過去ログ倉庫
316680☆んん。 2019/12/20 11:53 (SOV36)
男性
補強が気になって仕方ないです。
他のクラブは動いてるのに
316679☆ああ 2019/12/20 11:52 (iPhone ios13.3)
プロとしてチャンスを掴むためにジュビロの敵になる事を選んだんだろ。
敵になる事を選択した人をこちら側も敵視するのは普通の反応だと思うけどな。
その方がプロとしての判断を尊重してるし、よっぽど気持ちを理解してると思うよ。
お互いが敵と認めて覚悟を決めてるんだから。
316678☆ああ 2019/12/20 11:46 (iPhone ios13.3)
男性
大南の件はもうお腹いっぱいです。
確かに期待していた若手の中の1人ではあるけど試合見てる限り悪い意味で目立っていたからなぁ〜正直なところCBとしてまだまだだと思うし頑張ってとしか言えないわ。
それよりか残ってくれると言ってくれたコタローに期待しよう。
316677☆ゴン 2019/12/20 11:45 (iPhone ios13.2.3)
大南、残って欲しかったが、ジュビロが降格したのが悪いし、強くて給料の良いチームに行きたいのは普通。
大南批判してるやつ、自分が逆の立場だったら移籍するだろ?
プロの選手として、働いて稼いでるんだぞ!
俺なら、ただでも選手寿命が短いサッカー選手なんだし、よっぽど魅力があって好きなチームじゃなきゃわざわざ残らないな。
大南の気持ちも理解してあげても良いんじゃない?
316676☆YAMAHA 2019/12/20 11:45 (SOV31)
アダイウトンもしかして逆転残留?
316675☆ああ 2019/12/20 11:44 (iPhone ios13.2.3)
柏は降格しても主力ほとんど残ったからすぐJ1に戻れたけどウチは完全に解体始まったな。金もあるけど結局のところチーム愛大事だと痛感してるわ
316674☆ああ 2019/12/20 11:33 (iPhone ios13.1.2)
大南だってサッカーに人生かけてんだ
もう一年頑張ってってそんな甘くないだろ
そりゃ申し訳なさもあるだろうが、チャンスもらったんだからそりゃ掴みに行くわプロなんだから
ジュビロの選手である前にいちプロサッカー選手。
316673☆S0・ 2019/12/20 11:29 (iPhone ios13.3)
大南の件結局の、ところ首脳陣に残す力がなかったそういう事。ってなると補強も望めないな。
社長が続投して、身内人事やってるうちは勝てないし、J3に落ちても仕方ない。
316672☆のた 2019/12/20 11:22 (SO-03J)
ルキアンは我々来年から活躍すると思う。
今年の後半戦に来て、チーム状況の悪い中、日本のレベルや生活に慣れる事をしなければならなかったのでパフォーマンスは発揮出来なかったと。
来年は頭からやるのでコミュニケーションもスムーズだろうし、1年での復帰の立役者になって欲しい。
大南は腹括っていた事もあり、まぁ頑張れ。
ユース出身やジュビロ愛のある選手はこれからも出でくるからそちらに期待しよう。
316671☆ああ 2019/12/20 11:21 (Firefox)
なんでJ1で活躍することが磐田ファンへの恩返しになるの?
磐田に何も関係ないじゃん。
316670☆ああ 2019/12/20 11:18 (iPhone ios13.3)
大南が色々と叩かれてるけど
そんなに悪いことなのかな?
世界中のプロの世界ではよくあることだと思うのですが。
逆にJ1で活躍して磐田のファンに恩返ししてほしいです。
316669☆ああ■ 2019/12/20 11:13 (iPhone ios13.1.3)
男性
みんながたたいてる田口は
名古屋が降格しても残って
1年J1に昇格させてから移籍した。
大南にはその男気もジュビロ愛もなかった。
そういうこと!
こういう選手は1つのチームに長くいない。
渡り鳥のような選手になる。
残ってくれる選手を応援するだけ{emj_ip_0792}
316668☆ハイパー賭川 2019/12/20 11:10 (F-03H)
タイのチームが
二部に落ちたチームにいるなら
戻したいという噂の信憑性もやや高いってのが‥
ほんと分からない
316667☆ああ■ 2019/12/20 11:09 (iPhone ios13.1.3)
男性
大南は大成しないに賭ける。
冗談抜きで大成する選手には見た目にどこか華がある気がする。かっこいいとかじゃなく、うまく説明できないけど。
でも彼に華のような魅力は全く感じない。
316666☆ああ 2019/12/20 10:53 (iPhone ios10.2.1)
みなさん、これが、J2降格です!
私は死にそうです( ´△`)はぁー
↩TOPに戻る