過去ログ倉庫
318514☆おお 2019/12/28 07:06 (SH-01K)
誰かも言ってたけど、日本も海外と同様に選手の契約期間の提示をして欲しいわ。
フロントの仕事ぶりが分かるからね。
スポンサーやサポーターにきちんと監視される必要があると思う。
ジュビロの場合、来季J1昇格出来なければ、殆どの選手が0円で移籍する感じだろうし。選手もいない、お金もない状態になりそうでヤバいね。運営下手だし目に浮かぶ。
選手は、クラブに未来や可能性を感じなければ複数年契約はしないだろう。
より良いクラブにする為にも、スポンサーやサポーターはクラブの実情を把握し、監視する必要があると思うよ。
318513☆ああ 2019/12/28 07:02 (SO-04J)
夏に移籍する選手だからといって移籍金残してるわけではない。それは決めつけだよ。代表的なのは久保建英。彼は移籍金なしで移籍してるよ
318512☆おお 2019/12/28 06:50 (SH-01K)
海外挑戦の為、契約期間が半年?
それはおかしいよね。
プロ契約を結ぶ場合は、契約期間は原則として最短で「当該シーズン終了まで」、最長で5年(ただし18歳未満の選手については3年)だよ。
夏からの移籍ならシーズン残り半年だから半年契約もあると思うけど、基本は最短1年契約でしょ。
海外移籍の為に半年契約なんて、選手自身もモチベーションが不安定になるだろうし、クラブもサポーターも堪ったもんじゃないよ。
夏に海外移籍する選手は、クラブに移籍金を残してるよ。
318511☆ああ 2019/12/28 06:37 (iPhone ios13.3)
今野は降格請負人と同時に昇格請負人。
シーズンで必ず必要になる時が来る選手だと思う
318510☆ああ 2019/12/28 05:58 (iPhone ios13.3)
今野は高年齢、高年俸がネックになって、欲しがるチームがそうあるとは思えない。現にジュビロでさえほぼ出番なしなのに。
318509☆ああ 2019/12/28 05:52 (SC-02H)
契約期間
海外挑戦のため半年っていう選手もいると思うんだよね
日本はシーズンがズレてるから
もちろん延長オプションはつけてるだろうけど
半年って発表しづらくない?
サポーターも応援しづらいし
318508☆あああ 2019/12/28 05:46 (SOV40)
いくらでも移籍先あるだろうによく今野残ってくれたわ
318507☆いい 2019/12/28 05:27 (iPhone ios13.1.3)
キッカーどうする?
セットプレーキッカー欲しいね。上田康太?
セットプレーはキッカーの質で7割以上と言われ続けてきたがそうでもない気がする。名古屋戦の山本から松本のゴールとか、キッカーと決める選手のタイミング、練習は必要。
エビも神戸戦の早いリスタートからの。FK魅力あるけどね。
318505☆ああ 2019/12/28 03:35 (F-01K)
男性
GKに新守護神
左SBとCBに、昇格後も軸になる即戦力の選手
SHにコタローと昌也とレギュラー争いが出来る選手。
FWに年間20点は取れる選手は欲しい。
少なくとも即戦力は、6~7人は欲しい。
(F-01K)
2019/12/27 23:56
具体的に誰?笑
(iPhone ios13.3)
2019/12/28 00:12
補強候補一覧
GKカルバハル/一森/金山/アンジュンス/ビクトル
SB山中/奥山/船木/藤谷/志知/小田/下川
CB庄司/伊藤/上島/三國/増田
SH佐々木/丸岡/大石/渡邊/山口
Fwロドリゲス/原/矢島/河田
318504☆blue tears 2019/12/28 02:29 (BBB100-6)
男性
多少の強がりを承知であえて言うと、J2でアダイウトンが活きるようなサッカーをしていてはいけないと思う。終盤、J1上位のチーム相手に正面から立ち向かってあれだけやれたフベロ体制の、戦術的なコアをほぼ残して降格したのだから。あのレベルから、さらにキャンプで連携と戦術的な幅の上積みが望めるのだから、相手を相手陣に釘付けにして戦う勢いでないと。
アダはジュビロのために尽くしてくれたし感謝しかないけど、残ってくれた選手たちにはそれくらいの自信と圧力を持って来シーズン戦ってほしいです。
318503☆ああ 2019/12/28 00:57 (Chrome)
契約年数なんて、代理人等を介してクラブ側は知ってるでしょ(笑)
だって、当然お金払うわけだからね
契約年数明かすのは海外では普通だし。
明かすことによるデメリットで0円は無いよ。
取りたい選手に接触すればわかるわけだし。
明かさないメリットあるとすれば、サポーターに「よくやった」って思わせるくらいじゃないかな?
318502☆ああ■ 2019/12/28 00:47 (iPhone ios13.3)
男性
うちはアダイウトンでもってたクラブ。
だけど負け惜しみ出なくて東京さんそれでいいのかい?
アダイウトンはスーパーなゴール決めるがイージーなゴールは外すぞ!?
アダイウトンにとってはすごいステップアップ
だけど飼い殺しにはならないかい?!
韓国A代表のナ・サンホが飼い殺しになるようなクラブ。アダイウトン、あれは日本のビッグクラブぞ。磐田みたいな地方のクラブとは違う
そこでやっていく覚悟があるならJ2から応援する。骨は拾う。行ってこい!もしダメならまた帰ってこい!!!
318501☆ああ 2019/12/28 00:38 (Chrome)
☆ああ
何か勘違いしてない?
契約年数や年俸なんてサポーターか知らなくて良い情報だろ。
自分の雇用契約内容を自ら晒すなんてあり得ないでしょうに?
自分の給料明細とかネットに載せれる?
要求がエスカレートし過ぎだろ。
(SC-03L)
2019/12/28 00:25
別にエスカレートではないと思うけど(笑)
日本文化としてはそうだと思うが、海外のスポーツとしては
皆シェアしていることだけど!
「応援している選手なら尚更どれくらいの期間いて、どれくらいで評価されているか、
プロとして当然ってね」
日本文化からあり得ないって反応しているんだろうね
常識なんて何が前提条件であるかで変わるのにそこで思考停止してるのかな?
318500☆ああ 2019/12/28 00:36 (iPhone ios13.3)
川又 岡山移籍!?
318499☆ああ 2019/12/28 00:33 (SH-03K)
ファンも大事にしないとクラブとして運営できないよ
金を多く使うのはファンかもよ
↩TOPに戻る