過去ログ倉庫
318155☆ああ 2019/12/26 23:51 (iPhone ios12.4.1)
大宮セルビアリーグ得点王とかやばいな。
来年は大宮、千葉が強い。
京都は怖くないきがする。
318154☆ユーリ 2019/12/26 23:42 (iPhone ios13.3)
男性
デカい、早い、柔らかい!
そんな印象の選手ですね。
ユーリでイイのかな。
318153☆山形(東京からレンタル)の柳 2019/12/26 23:25 (iPhone ios13.3)
男性
山形の大宮戦で柳見ましたけど、2アシストの活躍でした。この時は左でしたが大半山形では右だったようです。
318152☆ああ 2019/12/26 22:38 (SO-04J)
とりあえず外国人はスーパーなの4にん並べて若手を助けて上げれる育成につながる、自信を持ってやれるような環境にしてやればいいんじゃないかな?
318151☆南極■ 2019/12/26 22:16 (SHV41)
17:00
結構な金額になるね。
でも、行政が市民から税金を義務として徴収してスポーツクラブに提供するのはまずいだろうね。
でも、結構な金額だなあ 笑。
人口80万人の浜松まで含めたら凄いことになりそう。
倫理的に厳しいけど・・・
318150☆ああ 2019/12/26 22:12 (iPhone ios12.4.1)
ありがとうございます。アダそれは他人事発言ですね。すみません、ムサ、ファビオ、エビ、カミン、ルキアンも同じような感じなんですか?
318149☆塩胡椒■ 2019/12/26 22:11 (iPhone ios13.3)
22:08
でも外国籍選手のインタビューでよく聞く言い回しでもある。
まあどうなるかわからんけど。
318148☆香菜 2019/12/26 22:10 (SO-01H)
女性 20歳
育成方針
おそらくアダ、カミンは移籍。ムサ、ファビオは満了。契約更新の選手もベテランは相当年棒はカットされた模様。やはりJ2になると限られた予算でやりくりを求められるので高額年棒の選手は放出になりそう。育成に舵を切るのも補強にはコストがかかるからでしょう。でも育成を上手くやれば限られた予算で、少しの補強で上がれると思う。時間的な猶予がどれくらい持てるか、待てるかがポイントでしょう。
318147☆ああ 2019/12/26 22:08 (SO-04J)
ジュビロは必ず1年でJ1に戻って来ることが出来ると信じていますと最後言ってます。なんか他人事だなって感じですね
318146☆ああ■ 2019/12/26 22:08 (iPhone ios13.3)
オーマエ欲しい
318145☆ああ 2019/12/26 22:04 (iPhone ios12.4.1)
出張で帰れてないのでサポーターマガジンみれてないので気になります。アダはなんて書いてあったんですか?
318144☆ああ 2019/12/26 21:59 (SO-04J)
アダムサファビオは出ていきそうな文言だけどね。サポーターマガジンだと。外国人もはや全員出ていきそうな勢い。
318143☆ああ 2019/12/26 21:57 (iPhone ios13.1.2)
妄想。
ルキアン
アダ(コタ) エベ 昌也
康裕 力也(伊藤)
宮崎 ファビオ フォルリン 小川
補強
318142☆ああ 2019/12/26 21:45 (iPhone ios13.3)
不満
色々なチームの掲示板を見たりしてると補強に対して不満ばかりのところが多いみたいですね。
磐田に対しても個人的には不満がありますが
残った選手、加入した選手を応援したいと思います。
318141☆わけ 2019/12/26 21:42 (iPhone ios13.3)
↓
ポストプレーが出来る長身FW、その役割はルキアン
↩TOPに戻る