韓国の有望株取ってほしい!
315978☆ああ 2019/12/16 07:20 (SO-03J)
大南への期待は大きかったよね
このタイミングで移籍するなんて想定外だったしせめて1年は頑張って欲しかった
五輪の為のステップアップならば向こうでアピール出来るように今以上にもっともっと頑張らないとね
ごめん、もう応援はしないけど笑
↩TOPに戻る