過去ログ倉庫
317400☆窓際係長■ ■ 2019/12/23 18:50 (iPhone ios12.4.1)
つまりうちはj3レベルの選手がいたってことか
317399☆うしわか 2019/12/23 18:47 (ASUS_I001DC)
静岡新聞です。
317398☆ああ 2019/12/23 18:41 (SO-03J)
小野さんよ、
フベロ監督に物申す前に補強をしっかりして下さい!
まずはそこから!
317397☆ああ 2019/12/23 18:38 (iPhone ios13.3)
服部や秀人を温情で残しておいて、何が改革だよ。
317396☆まり◆CI/Bq7CWqQ 2019/12/23 18:37 (SO-01L)
男性
ところで。。
小野社長の監督ノルマって 何処情報ですか?
317395☆ああ 2019/12/23 18:32 (iPhone ios13.3)
小野社長がクビきるんじゃなくてフベロが呆れて出ていく可能性もあるぞ
317394☆ああ 2019/12/23 18:31 (iPhone ios12.4.3)
J1とJ2じゃ条件が違うし、フベロにはそれなりの契約金を払っているんだからある程度結果を求められるのは当然だよ。
ただその分フベロののぞむ戦力と環境を整えるのが前提だが。
317393☆青色 2019/12/23 18:25 (iPhone ios13.3)
男性
それを小野が理解してるのか理解してないのか…
直電でもしない限りわからんな
できないけど
317392☆ああ 2019/12/23 18:22 (iPhone ios13.3)
小野が監督にノルマを与えるのはいいことだが、ちゃんとそれに対して大型補強はしてくれるんだろうな?
補強しないけどガンバレで結果最下位になったんだからな。
すでに監督の能力は爆上がりなんだからフロントが死ぬ気でサポートしないと監督に見捨てられるだけだぞ
317391☆ユキオラブ 2019/12/23 18:09 (iPhone ios13.3)
男性
名波にも同じようなノルマを課していれば
J2に降格することもなかったのに...
どんだけ身内に甘いんじゃ{emj_ip_0035}
やっぱり小野は信用できん!
317390☆うしわか 2019/12/23 17:58 (ASUS_I001DC)
そんなノルマなら補強しっかりするんだろうな
317389☆ああ 2019/12/23 17:55 (HUAWEI)
小野社長、退任した服部さんをクラブにとどまらせて下部組織の育成を任せるみたいですね。
来期フベロ監督には3戦2勝のノルマを課してシーズン3ぶんの1が終わった段階でまた判断するみたいです。なかなか手厳しいですね
317388☆ああ■ ■ 2019/12/23 17:42 (SC-03K)
もりしゅん
森下2年前はJ1で6位年間最小失点のチームのスタメンだったのに来年からJ3最下位のチームか…
盛岡を躍進させてやれ!!!
317387☆ああ 2019/12/23 17:27 (iPhone ios12.4.1)
イケメンは平日の試合に来てませんよ。
むしろ、途中交代の彼の方が全試合来て周りを引っ張ってました!
317386☆ふわ 2019/12/23 15:49 (iPhone ios13.1.2)
左SBは沼田や袴田や黒川や森下とか随分前からジュビロに練習参加とかしているけど結局新卒の加入はないからね。
なんだかんだで宮崎スタメンだよね。
前がアダだとオーバーラップとかよりバランスとって守備に効く選手の方が良いからかもね。
そう考えたらアダの去就によっては左SBの選考も変わるかもね。
↩TOPに戻る