過去ログ倉庫
316904☆ああ 2019/12/21 07:58 (SO-04J)
荒木は若手という枠組みから外れてきていて、チャンスがあっても中々厳しいものがあったから、出た方がいいかもしれないね。2列目FW合わせて4枚しか枠はないし、来季もスタートからのポジションはないな。
316903☆ああ 2019/12/21 07:55 (iPhone ios12.4.1)
男性
負け惜しみみたいに聞こえるのは百も承知だが、
荒木はあれだけチャンス与えて1点止まり。
中野、小川、虎太郎あたりを積極的に使えると考えればいい。
京都みたいな毎年J2のチームに行ったら中途半端で終わるのが想像つく。
316902☆いたた■ 2019/12/21 07:54 (iPhone ios12.4.1)
全く関係ないけどギレルメがボタフォゴ移籍だって。今年はまだ暴れてないらしい。
316901☆ああ 2019/12/21 07:53 (iPhone ios13.1.3)
煽るつもりはないけど、負の連鎖で若手が揃って泥舟から脱出みたいな感じにならなければ良いが、、。正直、不安で仕方がない。駒が揃ってなければフベロ監督の手腕だけでは乗り越えられないよ。
316900☆いたた■ 2019/12/21 07:52 (iPhone ios12.4.1)
下手したらシーズン前に昇格が絶望的になりそうなふいんきだな
一寸先は闇やね…
316899☆ああ 2019/12/21 07:52 (iPhone ios13.1.3)
京都はサッカー専用スタジアムを手に入れたからな。
あの凄そうなスタジアム+大企業スポンサー+立派なクラブハウスは選手にとって魅力的だろう。
だからヨルディバイスとかも来る。
、、、ジュビロも全部持ってるけどなあ。。
316898☆ああ 2019/12/21 07:48 (SH-03K)
まあまだ数人はでるでしょ
316897☆塩胡椒■ 2019/12/21 07:46 (iPhone ios13.3)
抱えている選手が多すぎてその整理から始めないとだからね。いろいろおくれてもしかたない。個人的には今オフにあまり期待はしてません。
316896☆うん 2019/12/21 07:44 (SOV35)
男性
J2京都が磐田MF荒木大吾(25)に獲得オファーを出していることが20日、分かった。複数の関係者によると交渉は順調。成立する可能性が高いという。
今季J1では4試合の先発にとどまったものの、28試合で1得点1アシスト。緩急をつけたドリブル突破を得意とするサイドアタッカーで、鳥栖に移籍した小屋松と横浜移籍が決まった仙頭が抜けた穴を埋める存在として期待される。
これは、ほぼ決まりなんじゃ…
316895☆あああ 2019/12/21 07:40 (Safari)
記事より「ジュビロ磐田の強化策については、一時的な補強に頼らず、ユース出身の選手を増やすことを挙げた。」
まあこれはいいけど、どっちかというとその後の育て方が下手くそなのも原因だと思うんだが(笑)
皆、レンタルで出してるもん。石田は2回も。
DFの高齢化もななさんの頃にもう少し若手を補強して育てるか、内部昇格させていれば
お話は変わっていたのにな。放出ばっかで契約更新の発表も遅いし、今のフロントは下手くそにしか見えなくて不安だな
316894☆そろそろ名前を 2019/12/21 07:36 (SO-02J)
荒木が京都への移籍の噂ですか。田中真琴さんが推しメンとして挙げている荒木が移籍するのは寂しいのではないでしょうか。しかも、田中真琴さんの出身の京都へ行くとなると何の因果かと個人的には思ってると思います。私個人としては、選手生活は短いので出場機会を求めて移籍は否定しません。ジュビロで不動のレギュラーになるくらい頑張って欲しかったですが。
316893☆他サポ 2019/12/21 07:35 (SO-01L)
0726はけっこう的得た事言ってるのに通報掲示板見たら通報されてて驚いた。
カリカリし過ぎ。余裕なさすぎ。古豪なんだからどっしり構えな。逆イエローもるうぞ
316892☆ああ 2019/12/21 07:31 (iPhone ios13.1.3)
この掲示板で言ってもフロントには伝わりません。フベロ監督続投希望をフロントに伝えた時のように、みんなで要望だしませんか?数が力となります。
h ttps://www.jubilo-iwata.co.jp/contact
316890☆ああ 2019/12/21 07:23 (iPhone ios13.3)
活性化のために血の入れ替えは大事だけど、抜かれるだけだと貧血で立てなくなるわ!
316889☆アクア 2019/12/21 07:22 (SO-05K)
男性
百歩譲って、J1に移籍なら、良いけど、同じカテゴリーのチームしかも昇格を争うであろうチームに移籍するのは最悪。 確かに、目にみえる結果出してないけど、あのドリブルは貴重、アダが移籍するかもしれない状況では尚更。
今のところ全く仕事が出来てないし、フロント批判当たり前でしょ。水面下で動いているかもしれないけど、ずっと無所属だった31歳の選手しか獲得の記事がないし、これからの選手を出していく。
本当に大丈夫か、ジュビロ。来年不安でしかない。
↩TOPに戻る