過去ログ倉庫
317491☆ああ 2019/12/23 23:47 (F-01K)
男性
戦力の補強のバックアップあってなら、3分の1で見極めるはまあ、分からんでもないでしょう。
現時点ではとりあえず、昇格するための選手の補強を見てからですかね。
317490☆アリ 2019/12/23 23:41 (iPhone ios13.3)
自分もクラブにメールしました。フベロ監督に全面的なバックアップと補強を約束するでもなく、勝てなければクビってただの脅し。それで一体誰のモチベーションが上がるのか?
掲示板にみんなの失望と怒りが書かれてるから一度のぞいてみては?とも書いときました。
317489☆ああ 2019/12/23 23:36 (SO-02G)
1/3うんぬんは決まってたとしても外部に言うことじゃないだろ。記事読んでて目疑ったわ
317488☆なみ 2019/12/23 23:36 (iPhone ios13.3)
浜松ホトニクス様 最高です
317487☆ああ 2019/12/23 23:28 (SH-01K)
ありがとうございます。
社長の発言の件は、クラブにメールで要望してみます。監督と選手が動揺していない事を祈ります。
317486☆ああ 2019/12/23 23:27 (SC-03L)
アダ東京移籍、ムサエフ放出が既定路線じゃないの。
317485☆ああ 2019/12/23 23:26 (iPhone ios13.3)
アダ、松本、荒木を根こそぎ取られたらもうサイドから攻撃できん
317484☆ああ 2019/12/23 23:26 (SC-03L)
23:06
いやいや木村前社長は表向きは良い人ぶってたけど、とんだ狸親父だぞ。
あれもダメ、これもダメでどれだけつまらないゴール裏になったか。
そもそも降格した大半の責任は木村にあると思う。
317483☆ああ 2019/12/23 23:25 (iPhone ios13.3)
なんか現段階で小野社長叩きすぎじゃないですか。
木村前社長が今年度の体制を決めた上でバトンタッチ。
そこから素人なりに服部の意見をしっかり聞いてやってたら、成績が怪しくなり、それでも服部は名波擁護だったから、監督続投の前提で補強決意宣言。
しかし名波はそれを聞いてなくて、信頼関係が崩れたとし辞任。
木村取締役もしれっと退任。
結局、木村-服部ラインの路線に乗って社長としてシビアな判断が出来なかったことを反省しての今回のコメントと理解します。
1/3は、万が一でも取り返しのつくタイミングということでしょう。
せめて叩くなら新体制固まってからじゃないのかね。
317482☆ああ 2019/12/23 23:24 (iPhone ios13.3)
アダ移籍っぽいね
317481☆あな◆yNlw8TzHjk 2019/12/23 23:11 (iPhone ios12.4)
男性 56歳
普通に監督、選手、コーチに期待と希望、サポーターに応援お願いします
なぜあんな酷いこと言うのかな
317480☆ああ 2019/12/23 23:10 (Chrome)
☆ああ
アダのインスタ鍵かかってないし
(iPhone ios12.4.1)
2019/12/23 22:56
しっかりとかかってるよ
317479☆ああ 2019/12/23 23:10 (iPhone ios13.1.2)
本当だ
アダのインスタ鍵ついてる
今まで違ったのに
317478☆ああ 2019/12/23 23:09 (iPhone ios13.3)
小野社長は
「名波さんはレジェンドだから」
「服部さんはレジェンドだから」
って過去にしがみついた結果降格したんだろうが。
クラブの歴史を知らないのかもしれんが、責任を取る気がないのが見え見え過ぎる。
そんなトップは即刻辞めて下さい。
あなたは「レジェンド」じゃないんだから。
フベロ監督になって、短期間で適材適所の人選でチームを上向かせたことを、シーズン終了一ヶ月もせずにもう忘れたのか?
シーズン終了時のあなたの挨拶で大ブーイングを受けたことを忘れたのか?
降格したからブーイングじゃないんだよ。
フロントが無能過ぎるからだよ。
健太郎の挨拶の時の拍手の意味を、健太郎の涙の意味を、もう一度考えていただきたい。
317477☆こんばんは 2019/12/23 23:07 (iPhone ios13.1.3)
男性
本当にしっかりメールなりしましょう
この社長はダメです
これだけの人がそう言ってるんだから
「見守ろう」とは到底ならないです。
自分たちでジュビロを守りましょう
↩TOPに戻る