過去ログ倉庫
319925☆ああ 2020/01/04 20:55 (SO-04J)
新年早々ねちねち言って申し訳ないけど
去年がクソなだけで補強するのは当たり前
プレーオフであれだけって意味わからん
319924☆やす324 2020/01/04 20:42 (none)
男性 60歳代歳
ジュビロの弱点
@:弱点はセットプレーの得点の少なさ。俊輔がいなくなってこの2年全く点が取れない。最悪だった。高さの欠点は克服できそうだか ら、あとはFK、CKのキッカーだね。今度のジュビロメンバーで誰だろう?
セットプレーで、目標30点!!
A:GKも身長1.9m以上は当たり前だし、あとPKも増えると思うからキャッチング技術、スピードが必要ということはカミと同等で あればいいけどね。今度のメンバーで大丈夫かね?
B:大森の強みは運動量と視野の広さ読みを含めた守備力です。得点は期待薄。
C:何度も言うけど、重要な補強ポイントはゲームメーカー(ボランチ)です。今度のチームで誰だろう。
319923☆J.BOY 2020/01/04 20:42 (iPhone ios12.4.1)
あけましておめでとうございます。
良い補強と契約更新、レンタル組の復帰が続いています。正直に嬉しいです。
名波ジュビロの反省点を存分に活かし、ネームバリューよりも本来やるべき事、闘える選手確保に力を注いでますね。
フロント、強化部とフベロ監督の意思の疎通が出来ていると感じます。
航基おかえり。心から嬉しい。自分の得点で勝たせる?当たり前だ。
勝負の年だな。思う存分暴れてやれ!
319922☆はる 2020/01/04 20:41 (SOV39)
出て行く選手ばかりで不安だったけど、何気に補強、レンタル復帰、トップ昇格で12人入る事になるんだよね。大森も来てくれとら13人だ。結構ちゃんとやってんじゃん。
若い選手が増えた分、やれるやれないは別として、楽しみ度は去年より確実に上だわ。
319921☆ああ 2020/01/04 20:25 (iPhone ios13.3)
男性
前線のドリブラー辺り補強して欲しいですねー。そうなるとスタメンが読めないですね。
楽しくなりそう。
FWルキ
FW小川(新外国人)
MF大森(虎)
MF松本
MF力也
MF山本
DF舩木
DFフォル
DF大井(大武)
DF小川(石田)
GK杉本
319920☆あお 2020/01/04 20:20 (SO-01J)
新加入のフォルリンと契約残ってそうなエベと更新したルキアン。この3人が残るとして去就不明なファビオとムサエフはどうするか。ムサエフはケガ以降パフォーマンスが安定しないしファビオはCBの補強状況から残るとも思えない。前回のJ2の経験から割りきった戦い方してくるチームも多いJ2を勝ち抜くには個人で打開できる助っ人外国人は必要だと思うから前線の外国人補強ありそうだなぁ。
319919☆り18 2020/01/04 20:14 (iPhone ios11.1.2)
前線に快速アタッカー欲しいですね。
319918☆ふわ 2020/01/04 19:59 (iPhone ios13.1.2)
大森を獲得するならサイドハーフも人数はいるから外国人選手は取らない感じはするな。
アダと荒木という縦に勝負する選手がいなくなってJ2で引かれた時にどうするかって心配はあるけどね。
319917☆ああ 2020/01/04 19:44 (iPhone ios13.3)
エビちゃんが体絞って、コンディション整えてくれば前線は要らないっしょ。
レッドスターでサイドハーフもやってたみたいやし。
319916☆ああ 2020/01/04 19:36 (iPhone ios13.3)
もう補強はいらんだろ。
319915☆ああ 2020/01/04 19:34 (iPhone ios13.3)
2014年は抜ける選手も少なかったし勝ち点100すら楽勝にできるものだと思ってたなぁ
319914☆フベロ 2020/01/04 19:23 (iPhone ios13.3)
フベロ歳
フベロ
フベロー
319913☆ああ 2020/01/04 19:14 (SO-04J)
あとは外国人の二列目だな。ここが圧倒的であってほしい。
319912☆あか 2020/01/04 19:08 (ASUS_Z01KD)
挑戦者の気持ちで臨まないと、いつぞやのセレッソや今の大宮、甲府、新潟のようにJ2の蟻地獄の餌食になることは目に見えてる
レンタル組が帰ってきて、多数の新加入選手が来て、ようやく本当の新体制になりつつある今季、挑戦者として一年での復帰を勝ち取らなければならない
319911☆ああ 2020/01/04 19:05 (SO-04J)
小川航基居てくれるだけで嬉しいよ。オリンピック素直に応援出来る。あとは藤川をこのまま覚醒させて、オリンピック2号で駆け込んでもらおう
↩TOPに戻る