過去ログ倉庫
320042☆ああ 2020/01/05 15:19 (Chrome)
2020/01/05 15:09
そっちもそうだけど、とくに14:59の話ね
でも名波の話しだす必要ないよね
単純に「松村が鹿島を選んだ」というだけで、名波の暗い話を出す必要はない
いずれにしても水を差してることに変わりないよ
320041☆あんど 2020/01/05 15:19 (iPhone ios11.0.2)
男性
ところでJ2の外国人枠は「登録は無制限、出場は同時に4人まで」でいいのかな?
今のところアダの移籍、ルキアン更新、フォルリン獲得以外は公式発表ないようですが。
カミン、ファビオ、ムサ、エべ…
けっこうな人数いますよね。
320040☆gen. 2020/01/05 15:17 (iPhone ios13.3)
男性
ジュビロに戻ってきたいって言ってくれてるなら、素直に新里には感謝したいし頑張ってもらいたい。
そして、強くなってジュビロに戻ってきてほしいな。
あとは祥平。嫌な別れ方はしたくないなあ。
320039☆倉貫ー坂本 2020/01/05 15:14 (SOV32)
大森うひょー。
こんなん楽しみしかないやん。
チケット値上げ許したる笑
320038☆23 2020/01/05 15:10 (iPhone ios12.2)
>14:56
いや、新里はあぁゆうコメントしてるけど、例えば契約が来年までならガンバが一年レンタル後に新里がチームにフィットしてればそのまま新たに契約すりゃ良いというお試し期間が出来る。
別に移籍金払うのかどうかが必要とされてるかどうかを判断する全てじゃないと思うよ。
320037☆塩胡椒■ 2020/01/05 15:09 (iPhone ios13.3)
基本的に公開されるものじゃないし特にJだと保有権あるクラブとの試合は出れないってすることが多いので余計わからないですね。
320036☆ああ 2020/01/05 15:09 (iPhone ios13.3)
☆いわたみ
でたーやたら前監督批判するやつー
(SO-01K)
2020/01/05 14:54
なんでも批判と捉えるんだね。
320035☆ああ 2020/01/05 15:09 (iPhone ios13.3)
松村の話の流れでそうなっただけでしょ。さすがにそれで空気読めないは可哀想だわ。
320034☆ああ 2020/01/05 15:07 (Chrome)
批判でも事実を述べるでもどっちでもいいけどさ、
こうやって新体制に向けて明るい未来の話をしている中で、過去の監督の暗い話をいちいちしたがる空気の読めなさはどうにかならんのかなぁ
とは客観的に思うが
320033☆AB 2020/01/05 15:03 (iPhone ios13.3)
基本的にレンタル元の年俸をレンタル先クラブが支払う事が、レンタルの基本的な形だったと記憶してますが…
クラブ間でどの様な話し合いをしているかにもよるでしょうが…
320032☆塩胡椒■ 2020/01/05 15:00 (iPhone ios13.3)
14:56
新里うちと試合があったら出れない契約だから給料全額じゃなくてもこっち側も払ってるんじゃない?
海外だけど乾がベティスからアラベスにレンタルで行ってすぐベティスと試合あって出れるの?ってなった時アラベスが給料払ってるから出れるみたいな記事みたけど。
320031☆のた 2020/01/05 15:00 (SO-03J)
大森選手、来ていただきありがとうございます。
大歓迎します、磐田で暴れまくって下さい。
新里選手、戦力ダウンですがガンバの宮本監督の下で磨きをかけて再来年には得たスキルを遺憾なく発揮して下さい、頑張ってきて下さい。
320030☆AB 2020/01/05 14:59 (iPhone ios13.3)
いわたみさん
やたら?
私は名波さんが客を増やしたと思ってるし17年は上位が狙えるとこまでチームを持っていった功績があると思ってるけど。
ただ若い選手が一斉に昨年レンタルした様に若手を使って育てることが出来なかったのは事実では?
批判ではなく客観的な事実だと思うけど…
やたら批判 っていう根拠はなんですか?
320029☆ああ 2020/01/05 14:59 (iPhone ios12.2)
前監督のせいでJ2落ちたっていうのになんで批判しちゃいかんの?
補強含めた今年のメンツで2020年J1で戦いたかったわ
320028☆ああ■ ■ 2020/01/05 14:58 (iPhone ios13.3)
これだけ強い静学でもプリンスリーグ
プレミアに残留させたうちのユースっ子達がどれだけ凄いかよくわかる
↩TOPに戻る